2007年10月30日

秒速200mの世界(Y)

見事に優勝を成し遂げた(←自画自賛)「ワンワンクイズ選手権」の次の競技は「徒競走」。
スタートラインに並んだ飼い主のところから、30mほど先に待つもう一人の飼い主のところまで走りぬける速さを競うという、シンプルな競技だ。
この競技にも、もちろん、ロミオ君に参加してもらうことにする。

そして実は、この「徒競走」、昨年の春にハルさんが大失態を犯した因縁の競技でもある。
ところが、リベンジに燃える飼い主の気持ちをよそに、ハルさんは地中海でバカンスを満喫しているマダムのようにまったりとスタートラインに寝そべっている。

オイオイ

他の犬たちは今にも飛び出しそうなヤル気に満ちた体勢でスタートラインに立っているのに、この短足犬は一体何をしているのか。

格差社会がこんなところにも(←違う)

いつもいいコだと思っていたハルちゃんにこんな一面があったなんて・・・・・・。
ハルさんのあまりの自堕落っぷりに、いたいけなロミオ君が困惑している様子が遠目からも伝わってくる。

ついに本性がバレた?

ロミオ君、そういう体験は早めにしておいたほうがいいかもな。(←ワルイオトナ)
そんなことをこっそり思いながら、飼い主も落胆を隠せなかった。
また今年も駄目か・・・と。

ところが。

スタートの合図が鳴ると同時に、昼下がりのティータイムを楽しんでいるように見えたハルさんが、目にも留まらぬ勢いで立ち上がり、ゴールエリアで待つMのほうへ駆け出したのである。

凶暴なウサギに見える

さすが、世界を股にかけるキャリアウーマン
オフからオンへの切り替えの速さだって超一流だ。

子供には見せられません

表情が真剣そのもの、というよりは、むしろ鬼のような形相になっているのが少し気になる。
けれど、この暴走っぷり、まるで「(自称)ヅカの暴走王」の名を欲しいままにした、あの若きハルさんがタイムトリップしたような錯覚を覚える。

これはもう犬じゃない。
弾丸だ。
弾丸が走ってる!!

少し表情が柔らかくなってまいりました

今や、ハルさんは、最低でも秒速200mはあるといわれる弾丸と化していた。

皆の期待を一身に背負った弾丸犬は、ロミオ君のほろ苦い思いを蹴散らすかのように、まっすぐ、ひたすらまっすぐに、Mの待つゴールラインに向かう。
そして、ついに、ハルさんは弾丸のままゴールエリアに突入した。



まあ、お約束ということで

見事に、最下位で。(号泣)


・・・・・・・。

真剣勝負の場で、華麗な鈍足っぷりを披露してしまったハルさん、その転落犬生はまだ続くのであった。

****************************************

飼い主と同じく、ひょっとしてハルさんがぶっちぎりの優勝を飾る夢を見てしまった方は、こちらをクリックしてしまいましょう。
にほんブログ村 犬ブログへ

そして、更なる転落犬生が気になる方は、どうかこちらもクリックを。
banner2.gif

いつものことならが、コメント返しが遅れてすみません。
必ず返しますので、もうしばらくお待ちください。
posted by 飼い主YとM at 01:38| 兵庫 ☁| Comment(9) | TrackBack(1) | ヅカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
華麗なハル氏の走りっぷりに思わず見とれてしまいました(*^_^*)
ハルさん(コギ界では)足は早いほうだと思うんですが、やっぱり足長族達にはかなりの差を開けられてしまうのですね〜(^_^;)
そういや杏さんもトイプーに追い駆けっこで追いつかれた事が・・・(;´Д`)
それにしても運動会楽しそうですね〜♪
私も来年参加してみたくなりましたe(o^ュ^o)g
Posted by at 2007年10月30日 07:52
大丈夫よハルさん!!
運動会は参加することに意義があるのよ!!(鈍足代表)
完走しただけでも素敵よ♪
もしかしたら、ハルさんのまったりモードは他の犬を油断させる作戦だったのかもしれない!!(失敗したみたいだけど)
でも、ハルさんのスタートダッシュでロミオ君に笑顔が戻ったようなので良かったです♪
Posted by karu at 2007年10月30日 08:12
ハルさん。見事な走りっぷりです!
途中なんて飛んでます。
いやあ、華麗な走りでした♪
誰よりも長く、その華麗な走りを披露してくれたわけですよね!
この際、歩幅の差はしょうがないですよね(笑)
コーギーはなんと言っても短い足がチャームポイントですね♪
Posted by nyankooooo at 2007年10月30日 08:29
あり???

暴走女王じゃなかったの???

凶暴なうさぎて・・・おもかわいい。

すっごい早そうな写真ですが???
Posted by はるりん at 2007年10月30日 08:56
写真で見る限り、ものすごく速く走っているように見えるのに…。

多分周りの犬さんたちはジェット、マッハ、音速、光速犬だったのでしょう(慰めになってない?)。
Posted by Yumi at 2007年10月30日 11:57
ハルちゃん♪この走りはスゴイよ!!
飛んでるみたい(*^_^*)
コギちゃんは、短い足とプリプリのおしりが魅力的なのよねぇ〜♪
Posted by マレ緒 at 2007年10月31日 11:09
すいません 密かにファンです
しかも 勝手にリンクさせていただいています
はるちゃんファンの一人として
俄然 応援してます
わっしょいしょい!
うちは 駄目犬と駄目飼い主なので 
ミスタヘクトパスカルの情熱とヨイコなはるちゃんの爪の垢が欲しい・・・
というか はるちゃんのように上質な笑いを取れる犬に育てたい・・・
そんなことを ぼんやり考える やっぱり 駄目飼い主なのです
Posted by ako at 2007年10月31日 15:00
笑った〜〜〜!!一位なのかと思ってしまいました。
だって弾丸って・・・・。

徒競走、実は今月中旬なんたもやる予定。
おホモ達のセナ君が出る競技会の応援に行くのですが、アトラクションに「マテ大会」やら「スプーン競争」やら「徒競走」があるのです。
ヘルニア騒ぎから後、10m単位で散歩距離を伸ばし、ボール投げの時間は分単位で伸ばし、『徐々に』と獣医さんから言われた運動量の注意事項をオニのように守って(←A型だから)筋力回復を図ったので、きっと走れる!!

ハルさんのように、華麗に散って、あ、間違えた、走ってこようっと。
順位より、いかにワンコが楽しいか、ですよね!(^−^)/
ハルさん、真剣な顔で、弾丸のように空を跳んでいるじゃぁありませんか!
楽しそうだから全然オッケー!と、思います。
Posted by なんママ at 2007年11月01日 12:18
★福さん
ハルのスピードはコギ的に「並」だと思っていましたが、どうやら、飼い主の思い上がりだったようです。
奥のレーンのコギさんにも負けているし、まさかドべたになろうとは・・・。
コギ族でも稀にびっくりするくらい速い犬がいるんですが、トイプーはみんな速いです。
ハルがトイプーに勝てた試しはありません。
ん?やっぱり元から鈍足だったのかも。

★karuさん
なるほど!
まったりするフリをして他の犬を油断させ、その隙に勝利を掻っ攫おうという高度な作戦だったのですね!!
これは飼い主も一本取られました・・・・・・って、んなわけあるかーい!!!
参加するだけでも意味がある、その通りですね。
何だか飼い犬ともども救われた気分です。

★nyankoooooさん
なるほど!
なるべく長い時間、ギャラリーにその華麗なる走りを披露しようとするがあまり、最下位になってしまったのですね!!
なんてサービス精神に溢れているのでしょう・・・・・・って、んなわけあるかーい!!!
しかし、当の本犬は、これだけの惨敗を喫しておきながら、未だに自分の足が速いと思い込んでいる様子です。合掌。

★はるりんさん
「(自称)暴走王」の称号は返上しましたので、今は「無冠の帝王(←まだ言う)」のハルです。
空位となった「(自称)暴走王」の称号、いつでも取りに来てください。(どこへ?)

★Yumiさん
なるほど!
周囲の犬が弾丸より速いスピードで走ることのできるスーパーサイヤドッグばかりだったので、地元じゃ負け知らずのハルも一敗地に見舞われたというわけですね!!
きょうびの犬はみんな凄まじい能力を持っている・・・・・・って、んなわけあるかーい!!!
ふう。
ここまで3回もノリ突っ込みが出来たので心の傷が少し癒えました。
ありがとうございます。

★マレ緒さん
走る姿だけはいっちょまえなんですけどね・・・・・・(ため息)。
このレース、ゴールで待ち構えていた妻Mは、ハルの走りに魅了され、てっきり一番でゴールしたと思い込んでいたようですが、証拠写真を見て愕然としておりました。合掌。

★akoさん
コメントありがとうございます。
リンクフリーなので、勝手にどんどんリンクしちゃってください。
応援までしていただいているのに、こんな鈍足な姿を披露してしまい、お恥ずかしい限りですが、ゴールの瞬間「これはオイシイ」と思ってしまったのもまた事実。
本当に駄目な飼い主です。
ハルの爪の垢なんか飲んだら、足は遅くなるは、ケツ毛は伸びるわ、ロクなことはありませんよ。
それでも是非ということであれば、ひと欠けら一万円からご用意しておりますが。(←極悪)

★なんママさん
おおっ。なんた君も競技に挑戦するのですか。
なんママさんの徹底した健康管理のもと、競技会に向けてコンディションを整えていくであろうなんた君、きっとよい結果が待っていることでしょう。
「スプーン競争」というのが、どんな競技なのか想像がつきませんが、なんた君、ブログを拝見する限り、なんとなく足も速そうです。
そんな面構えをしています。(←適当にもほどがある)
優勝目指して頑張ってください!
Posted by Y at 2007年11月02日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

三発ヤってきた(笑) 
Excerpt: ツレに教えてもらったんだけど、マジでハメれまくって報酬もらえる(笑) 昨日は一発4まんもらってきた(笑)
Weblog: サカモト武
Tracked: 2007-11-01 22:29
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。