
苦節ウン年、ついに当事務所所属のスーパーモデル、ハルさんが快挙を達成したのだ。
辛い駆け出しの時代もあった。(←過去記事参照)
ついキレた顔をパパラッチに撮られたこともあった。(←過去記事参照)
あまりの空腹感に枕を涙でぬらした日もあった。(←いつだってそうだ)
けれど。
一番大切なのは、諦めずに夢を追い続けること。
一匹の犬が、私たちにそのことを教えてくれた。

な〜んて、有名雑誌の表紙を飾れるはこのサイト。
http://www.magmypic.com/
素敵カメブログ「こっち向け!カルピン」で紹介されていたので、堪らずに食いついてしまいました。
けれども、「Vogue」といえば、世界トップクラスのファッション雑誌だ。
普段、犬仕事(食っちゃ寝)を本業とするハルさんが、果たしてカバーガールとして適任なのかどうか、一抹の不安が残る。
そんなハルさんに相応しい雑誌はないかと、他を探してみたところ・・・・・・。
あった。ありました。

ハルさん、我が愛犬ながらなんという立派な仕事ぶりか。(涙)
****************************************
ついに夢を叶えたスーパーモデル、ハルさんに、グッジョブ!のクリックをお願いします。

そして、絶滅した哺乳類のような野性味溢れる姿を公開されてしまったハルさんに、ドンマイ!のクリックお願いします。

【関連する記事】
特に後の方。主役のハルさんだけじゃなくて、助演のニコちゃんの演技も完璧です(笑)
先日これでお友達に騙されました。その方も写真修行者で驚異的にお上手な方ですし、ハルさんの一枚目よりは信憑性がありそうでしたので...(笑 でもすっごく似合ってるので、是非自費出版して下さい。マニア(?)の間で高値必至ですよ!(笑
ところでそちらでは、『ぽちメーカー』話題になりませんでした? 暫し楽しめますし、ネタにも出来ますよ。(まだしてませんが。) 勝手にハルさんでやってみましたが、やはり並みの犬ではないことを再認識させて頂きました。(?)
もひとつところで、『金麦と待ってる〜 プロジェクト(?)』の進捗状況は如何ですか? ウチも密かにキョンシー・プロジェクトを進行中です。
もう 朝からげらげら大笑いしていましたよ。
私的には「ナショナルジオグラフィック」が好みです。ぜひ自費出版なさってください。
私もやってみようっと。ブログで報告しますね♪
早速やってみました♪
海外の雑誌内容に詳しくないので(汗)
結局ハルさんの後釜としてオーディションを受けました(←?)
本当に色々面白いサイトが出てきますね。
他の方のブログを見ていると本当に毎日新鮮です〜!!
素敵カメブログだなんてご紹介いただきありがとうございました!!
実際はずぼらカメブログなのですが、良いイメージのまま今年を終えたいと思います。(←ズボラ)
しかし、NATIONAL GEOGRAPHICのハルさん、良い表情ですね〜。
恐れおののくニコちゃんの三白眼が何とも面白すぎです。
あっ!もちろんVOGUEのハルさんも可愛いです。むほほ
かわいすぎる!!!!
夢のナショナルジオグラフィックデビューですね!
あ。
初めてコメントさせてもらってます^^*
こんにちはです。
とっても面白いので我が家のブログでも
登場させてもらっちゃいます。
また遊びにきまーす
お褒めいただき光栄です。
やっぱり、ナショジオのほうが好きですか?
実は、もっと激しいシーンを撮影したものもあったのですが、
これくらいで止めときました。
いずれにせよ、こんな写真が撮れるのも、ニコちゃんがいてこそです。
今年のアカデミー助演女優賞はニコちゃんで決定でしょう。
★クールパパヤさん
このサイトご存知でしたか。
個人的に、かなりツボに入ったので記事にしちゃいました。
それにしても、人を騙せるほどのテクニック、凄いですね。
私もそのおこぼれにあずかりたいものです。
ぽちメーカー、知ってます。
やったことありますよ。
ハルでもやっていただいたなんて、光栄です。
ただ、ああいうメーカーものを、どうやったら上手いこと記事に出来るのか、見当がつきませんので、記事は永遠にお蔵入りになることでしょう・・・・・・。
ちなみに、「金麦と待ってる」も現在お蔵入りです。(←オイ)
★むううみんさん
笑っていただいて、光栄です!
特にナショジオの写真は、ハルの獣としての一面を余すことなく捉えていることもあって、お気に入りの一枚です。
この写真を見ていると、小さい頃に図鑑で見た、サーベルタイガーの祖先を思い出すのは私だけでしょうか?
実は、似たような写真をいっぱい撮っているので、自費出版もアリかもしれないですね。(←ナイナイ)、
サバンナ(←ニコちゃんと遊ぶ近所の空き地のこと)ではシャッターチャンスが星の数ほどあるので、また撮影に行ってきます。
★Yumiさん
全種類コンプリートお疲れ様でした。
ヴォーグとナショジオで力尽きた身にとっては、ただただ驚くばかりです。
日本の雑誌版も出来たらやってみたいですね。
コタロウ君はLEON、ハルはNIKITAで!!
★nauさん
喜んでいただいて嬉しいです。
けれど、オサレ度満点のいねちゃんヴォーグを見ると、パピ族とコギ族の間に横たわる、決して越えられない深い深い谷の存在を感じます。
けれど!
野生では決して負けませんから!!
ええ、決して・・・・・・(涙)
★きょんこさん
楽しいサイトを紹介していただきありがとうございます。
ナショジオの写真を気に入っていただき嬉しいです。
ニコちゃん相手の激しい写真がいくつもあったので、選考には本当に悩みました。
選考に漏れた写真も、そのうち記事にしようと思っていますが、あまりにリアルなので、事務所からNGが出るかもしれません。
今年はもう本当に終わりなんですね。
カメブログだからカメのように更新するつもりなのでしょうか!?(←うまいこと言うたつもりか)
★machocoさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
そうです。夢のデビューなんです。
本当はヴォーグのカバーガールを目指していたのですが、結局、ナショジオのほうが似合っていたようです。
もう、完全に野生動物です(涙)
またお邪魔させていただきます。