当ブログが登録しているクチコミ広告サービス、サイバーバズさんから先日、我が家にサンプリング商品が届いた。
ペット関連のクチコミ案件が数少ないないため、サイバーバズさんの利用頻度はあまり高くないのだけれど、今回は心の琴線に触れる商品を見つけることができたのだ。
もちろん(?)、それはハルさんに関するグッズではない。
ウチに届いたのはサッカーゲームであった。
サッカーゲームのタイトルは「FIFA 09 WORLD CLAAS SOCCER」。
(http://www.fifasoccer.jp/09/)
今まで、ウイニングイレブンというサッカーゲームのシリーズをやってきた経験はあるけれど、こちらのサッカーゲームは初体験である。
早速、やってみたところ・・・・・・、全然勝てない(涙)。
操作はウイニングイレブンと同じなのだけれど、プレイ全般に渡る感覚が微妙に違っているため、シュートシーンにまで持っていくことができない。
それでも、4試合程を経過したところで、ようやくコンピュータ相手に初勝利を挙げる。
調子に乗って、オンライン対戦を挑んだところ、なかなかいい感じで試合を進めることができた。
しかし、なぜか途中で対戦相手の回線が切れる。
オンラインで2試合やってみたけれど、2試合とも試合途中で終了してしまった。
原因はよくわからないけれど、何だか釈然としない。
まあ、それは置いといて、ゲーム全般の感想を。
まず、グラフィックがとても美しい。
スタジアムも綺麗に再現されている。
また、選手やチームが全部実名なのも、当たり前だけれど嬉しい。(ウイニングイレブンは一部実名ではないのだ)
操作感覚は、ウイニングイレブンがキビキビしているのに対し、こちらはフワフワしているような気がする。
けれど、これはこれで慣れてしまえば面白そうだし、ゲーム展開自体はこちらのほうがよりリアルな感じもする。
残念なのは、日本のチーム(代表チームも含めて)がないこと。
韓国のチームが用意されているだけに、ここは非常に残念だ。
あと、メインキャラクターがルーニーとロナウジーニョというのもビジュアル的に如何なものか。
ウイニングイレブンが前作にクリスティアーノ・ロナウド、最新作にリオネル・メッシを用いているのとは対照的である。
テレビの世界ではイケメンが花盛りの昨今、メイン画面にロナウジーニョの顔が登場する度に、妻Mさんは大きなため息をついている。
基本的にはオンライン対戦がメインのゲームだと感じたので、オンラインに興味のある方は一度体験されてみるのもありだと思う。
10人対10人のオンライン対戦もできるみたいだ。
(「それなら外でサッカーしろよ」という気もするが)
ちなみに、私は基本的にオンラインをしたことがないので、このサンプルがオンラインの出発点になるのかどうか・・・・・・。
これからが楽しみでもある。
なお、ホームページにはレビュー記事や試遊イベントの案内等が載っているので、興味のある方は ↓ をどうぞ。
http://www.dics.ne.jp/001project/fifa09/
****************************************
そんなわけで、ハルさんは今回出番なしです。
一休みしたハルさんが英気を養い、次回は主役に復帰できるよう、こちらにクリックをお願いします。
よろしかったらこちらにもクリックお願いします。