2008年04月27日

めがね(Y)

さあ、やってみよう

今夜は、「はるさんのめがね」にトラックバック。
はるさんとは、短足ボボ毛ドッグのことではない。
素敵フォトブログ「はるの散歩道」の主役を張る、古都に住まう黒いトイ・プードルさんのことだ。
そのはるさんが、なんと、人間の眼鏡をかけている写真がブログに掲載されていたのである。(→記事はコチラ

人間の眼鏡を犬が装着できることも驚きだったが、何より、はるさんがカメラ目線でポーズをとっているのが実にキュートだ。
別段、めがねっこが好きなわけではないけれど、その姿には心を動かされるものがある。
衝撃を受けた私たちが、「ウチのハルにもやってみよう!」と思い立つまで、あまり時間はかからなかった。

ところが。

眼鏡がひっかかるところが全く無いのである。

おばあちゃんコーギー誕生

耳にひっかけると眼鏡が真下を向いて何だかよく分からなくなってしまうし、目の位置に眼鏡を合わせようとしてもひっかかるところがないため、どつき漫才で突っ込まれた後みたいになってしまう。

ひどいです・・・

けれど、トイプーのはるさんは見事に眼鏡を着こなしていた。
顔の大きさがそう変わるとは思えないのに、何が違うのか。
そこで、もう一度はるさんの写真をじっくりと眺めて、何が足りていないかを再検討してみる。


はるさん・・・毛がモコモコしていて手触りがよさそう。

ハルさん・・・ケツ毛がボーボーしていて落し物が見つからなさそう。


いや、これは関係ないか。
もう一度、よく見てみる。


はるさん・・・うるうると訴えかけるような瞳がキュートだ。

ハルさん・・・死んだ魚のような目が虚空を見つめている。



ん?

これか!!

トイプーのはるさんは、カメラの方向、つまり上方を向いているから眼鏡がずれないのだ。
大事なのは、飼い主を見つめるアツい視線だったのだ。

それに引き換え、ウチのハルさんは

「あー、もうやだやだ。早く晩ゴハンにならないかなー」

などと、午前10時にそんな後ろ向きなことばかり考えているから、上手くいかなかったのである。

そこで、ハルさんの顔を上にあげさせて眼鏡を乗せてみる。

すると。

キャリアウーマン・スタイル。

目が泳ぐキャリア・ウーマン

アンジェラ・アキ・スタイル。(←ちょっと強引)

やっとカメラのほうを向いてくれたアンジー

真夏のアバンチュール・スタイル。

サングラスはこのスタイルで

ざーます・スタイル。 

真摯な瞳のざーますオバさん

などなど。

コツさえ分かればこっちのもんである。
なんと、数だけでいえば、本家はるさんを凌駕するほどの眼鏡を装着させることができた。

けれど、悲しいかな。
見てよくお分かりのとおり、これらの写真は、ハルさんの顔をムリヤリ手で持ち上げて撮影したものである。
特に、最後の写真なんて、もはやカツアゲをしているようにしか見えない。
そこには、本家’めがねっこ’はるさんが持っていた可愛らしさや愛くるしさは微塵も生まれてこなかったのである。(涙)

ウチのハルさんはフォトジェニックになれないことを痛感した飼い主たちであった。

早く晩飯にならないかなー

****************************************

飼い主のきまぐれのために、またしても余計な’お勤め’をする羽目になったハルさんにねぎらいのクリックをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ

そして、ハルさんもいつの日か立派なフォトジェニックになれるよう、こちらにもクリックお願いします。
banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 02:59| 兵庫 ☁| Comment(11) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かわいいですよーーー!

妙に人間くさなっておもしろい・・・

おばあちゃんーー??おもしろい!
Posted by はるりん at 2008年04月27日 10:04
初めまして。今まで、読み逃げしていました。
真夏のアバンチュール・スタイルが好きです。かわいい! オープンカーの助手席とかに座ってそう! 
けど、顎の下の手が、物悲しいですね〜(笑)。そんな状態でも写真撮影に協力的だなんて、さすがハルさんです。
Posted by りい at 2008年04月27日 10:53
あは♪ どれも可愛いですよ〜
ちょっとずれたメガネ顔が一番好きかも?(笑)
コギってシュッとしてるから、意外とメガネ似合いますよね〜
今年は犬用ゴーグルにも挑戦してみよかしら?と思ってます。
Posted by Bebe at 2008年04月27日 12:23
うひゃひゃ、かわいいですハルさん。
キャリアウーマンスタイルが好きです。
ちなみにわたくしも物心ついたころから目が悪かったというベテラン近眼女でございます。
めがねの度が進みすぎて、安いセットが作れないほど(涙)なので、もっぱらコンタクト生活を送ってます。
そんなわたしのめがねは、ラインストーンがきらめくアンティークめがね。
ざくろに装着させてみようかしらと思いましたが、ヤツは小顔すぎて不可能でした。に、憎い。
Posted by ゆき at 2008年04月27日 13:03
ぶはっ!

『どつき漫才で突っ込まれた後みたいになってしまう。』
で、吹き出してしまいました(*≧∀≦)=3
思わず今は亡きあの大御所漫才師を
思い浮かべてしまったのは、私だけ?

ハルさん、眼鏡似合いますね!
私は、アンジェラ・アキ・スタイルがお気に入りです☆
Posted by raull at 2008年04月27日 21:07
メガネをしたハルちゃん、キュートだぁ〜(*^。^*)
それぞれ別人(犬)のように見えます♪

なかなかハルちゃんのようにずっとマテして眼鏡かけさせてくれるワンコっていないんじゃないでしょうか!!!

さすがです!(^^)!
Posted by トモ at 2008年04月27日 22:10
コギに、人間のメガネとは!
思いつきませんでした。
キャリアウーマンになったり、アンジェラアキになったり、ハルさん、上手にメガネを着こなしていますね〜。
でも、個人的には、漫才で突っ込まれたスタイルが一番気に入ってます。
Posted by SD兄 at 2008年04月27日 22:46
こんにちは
「12doggy.com」の松下と申します。

この度は
世界各国の犬を愛する人々のコミュニティ
犬の写真コンテスト、犬のブログランキングの専門サイト
12dggy.comの新しオープンのお知らせです。

貴ブログのご参加
心からお待ちしております。

「12doggy.com」
管理人 松下明子
Posted by 松下明子 at 2008年04月28日 15:07
おおぉぉぉ!
ハルさんも「めがねっこ」になっちょる!
かわい〜♪ 私はアンジェラ・アキ・スタイルに萌え!

ところで、
はるの写真をそんなに真剣に解析する人がいた事にビックリしましたヨ (;^o^A
でも、解析は「正解」です!
上を向いていてくれないと、鼻の位置にメガネが留まらず、
ボタボタと落ちてしまうのですよね。
あとは、ヒンジが硬めで軽いメガネだと、さらにGOODです!

トラバ、ありがとうございました〜(*^▽^*)
Posted by じゅん at 2008年04月28日 19:27
どれも、可愛すぎます〜m(^_^)m
でも、個人的には、2枚目のちょっとずれた写真が一番好きです!
こんなにメガネが似合うなら、これからの季節、ゴーグルにヘルメットでハーレーに乗ってみるのもいいかもしれませんね♪
Posted by まつこ at 2008年04月29日 23:58
★はるりんさん
コギさんはマズルが長いため、かなり眼鏡をズラすことが可能だとわかりました。
新しい発見です!
まあ、何の役にも立ちませんが・・・。

★りいさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
オープンカーの助手席に犬を乗せるって、なんだか憧れる光景ですね。
実際、犬用のサングラスは売っているようなので、いつか宝くじが当たったらやってみたいです。
そしていつか、手で顎を支えなくてもカメラ目線をしてくれる、飼い主思いの犬になってくれれば・・・。
今でも、オヤツがあれば何でもするんですが、副作用(ヨダレ)がネックです。

★Bebeさん
ですねー。
意外と眼鏡が似合うことに私たちもびっくりです。
犬用ゴーグルは、以前、ほかのコギさんがつけていたのをお借りしたことがありますよ。
すっごく嫌がって、外そうともがいていました・・・。
あいちゃんはきっと颯爽とキメてくれるんでしょうねー。いいなあ。

★ゆきさん
おお、確かにパピヨンは小顔すぎて眼鏡が引っかからなさそうです。
ラインストーンの眼鏡をオサレに着こなすざくろちゃんの姿は見てみたかったんですが、
ざくろ道とは相反するアイテムかもしれませんね。
パピヨンなら犬用ゴーグルとか、犬用サングラスなどがフィットするのかも。
ただ、ざくろ道との兼ね合いはどうなんでしょう?

★raullさん
キー坊にどつかれて眼鏡がふっとび、(何故か)ケツ毛に埋もれる。
「めがね、めがね」と探し回るハルの姿・・・・・・。
そんなことまで想像を膨らましつつ書いたのですが、わかってくださる方がいて嬉しいです!
ただ、あの短い足と効かない鼻では、眼鏡を見つけることは不可能に近いと思われます。
それに、あの前足ではピアノの弾き語りも出来ないでしょう。
やっさんにもアンジーにもなれないなんて、不憫な犬です。

★トモさん
犬も人間と一緒で、眼鏡をかけると印象は変わりますね。
ただ、本物(度つき)の眼鏡なので、ハルは目の前がぐらんぐらんしていたかもしれません。
オヤツを出せば顔を上げてくれるかなとも思ったんですが、例のヨダレが垂れ流されることは目に見えていたので、実力行使となりました。
リン君が眼鏡をかけたらどんな感じになるんでしょう?
小顔だから、眼鏡はひっかからないかな?

★SD兄さん
犬に人間の眼鏡って、なかなか思いつきませんよね。
面白かったので、「はるさん」のところにトラックバック(パクリともいう)させてもらいました。
顎の下の手さえなければ、なかなかいい感じだったと思うんですけどねー。
ハルにとっては難易度の高い芸(?)でした。

★じゅんさん
ネタをパクらせていただき、ありがとうございました!
どんな感じになるかな?とやってみるまでは不安でしたが、意外と似合うもんですねー。
しかし、ハルにめがねをかけさせてみて、トイプーはるさんの偉大さを痛感しました。
ウチのハルは、オヤツがないと上を向いてくれないんですよ(涙)。
はるさんみたいに穢れのない従順さが、ウチのハルにも欲しいです。

★まつこさん
おお、ハーレー犬ですか。
ゴーグルにヘルメットも案外似合うかもしれませんね。
ただ、昔、ゴーグルをお借りしてつけさせたことがあるのですが、すっごく嫌そうで短い前足を使って取り外そうとしていました(涙)。
似合う、似合わない以前に超えるべきハードルは多そうです。
まつこさんところのニコちゃんはこれから色んな体験をしていくんでしょうねー。
コーギーライダーにだってなれるかも!?
Posted by 飼い主Y at 2008年04月30日 20:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。