2008年01月10日

カレンダー再び(Y)

昨年、ハルさんを売り物にしようとして、飼い主Mがコツコツと作り上げたカレンダーは、一年間、我が家のトイレ内にて、訪れる者(飼い主とハルさん)の目を楽しましてくれた。

新しい年を迎えるにあたり、飼い主Mは再び自作カレンダーキットが欲しいと言い出した。
どうやら、自作カレンダーの製作を毎年の恒例行事にするつもりらしい。

昨年は叶わなかった、ハルさんを売り物にするという夢(←動機真っ黒)がまだ諦めきれないのか、それとも、純粋にカレンダー製作が楽しいのか、その辺りのことはよく分からない。
けれど、別室にこもってゴソゴソと作業をしていた飼い主Mの手によって、今年も新たなカレンダーが誕生することになった。

そういえば、2007年に撮影した写真は、全てデジイチによるものである。
しかもその数たるや1万枚を優に越える。

パパラッチは嫌いです

今年はさぞかし写真を選ぶのも簡単に違いないと思ったが、飼い主Mが言うにはえらく苦労したらしい。

何でも、ロクな写真がないことに加え、殆どの写真が縦位置なので、カレンダーの枠に会わなかったようだ。
ついカメラを縦に構えて撮影してしまう私の癖が、こんなところで足を引っ張るとは思いもよらなかった。

それでも何とかカレンダーを作り上げた、飼い主Mさんに敬意を表して、今回はカレンダーに採用された写真をいくつか紹介してみたい。

まずは2月。

人間用ケーキ

2月といえば、ハルさんの誕生日である。(そういえばもうすぐだ)
なので、仕方なく やっぱりハルさんの写真が採用されている。
実はこのケーキ、ハルさん用ではなく、便乗して購入した人間用ケーキである。
決して食べることのできないモノを見せられ、期待感いっぱいで必死にガン見するハルさんの姿が痛々しい。(←ひどい)

つづいて3月。

お茶が飲みたい

和菓子だ。
どこからどう見ても日本の菓子だ。
ハルさんのカケラも写っていない。

実は、飼い主M製作のカレンダー、そのうち半数はハルさんの写真、残りの半数はハルさん以外の写真で占められている。
その理由を聞いてみると、

「ハルばかりだと面白くないから」

と飼い主Mさんらしい、実にあっさりした答えが返ってきた。

もしかしたら、ハルさんを売り物にしたいとか言っているのはデマかもしれない。

4月、5月とハルさんの写真(省略)が続いた後、6月はカエルの写真となっていた。

ジューン・フロッグ

よく見ると、全員が、オヤツを待っているハルさんのように見えなくもない。
ひょっとしたら、この中にカエルに変装したハルさんが混じっているのかもしれない。

次、7月はハルさんの お色気 水浴びシーンである。

アツかったわ

実はこの写真、四国犬ゆめちゃんとの 決闘 出会いの後に立ち寄った公園で撮影されたものである。
ゆめちゃんとの激戦で火照った身体を冷やしていたのだろうか。

続いて8月には、またもやハルさんの姿が見えないが、9月には旅行先の白川郷で撮影された写真が採用されている。

斜面でゴキゲン

9月の思い出といえば、やはり、ハルさんを連れて旅したことだ。
至極順当な選出だろう。

次の10月には、もちろん(?)、ハルさんは写っておらず、ハルさんがカレンダーに登場するのは11月が最後であった。

飼い主Mが言うには、11月は「インパクト写真月間」と定められているらしい。

そういえば、昨年の11月は、ハルさんが紅葉を額に乗せられている写真だった。

ディスプレイ犬

これはこれで、なかなか可愛らしくてよい感じだった。

さて、今年の11月はどんなかなー?

期待に胸を膨らませた私の目に飛び込んできたのは・・・。


サバンナへようこそ!

そこはサバンナだった。
猛獣(ハルさん)が草食動物(ニコちゃん)を、今まさにとって食おうとしている。
そんな一瞬のきらめきが見事に切り取られていた。

あえてタイトルをつけるならば、


「食物連鎖」


というところだろうか。

これはこれで、なかなか面白くてよい感じではあるが、事務所からNGを食らうのは目に見えている。
ハルさんを売り物にするという野望を、飼い主Mは一体どこに置き忘れてきたのだろうか。
いや、むしろこんな写真を公表されては、ハルさん、芸コギ界(←なんだそれ)からの引退危機である。

「今年こそはリビングにカレンダーを」

そう意気込む製作者の気持をよそに、事務所から圧力がかかったおかげで(←嘘)、結局のところカレンダーはひっそりとトイレに置かれてしまったのであった。

トイレが充実してまいりました

****************************************

なんだかんだ言われながら、結局ブログ上で凶悪顔を売り物にされてしまったハルさんに慰めのクリックをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ

ハルさんが早期の芸コギ界復帰を果たせるよう、こちらにもクリックお願いします。
banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 00:59| 兵庫 ☀| Comment(16) | TrackBack(0) | 犬グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
去年は光栄にもMさん制作カレンダーを頂くことができた福です(*^_^*)
我が家は(もちろん!)リビングに置かせて頂いていたのですが、来客の反応もかなりの高評価でしたよ♪
もちろん私もYさんの撮る写真が好きなので毎月めくるのが楽しみでした(*^_^*)
ウチでも作ってみたい気もしますが、写真がな〜(;´Д`)
Posted by at 2008年01月10日 08:00
あらら。トイレに置かれてしまったんですね。
今度見せてください。
なんてったってちょい役でニコも載ってるわけですし^^
よろしくお願いしまーす。
Posted by ニコ村 at 2008年01月10日 14:06
はじめまして!
実は今まで長い間読み逃げさせていただいていましたー。

今年もカレンダー作られたのですね。
写真のセレクトが素敵です♪
ハルさんファンの私にとってはカレンダーが売っていたらぜひ購入したいです・・・!
ハルさんてば美人さんなんですもの。

これからもハルさんの活躍と素敵写真を楽しみにしています♪
Posted by you at 2008年01月10日 20:56
かわいい〜
愛ですね!

でこにもみじかわいい。

11月食物連鎖。。。の頂点をめざしてがんばって!

Posted by はるりん at 2008年01月10日 21:13
なんてオサレなカレンダーなんでしょう(はぅ〜)
トイレに飾るのにはもったいない!って思ったけど
意外とトイレの方が良く目に入りそうですよね。

実は去年、ハルさんカレンダーに触発されキットを購入したものの、
1年が過ぎました。えぇ、放置ですとも!
今年は作るぞ〜!と言いつつもう10日経ってしまいました(泣)

トイレどころかリビングに置くカレンダーもなかなか
良いのが見つからずとっても不便なので某アイドル事務所の
様に4月始まりのカレンダーでも良いから作らねば…。
Yさんの撮影センスとMさんのチョイスセンスを少しでも
分けて頂きたいです。
Posted by mayunbi at 2008年01月10日 22:26
ハルさんカレンダー・・・素敵♪
販売されたら買いたいですわ〜。
Posted by アインママ at 2008年01月10日 22:26
なんてオサレなカレンダー!我が家も年末からオサレカレンダーを
探しているのですがなかなか見つからず(汗)なければないで
結構不便デス。

実は去年、ハルさんカレンダーに触発されてキットを購入したものの、
未だ手付かずの状態で放置です。すっかり年も明けたことだし
今年こそは頑張って作ってみようかなと思います。
が、ウチにはハルさんカレンダーの様な感性豊かな
写真もまた、それを選ぶセンスも持ち合わせていないので
なんだか米屋のカレンダーの様になりそうで恐ろしいデス。
そうやって言い訳しながらまた年を越さないようにしなければ(汗)
しかし某アイドル事務所の様に4月始まりカレンダーになれば
幸いと思っている自分が途方もなくダメ人間に思えてきました。

ワタシ的には11月の「食物連鎖」の写真、大好きデス(笑)
Posted by mayunbi at 2008年01月10日 23:51
↑度々すみません(汗)書き込まれていないと思って2度も投稿しちゃいました。
どちらか削除して下さいねぇ〜〜。
ホント、すみません!!
Posted by mayunbi at 2008年01月10日 23:53
はじめまして。楽しく見させてもらってます。ハルさんは昔、うちの裏にいたコーギーにそっくりで・・・。お嫁に行って(コーギーが)さみしい思いをしていたときに出会ったハルさんは私のストレス解消いや、癒しを与えてくれます。ハルさんカレンダー欲しいです。通販とかあれば・・・。ジャ○ネットとかで・・。欲しいです。これからも楽しみに今から仕事してきます。
Posted by ミルク at 2008年01月11日 08:20
お久しぶりです。
そして、遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます。
今年も素敵なブログを読ませてくださいね。
それにしても本当にYさんMさんご夫婦のセンスには脱帽ものです。
1つの写真からもいろいろ勉強になります。
ハルさんがモデルと知って無くても、このカレンダーを見たら購入しますよ〜。
昨年は結局、時間が取れなくてヅカの池に入ることができなかったのですが
今年は是非ハルさんとの混浴を目指したいと思います。

Posted by キチ。 at 2008年01月11日 17:52
遅ればせながら明けましておめでとうございます!
今年は伝説の再結成を目論んでいるとかいないとか。その際はヨロシクです。
で、ハルさんのカレンダーは何名さまにプレゼントされるのでしょうか?
早くクイズを出題してください。(誰か私を取り押さえろ!)
個人的にはカエル大好きなので6月の写真はなかなかヒットです。
でもリアル〜〜なカエルだともっと好きです。っていうか本物が好きだ。(告白)
YさんとMさんの足とハルさんの写真も好きです。
しかし真似しようと思ったら自分が可愛い靴を何一つ持っていないことに気付きました。
いきなり負けてます。
サバンナハルさんの写真は、できるならハルさんとニコちゃんの顔部分のみ
トリミングで弩アップでお願いしたかったです。出来れば映画館のスクリーンで見たいですね。
Posted by フジウラ at 2008年01月11日 19:08
ハルさんカレンダー、売ってたら買いそうな勢いです!!
にしても、写真数が1万枚超って…
Σ(´-д-;||| すげっ!!
そりゃ確かに、その中から選ぶのは大変ですね〜〜(笑)
M様ご苦労様でした(笑)
にしても、飾ってる写真の様子からみても、ほんと売りもののようにオシャレですね〜♪
こんなオシャレなカレンダーが11月にはサバンナと化すとは誰も気付きませんよ(笑)
Posted by karu at 2008年01月12日 03:24
ちょっとご無沙汰しちゃいました。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。

カレンダーとっても素敵です〜。売って欲しい!
ハルさんだけじゃないっていうのも良いと思うんですよ。
チラリズムの原理って言うか(ちょっと違うか?)。
個人的にカエル好きなので6月がヒットです。
(カエル本物飼ってたりします・・・)
この写真どこで撮ったんですか?実物が見たい。。。

あ、リビングよりトイレの方が絶対目に付くので良いと思いますよ♪
Posted by Shigeko at 2008年01月12日 04:31
最近は、簡単にカレンダーが作れるソフトが色々ありますね。
我が家も無料ソフトを使ってカレンダーを作りまして、実家に送ったら大変好評です。
犬嫌いな母が引かないように、可愛い写真ばかり使って作りましたら見ているうちに飽きてきたのですが、Mさんのように他の写真や事務所から圧力がかかるような写真を使えばいいのですね。(^−^)/
Posted by なんママ at 2008年01月12日 17:28

 凄く綺麗♪♪ 可愛いし(笑)
 上手に撮影出来てますね〜

 あちこちに飾ってもイイ感じでは?

 私もカレンダーを作って、会社のデスクに飾ってます。 一番長く眺めてます(笑)
Posted by Bebe at 2008年01月12日 20:25
★福さん
デジイチの先輩として写真はたくさん撮影されているでしょうから、カレンダー、是非作ってみてください。
ウチは「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」戦法で撮影しまくってますが、どうもコレといった写真が撮れずにいます。
時々、カメラのせいにしたくなりますが、高いカメラを買って文句を言うのも筋違いだと、その都度反省する日々です。

★ニコ村さん
ハルの決定的瞬間が撮影できるのも、名優ニコちゃんがいるからこそ。
ニコ村さんもカレンダー作ってみてはどうですか?
かわいい写真をきっとたくさんお持ちのはず!

★youさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
美人だなんてもったいないお言葉までいただいて感激です。
ただ、性格は腹黒いともっぱらの噂なんですけどね。
カレンダーはブログ2周年記念のプレゼント企画にでもしようかと思っています。
カレンダーキットがまだ売っていたらの話ですが。

★はるりんさん
ハルさんの写真が少ないカレンダーに、果たして愛があるのか?という疑問は拭えませんが、ハルは三角形の頂点目指して頑張っているようです。
上位にはレオ様とかワカ姐さんとか、まだまだ強敵ぞろいなので、果たしてどうなることやら。

★mayunbiさん
なんと!?
キットを購入されていたんですね。
それは何としても作らないといけません!
いや、作りなさい。(←何様?)
なんて言っていますが、こういうのは向き不向きがありますよね。
私なんかは絶対に作らないタイプの人間です。
米屋のカレンダー、いいじゃないですか。
私はいずれアメリカ人がロッカーの中にぶらさげているようなカレンダーを作るのが夢です。(ハイ嘘)
で、コメント消去の件ですが、どちらも削除するには忍びない内容なので、そのままおいときます。(←オイ)
シーサーはコメント記入の反映が鈍いことが多くてご迷惑をおかけします。

★アインママさん
え?
買ってくださるんですか?
じゃあ、一部10万円ほどで・・・・・・。(オイ)

★ミルクさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハルにそっくりのコギさんがいたんですか。
ひょっとしたら、親戚さんかもしれませんね。
ジャパネットならば、「今ならもう2部おつけします!」(←そんなにいらん)と、大盤振る舞いをしてくれそうですが、あいにく残りは1部だけなので、ジャパネットのオファーには応えられなさそうです。
まだカレンダーキットが売っていれば、ブログ2周年記念イベントの賞品になるかもしれません。
その機会がありましたら、是非応募してやってください。

★キチさん
おめでとうございます。
こちらこそ、ごぶさたしてます。
写真はちっとも上達しませんが、今年も相変わらず撮っている枚数だけは無駄に多いです。
今年コこそヅカの池に来られるとのこと。
♀同士だと混浴にならないので、私も一緒に入浴したいと思います。(←オイ)

★フジウラさん
あけましておめでとうございます。
伝説の再結成?
ま、まさか、宇宙の塵と化したあの伝説をもう一度集結させるというのですか!?
もし、それが出来れば、きっと人類の歴史を変える偉業となることでしょう。
無人島生活なんて目じゃありません。
けれど、フジウラさんならば可能かもしれませんね。
私たちもその目撃者たらんことを願っています。
ちなみに、今年のカレンダーは写真の中に日付エリアが印刷されるようになっているので、サバンナ写真の余白がカレンダーにジャストフィットなのです。
カレンダーはブログ2周年記念プレゼントにするかもしれません。
しないかもしれません。(どないやねん)

★karuさん
買いますか?
買うっていいましたね。
一部いちまんえんでも買うっていいましたよね。(←言ってない)
けれど、一万枚以上も写真を撮っていると、それなりにカレンダーに採用できるモノが見つかるようです。
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」
昔の人は本当によい言葉を残してくれました。

★Shigekoさん
あけましておめでとうございます。
チラリズム!?
なるほど、全編にわたってハルらしきモノが写っているカレンダーというのもアリですね。(アリなのか?)
カエルを飼っているとは驚きです。
意外とカエル好きな人っているものなんですね。
ちなみに、このカエルたちは昨年の6月に「100万人のキャンドルナイト」というイベントで撮影したものです。
冬至と夏至の日に、全国各地で行われているみたいなので、チェックしてみては如何でしょうか?

★なんママさん
あら、お母さんも犬嫌いなんですか?
けれど、カワイイなんた君のカレンダーだったからこそ、大歓迎されたのでしょう。
これが野性味溢れるサバンナ写真だったら・・・・・・、犬嫌いが加速するかもしれません。

★Bebeさん
カレンダーは全部あいちゃんの写真ですか?
確かに、会社のデスクに置いちゃうと、ずーっと眺めてしまいそうですね。
ウチのは結局トイレ内に置かれているのですが、トイレでは雑誌ばかり読んでいます。
トイレの中はカレンダーより雑誌のほうがキラーアイテムみたいです。
Posted by 飼い主Y at 2008年01月14日 01:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。