2007年12月31日

10大ニュース2007

2007年もいよいよ最後の一日となりました。

そんな一年の締めくくりの今日、ハルさんは何をしているかというと・・・・・・。
いつもどおりゴロゴロしております。

グータラドッグ
このまま寝正月に突入しそうだな・・・

今年も一年、皆さんのおかげで何とかブログを継続することが出来ました。

本日は、ブログを見に来てくださる皆さんに、感謝の意を込めて、2007年のハルさん10大ニュースをお届けしようと思います。(←手抜きともいう)

****************************************


では早速、第10位から

ハルさんフィレ肉を喰らう

つい先日のクリスマス・イブの出来事だ。
ハルさんが(文字通り)一世一代のご馳走を平らげた、あの衝撃的な出来事が第10位である。
これは、9位以降の出来事が楽しみでならない。(←自分で言うな)


第9位は、

『金麦と待ってる』プランの始動、そして・・・・・・」

今年の8月に開始した「金麦と待ってる」コマンド(要はバックさせるだけ)のトレーニング。
皆さんから色んなアドバイスを頂いたのだけれど、そのうちに・・・・・・。

金麦のコマーシャル上のセリフが変わる。
        ↓
「金麦と待ってる」を人前で言うと、イタい人だと思われるかも。(←もっと前から気づけ)
        ↓
飼い主のテンションがダダ下がる。
        ↓
バックさせることを諦め、足の周りを回らせる。(←なんで?)





こうして、実は、とうの昔に「金麦と待ってる」プランは崩壊し、どうでもいい技が完成していたのであった。(←初カミングアウト)

そして、第8位は、

ハルさん、ダニに食われる

春先にハルさんの耳付近でダニが発見された出来事が第8位にランクイン。
これが、熊みたいな大きさのダニであったなら、

ハルさん、ダニに食われる」(←死んどる!)

堂々の第一位を飾っていたと思うのだがどうだろう。


続いて第7位。

ハルさんの正式な綴りが決定

ハルさんの誕生日に、阿波の巨匠、MOCOさんよりプレゼントされたネームプレートのおかげで、ハルさんの正式名称が「HAL」に決定したのだ。

MOCOさん、ありがとう

なお、みかん汁を垂らしてから火で炙ると「GOHAN」の文字が浮き上がってくることは、ハルさんに内緒である。
それにしても、このネームプレートは本当にお役立ちで、どこへ行くにも一緒だった。

だいぶ傷がいってしまいました。
「HAL」さん、お疲れさま。

MOCOさん、本当にありがとうございました。


第6位は、

ケツ毛全国発送

ブログ初のプレゼント企画として催された「ボボ尻街角ハントクイズ」。
見事に正解されたIQ200以上の方たちに、ハルさんのケツ毛がもれなく進呈されることになったのである。
この迷惑行為以外の何物でもない出来事が第6位となった。

ハルさんの ケツ毛 子供たちは元気に暮らしているでしょうか。
もうすぐ花の咲く季節だと思います。
みなさん、水やりはかかさずにお願いしますね。(←どんな生き物やねん)


そして、第5位。

ハルさん溺れる

溺れるセミ

飼い主のトラップにひっかかり、全国に醜態をさらしてしまったハルさんであった。

「愛犬になんてことをするのか!」

ハルさんも飼い主の裏切りに憤慨していたことと思われる。

けれど。
声を大にして言いたい。

「犬なら泳げ!

「二回も同じこと繰り返してんじゃねえよ!」と。

私は被害者です


また、第4位にも川での出来事が続いた。

ハルさん、ハチに刺される

生来の鈍い気質が災いしてか、ハルさんがハチに刺されてから痛みを感じるまで、数時間が経過していた。
ハルさんが、恐竜並みの神経伝達速度を有していることが分かったと同時に、ハルさんの膝がどこにあるのか、見失ってしまった飼い主たちであった。


そして、ようやくいよいよベスト3の発表である。

まずは第3位。

悪女ハル、ゆめ吉伝説を終焉に導く

讃岐のブラックホーク、四国犬のゆめちゃんとの天下分け目の戦いに挑んだハルさん。
その悪女っぷりをまざまざと見せつけ、ゆめちゃんの「洋犬には割りと心が広いような感じ伝説」を粉々に叩きのめしたのである。
こうしてゆめ吉伝説は夜空のお星様になった。
現在、合戦の舞台となった淡路島は、「日本の古戦場100選」に選出され、訪れる人たちの歴史ロマンをかきたてているという。(フジウラさんゴメン!)

つわものどもが夢のあと

ハルさんの生涯の中でも記念碑的な出来事であったゆめちゃんとの 戦い 出会い、堂々の第3位である。


続いて第2位。

雑誌『Loveカメラ』掲載

恐らく、最初で最後であろう、当ブログの活字メディアへの登場が第2位となった。
今となっては、大はしゃぎしていたあの頃が懐かしく思える。
しかし、ハルさん10大ニュースと言いながら、飼い主の出来事が第二位になっているあたり、我が家のヒトとイヌとの力関係を感じてならない。
けれど、おかげでハルさんは犬生初の缶詰フードを食べることが出来たのだ。
感謝してもらわないと。

口がへらない犬だ

まあ、こんな犬は置いといて・・・・・・


ついに、栄えある第一位に輝いたのは・・・、

ハルさん、飼い主から手作りのリード&カラーをプレゼントされる

???????

何それ?と思う方もいるかもしれない。
そんな話あったけ?と。

その疑問はもっともです。
なぜなら、今までそんな話、一度も書いたことがないから。(←オイ)

実は、少し前、裁縫にハマり出した飼い主Mが、ついにハルさん用のリードとカラーの製作に成功したのである。

お散歩バッグも完成しました

製作してから時間が経っているため、今までの記事にもチラチラと写っていたりもする。

手作りリードがイヤでこんな体勢になっているのではない、と思いたい
近江八幡にて

ずいぶんと飼い主の手前味噌なこの話、なんで10大ニュースの第一位かというと・・・・・・、

かなり作るのが面倒くさいようで、恐らくもう二度と製作されることがないからだ。

DSC_7049.jpg

****************************************


こうして振り返ってみると、2007年も色々なことがありました。
10大ニュースに入りきらなかったそのほかの出来事も、全て良い思い出です。
今年も最後までグダグダな飼い主とハルさんでしたが、来年もよろしくお願いします。

それではよいお年を!

また来年!

****************************************

今年も一年間、たくさんのクリックありがとうございました。
よかったら2008年もこちらにクリックをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ

そして、2008年も数々の試練が待ち受けているであろうハルさんに、エールのクリックお願いします。
banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 21:04| 兵庫 ☀| Comment(13) | TrackBack(0) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんギャース!!
うちのアホ犬と天才HAL嬢の出会いと別れが(?)
HAL神様の今年の重大ニュースベスト3に鎮座することが出来たなんて!
驚きです。っていうかあの伝説終焉の悲しみがまざまざと蘇り
大晦日やのに号泣してしまいました(ハイ嘘)。
紅白見ながら涙ぐむことになろうとは!
そして手作りハーネス!!
なんですかそのセレブーでオサレーでオホホーな感じは。
嗚呼!私もそんな嫁はんが欲しい!
ともあれ、今年は色々とお世話になりました。
私、諦めてませんから。今年のことは今年が終われば忘れます(コラ!)。
今度HAL神がゆめに会うときは、驚かせますから。
頭にケツ毛の花を咲かせたゆめに震撼するといいですわ!

HALファミリーの皆様、良いお年をお迎え下さい。
Posted by フジウラ at 2007年12月31日 21:57
わ〜〜♪ステキ〜〜♪
とっても綺麗なリード&カラーですね(*^_^*)
しかもとってもお上手♪
なんだか私も触発されて、ちょっと作ってみようかな〜なんて無謀な事を考えてしまいました!
今度お会いした時是非拝ませて下さいね!!

今年もとってもお世話になりました(*^_^*)
来年も仲良くして下さいね〜m(__)m
Posted by at 2007年12月31日 22:24
あけましておめでとうございます!!
2007年の10大ニュースは、知ってる話も知らないお話しもありましたが、知らないお話は読破しました!!
昨年は途中参加でお世話になりました!!
2008年の10大ニュースは全部知ってるぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ
といえるほどのハルさんフリークを目指します!!
今年もよろしくお願いします!
Posted by karu at 2008年01月01日 12:58
あけましておめでとうございます
昨年は楽しく読ませていただきました
今年も期待まんまんで楽しみにしています
今年も宜しくお願いします。
Posted by なまけもの at 2008年01月01日 13:22
明けましておめでとうございます。

昨年はあの記事に笑い、この記事に泣き、ある記事には唸りながら
一人PCの前でうなづいていた(←ヘンなヤツ)事を思い出しました。
今年もまた美しい写真と楽しい記事を楽しみにしております。

今年はそんなハルさんにあやかって、ケツ毛を切らずに暮らそうと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

あ、「クルクル」かわいいです(笑)
Posted by なんママ at 2008年01月01日 15:55
あけましておめでとうございます!!!

今年もよろしくおねがいします

HALさんかわいい・・・そして手作りリード!!!すごい・・・尊敬します!

今年もかわいいはるさんでいてね(^O^)/
Posted by はるりん at 2008年01月01日 18:45
あけましておめでとうございます尻。
おされリードのあまりの素晴らしさに嫉妬して寝てるつくねをたたき起しそういなりました。
今年こそはつくねを張ハルさん並のナイスドッグに仕立てあげようと企んでいるんですが
早くも挫折しそうです。
うちは尻ばっかりですが、今年もよろしくお願いします。
Posted by えり at 2008年01月01日 22:25
 あけましておめでとうございます!
大晦日にこんなにしっかりした記事をアップするなんてすごいですねー
 私は年始に下らない記事をアップしたままになっております。写真さえあれば記事かいてもいいんですけど、お酒飲んでしまうと写真を撮るのが面倒でw
 今年も素敵な写真をバンバン掲載してくださいね!
 今年もよろしくお願いします!
Posted by ごり at 2008年01月02日 11:25
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
どれも思い出深い出来事ですねえ。
今年もたくさん楽しい事件と記事を宜しくお願いします(^^)
Posted by nyankooooo at 2008年01月02日 16:30
明けましておめでとうございます♪

振り返ってみると楽しい記事がいっぱいでしたね。
そうですか金麦はそういうことになったんですか。
かわいいじゃないですか^^

今年もハルさんご一家が健康で、
ますますおかしな事になりますようにお祈りしています。
Posted by くるさん at 2008年01月02日 17:54
あけましておめでとうございます!
今年もハルさんご一家が健康で幸多き一年を過ごされますように。
今年も楽しい記事ときれいな写真で楽しませてくださいね〜。

Mさん、お裁縫すごくお上手ですね!
ビックリしました。(←失礼)
私も手作りに憧れますが…無残な結果になりそうです( ̄^ ̄)
Posted by みぃあ at 2008年01月02日 22:57
あけましておめでとうございます!
昨年はお世話になりましたm(__)m
2008年もどうぞよろしくお願いしま〜す♪

うちもBEST3くらい年末にブログにしようかと思ってましたが年が明けてしまった。。。
まっ、今年はあんまり頑張りすぎない年にしようかと思います(^_^;)

しかしMさんスゴイです!(^^)!やっぱり器用ですよね(^.^)
同じように作ってましたとは言えません(涙)
リンのは早く捨てなくちゃ〜(-_-;)
ハルちゃん羨ましいです(*^。^*)
Posted by トモ at 2008年01月04日 16:12
★フジウラさん
いい大人(←余計なお世話)が、嘘はいけません。嘘は。
でも、「(ハイ嘘)」の絶妙なライト感覚にイチコロな我が家でした。
2007年、ゆめちゃんに会えたことは、私たちにとって、非常に思い出深い出来事でした。
結局、予告編も入れると4回も記事にしてしまったことになります。
何でそんなにテンションが上がっていたのだろうかと、今となっては冷静に振り返ることができますが、
それほど大きなイベントだったのでしょう。たぶん。おそらく。メイビー。(←欧米か)
2008年はゆめちゃんにとって、回復の一年になることを願っています。
ゆめちゃんならきっと可能でしょう。
大輪の花を頭上に咲かせることが!

★福さん
部外者の飼い主片割れとしては、いったいどうやって作ったのかわかりませんが、
犬用の服を簡単に作れる福さんなら、卵を割るより簡単に作れるのではないかと思います。
部品もネットで簡単に買えるようですよ。
是非いちどお試しを。

★karuさん
おめでとうございます。
2007年はいつもコメントいただきありがとうございました。
ハルさんフリークなんて、ケツ毛が伸びるだけで一文の得にもなりませんが、
そう仰っていただけるのは飼い主冥利に尽きます。
今年もよろしくお願いします。

★なまけものさん
あけましておめでとうございます。
頻繁に更新はできません。
面白い記事は書けません。
内容のある記事も書けません。
そんなナイナイ尽くしのブログですが、本年も暖かく見守っていただければ幸いです。

★なんママさん
あけましておめでとうございます。
なんた君、2008年も自然児のままでいてくれるのですね。
ボボ尻仲間が健在なことは嬉しい限りです。
けれど、ハルは今年、いよいよトリミング計画が発動しそうな匂いが漂っています。
・・・・・・。
いや、これは獣臭か・・・・・・。

★はるりんさん
あけましておめでとうございます。
手作りリードなんてものをこの目で見ようとは、つい最近まで思いもよりませんでした。
私(Y)と同じ、不器用族だと思っていたのですが、裏切りにあった気分です。
でも、素人目には非常によく出来ています。
2007年、嬉しいサプライズでした。

★えりさん
おめでとうございま尻。
2007年は尻神ブログの開設という、コギ族にとって記念すべき年になりました。
ありがたや。ありがたや。
盆暮れにあずき屋でしか拝めなかった御尻が、一年を通していつでも目にすることが出来るようになったことは、
尻神信者にとって、ビニールハウスの発明と同じくらいのインパクトがあったことでしょう。
いや、あったのです。あったはずで尻!
つくね様のブログは、尻ばかりでいいのです。
いやむしろ、尻だけでいいのです。(←新年早々残念な発言の嵐)

★ごりさん
おめでとうございます。
いやむしろ、大晦日に記事を書いている時点で、何かがおかしいのかもしれません。
しかも、過去の記事を適当に拾い上げたような、やっつけ記事だし。
こんなヌルいブログなので、いつ終わるか分かりませんが、今年もよろしくお願いします。

★nyankoooooさん
おめでとうございます。
なんだかんだで色々あった2007年でした。
今年もいつまで続くか分かりませんが、そのときまでよろしくお願いします。

★くるさん
おめでとうございます。
そうなんです。
金麦はあっけなく挫折しました。
というか、気分次第で適当に芸を教え込むスタイルをそろそろ改めないといけません。
このままでは、ますますおかしな事になりそうで・・・・・・って、思う壺!?

★みぃあさん
おめでとうございます。
Mさん、裁縫上手でした。
私もビックリしました。(←もっと失礼)
やってみると、案外イケるのかもしれませんよ。
私は絶対にダメですが。
2008年、はるかちゃんともどもお幸せに。

★トモさん
おめでとうございます。
2007年は、こちらこそ、というか、こちらばかりお世話になりました。
トモさんもリード作ってたんですか!?
初耳です(よね?)
今年もよろしくお願いします。
Posted by 飼い主Y at 2008年01月05日 01:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。