
今日のヅカ地方は一面の雪景色だった。
窓の外に広がる光景を見ていると、まるで雪国に住んでいるような錯覚を覚える。
夕方には小降りになってきたので、ハルさんを外に連れ出して放牧してみた。
先日の雪遊び紀行で雪の甘い(?)味を覚えたはずのハルさんにとっては、このシチュエーションはたまらないはずだ。
ところが、ハルさんのテンションは一向にあがらない。

いっぱしのスキーヤー(あるいはボーダー)のような顔をしている。
と、そこへ近所のダックス、ジャック君が散歩から帰ってきた。
なんでも、家の中ではトイレをしないので、雨が降ろうが雪が降ろうが、散歩には出ないといけないらしい。

飼い主さんもなかなか大変である。
とはいえ、雨降りでも散歩ができるように、ジャック君の体は完全防備のレインコートで覆われている。
レインコートは後足の部分も留められるようになっており、激しい動きをした際にめくりあがらないような工夫がなされている。
この辺り、さすがに経験豊富な飼い主さんのチョイスだけある。
一方、ハルさんのスタイルといえば、薄手のタンクトップ一枚だ。
しかも、このタンクトップ、実は夏用である。
その背中には、デカデカと
COOL THE BODY BY WATER
とかかれているのだ。
そう、これは熱くなった体を冷やすための服なのである。
真夏にはたいそう有効な機能なのであるが、この季節には逆効果だ。
寒々しいハルさんを見ていると、真冬でも半パンで通学していた昭和の小学生を思い出す。

そうは言われても、ハルさん(というか飼い主)は雨が降ると散歩には出ないため、防水系の服を持っていないのだ。
だから、仕方が無い。(←鬼)
この間の雪山遊びだって、同じような服を着てはしゃいでいたのだから、服のせいでテンションが下がっているわけでないはずだ。
飼い主がそんなじれったい思いを抱えていた頃、ジャック君と会えたおかげで、ハルさんのテンションがようやく上がってきた。

ジャック君の眼前を走りぬけ、挑発しまくる。
以前は、犬が苦手なジャック君がハルさんを怖がっていたのだが、最近はハルさんを見て「キュンキュン」言ってくれるまでになってくれた。
これは飼い主として嬉しい限りだ。
実はハルさん、愛しのレオ様との恋にも進展があったとも聞くし、そのレオ様以外の犬とも浮気をしているという噂だってある。
ひょっとしたらハルさんにモテ期がきたのかもしれない。
ハルさん、齢3歳。
今、まさに女盛り!!(←妄想)
そんな女盛りの(自称)モテ犬のファッションが、昭和の小学生スタイルであることに哀愁を覚えてならない飼い主であった。
****************************************
と、またまた前フリが長くなりましたが、HAL−1グランプリにたくさんのご応募をいただきありがとうございました。
飼い主二人ともこんなに応募があるとは思っていなかったので、感激しております。
とりあえず、現時点(2月9日午後9時現在)でのエントリー数をグラフにしてみました。

やはり前評判(?)どおり、焼肉がダントツの1位となっています。
唯一、人間用の食べ物だけあって、他の食材とは身に纏うオーラが違うのかもしれません。
それに続く2番人気はチーズ。
以下の食材はどんぐりのせいくらべといったところでしょうか。
約1名、堂々と的外れな答えを書いてきた人がいますが(意趣返しですか!?)、そんな人は罰として腹筋百回です。
まだまだ締め切りまで時間はありますので、引き続き多数のご応募をお待ちしています!
(グランプリの記事は→コチラ)
****************************************
どんなに寒くても元気いっぱいなハルさんに応援クリックをお願いします。

そして、ハルさんに本当のモテ期が来るよう、こちらにもクリックお願いします。

【関連する記事】
羨ましいわ〜〜〜
うちも完全外派なのでちゃんとレインコートありますよ〜
デブになって買い換えたのに今はすっかり痩せてガバガバですけどね…
それにしてもすごい雪ですね〜〜!!
ハルさんのテンションがやたら気になりますが…
私のテンションは急上昇です(関係ない)
焼肉ダントツですか!?
しまった、大穴狙っとくべきだったかな…
そして、ハルさんついにモテ期到来ですか?
うちのパクにはワン友がいないので、うらやましいです。
関東もかなりの雪でした〜。
ハルさんは、雪質にもこだわりがあるんですね♪
うちは何でもいいみたいで、今回もシャクシャクと食べてました。
散歩後に食べるのが、特に美味しいようです。
何ホンキになってるのかしらって感じです。
まずフード水菜クッキーは論外!!
もってこいよ動物性ってことで、、
てぃぃずがダントツと思っていました。
薬だっててぃぃずで包めばうまうまいただき、
わたしのてぃぃずトーストをいつも狙う食いしん坊。
そして魚も大好き。わたしのバッグはひめたらのおかげでいつも魚臭い。
・・・ところが・・・肉でした。
何を出しても肉しか見てねえよ状態。
肉好きだったんだね・・・。
知らなかったよ・・・。
焼肉に一票です。
わたしはうなぎが好きです。
さて!HAL−1当てに行きますよ〜!
と言う訳で「焼き肉!」でお願いします。
ウチも昔似たような事やった事あるんですけど、やっぱ肉でしたから(^_^;)
良い香りがするモノを選んでみました〜ヽ(´ー`)ノ
うちも、「こんなの嫌い。」と外にも出なかったです(^^;)
レインコートを着せると良いんですかね?
さて、HAL-1グランプリ。
本命焼き肉、対抗馬チーズですか?私の予想もそうなんですが、ここは一発大穴で、ダチョウに一票いっときます(笑)
ちなみにうちの子も何でも喜んで食べますが、やはり飛びつくのは『肉』です(笑)
外にだしてあげてません(反省)
外からは楽しそうな声が聞こえてました♪
ハルちゃん&ジャック君、お利口カップルでお似合いです(^o^)
HAL-1グランプリ
楽しみにしてます!
Mさん、昨日はご心配おかけしました<(_ _)>
ハルちゃん可愛いですねっ!うちも家じゃ絶対におトイレしませんよ。(本人的にも嫌なのかな…?)ので、雪、雨、嵐関係なく散歩です。。。
うちもワンともがいないんで、こんな光景がうらやましいです(↓)うちの子にもワンともが出来ることを願っております。
本日はご連絡がありますっ!ペット専用のコミュニティ、情報サイトを作成しましたっ!ペットと飼い主さんとの楽しい生活をサポートするペット専用クチコミ情報サイト ☆Pet-Web.jp☆です!
ペットと撮ったお気に入りの写真やペットの写真などをWEB上で公開できますっ!一枚一枚の写真に
コメントを残すこともできますよ☆
また、今お持ちのブログをPet-Web上にご登録いただければ、ブログをPet-Web上で公開することもできます!
ブログランキングもありますので、是非登録して下さいね♪
他にも、あなただけのマイマップや質問掲示板をはじめ、
あなたとあなたのペットの生活をより楽しくする機能が満載です♪
ペットウェブでハルちゃんを拝見させて下さいっ!
是非、一度覗いて見て下さい☆
ペットウェブはコチラ→http://www.pet-web.jp/
食いしん坊コギのハルさんとしてはここはじっちゃんの名にかけて
「焼肉」に一票を投じたいところですが、ズラリと陳列されたご馳走を
目の前にして誤作動を起こし、ついつい「水菜」に手ならぬ
舌が伸びるかと…。
もしくはスパルタ教育がガッツリ身に付いているハルさん。
「これは何かの罠だわ!そうに違いない!」と悩んだ挙句、
ここは一番自分の食指の動かされないモノを選ぶことにより
もし、食してはならない罠だったとしてもダメージが少ないと
考えて泣く泣く「水菜」に手を伸ばす…。
長くなりましたが「水菜」に一票投じます。
ハルさんの野生よりも理性が勝ることを信じて…。
>>>>アクセスゲート<<<<
上位入賞者に→高額賞金を贈呈!
http://acgt.jp/
ブログ・HP・プロフ
メルマガ等で登録可能です!
是非、無料登録をお願いします。
突然の書込み失礼致しました。
飼い主が雨降り散歩をしなくてすむよう、今でも家の中でトイレをしたら褒めておやつをあげてます。
3歳にもなってトイレの度にオヤツをあげているのも変な感じですが、年齢を重ねるにつれて外でトイレをしたがる傾向にあるので、止めるわけにもいきません。
自分がラクをするためには努力を惜しまないのです!(←矛盾)
焼肉の人気は凄いですねー。
穴狙いに切り替えて、やっぱり焼肉が優勝したら元も子もないので、ここは焼肉の底力に期待しましょう。
★ponさん
HAL−1には想像以上の応募をいただき、ただただ驚くばかりです。
犬にモテ期があるのかどうか謎ですが、散歩中に出会う犬との相性はやっぱりあるみたいで、無視する相手もいれば、熱心に擦り寄っていく相手もいますねー。
雪質にこだわりがあるのかどうかも、果たして謎ですが、スキー場とはかなり態度が違いました。
こちらの雪はカキ氷みたいだったので、ハルもペロペロ舐めてましたよ。
家に帰ってから大量の(薄色の)オションを出してました。
★くるさん
くるさんところは肉が一番だったんですね。
本命と思われたチーズを蹴散らすお肉様。
そのパワーには格の違いを感じざるを得ません。
きっと今後はバッグから焼肉屋の匂いが立ち上ることでしょう。(え?)
いやまあ、それはともかく、知られざる本性を知ることが出来てよかったんではないでしょうか。
うなぎも美味しいですね。
国産物は高くてなかなか手を出せませんが。
★福さん
焼肉の恐るべきパワーはその他の食材を軽くねじ伏せてしまうんでしょうか。
香り、味ともにナンバーワンと広く認識されているようですし、順当にいけば優勝間違いなさそうです。
ただ、挑戦者がKYなハルだという一点が、不確定な匂いをあたりに撒き散らせているような気もしてなりません。
★nyankoooooさん
この間、雪山に連れて行った時とは全くリアクションが違っていました。
シャーベット状の雪ではテンションが上がらないみたいです。贅沢な犬ですよ。
その代わり、ペロペロとよく舐めていました。
ひょっとしたら、カキ氷とか好きなのかもしれません。
HAL−1は、穴狙いで、ダチョウにきましたか。
その選択が吉と出るか凶と出るか、結果をお楽しみに!
★トモさん
以前はお会いしてもジャック君が逃げていたんですが、最近はだいぶ興味を示してくれるようになりました。
リン君もトイレは自由自在・・・、いや、飼い主さんのコマンドで出来るのだから凄いです。
ハルは人が見ているとしなくなるので、ここはリン君を見習って、何とかコマンド化したいんですが、なかなかきっかけがつかめずに、放置状態のままです。何とかしないと。
ところで、火曜日の話は聞きました。
大変だったようですが、無事に解決してよかったです。
★ペッティーさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
また検討させていただきます。
★mayunbiさん
日が沈むと急に寒くなりますね・・・。
堂々と期日を間違えて書くなんて寒いですね・・・。(←全然うまくない)
野生>理性だなんて、そんなにハルを評価してくださるのは関口宏といえどもmayunbiさんだけでしょう。
ハルには是非ともmayunbiさんの期待に応えて、誤作動を起こしてほしいと願っております!