ニコ村さんがやってくる前日も、夫は「明日はシュラバやな」とニヤニヤしていたが、実際にはそれほどのことはないのである。
この日はまあ結論から言えば引き分けであった(←闘っとる!)。

たいていのワンコはアウェイだと多少おとなしくなるものだが、実は我が家に入るのが2回目のニコちゃんにとって、ここは限りなくホームに近いようである。
だからソレはなんの前触れもなく唐突に始まった。
玄関のドアが開いた瞬間、どこか遠くで「カーン」というゴングの音が聞こえたのは私の気のせいであろうか。

ホームのハルさんとほぼホームのニコちゃんは、会ってすぐにギアがトップに入り、それはもうものすごい勢いでリビングの方へ走り去っていった。
途中、何かにぶつかる音が数回聞こえた気もするが、誰がぶつかっているのかも、どこにぶつかっているのかもよくわからないし、盛り上がっているところに水を差すのもアレなので、まぁいいやと放置する。
その後、ニコ村さんが持ってきてくれたケーキを頂くことになり(←写真撮り忘れましたが、たいへん美味しいケーキでした)、かねてからあたためていた軍手大作戦を実行に移す。

【軍手大作戦】
1.2枚の軍手を用意し、それぞれ指の部分にオヤツを入れる。
2.それをニコちゃんとハルさんに渡す。
3.2匹は各々に軍手をハミハミする。
4.ニコ村さんと優雅なマダムのおしゃべりに興じる。
5.素敵な昼下がり(ウフ)。
つまり2匹のギアを一気にローに下げ、動きを封じるつもりであった。
ちなみに軍手大作戦の著作権はトモさん(リン君の飼い主さん)にある。
まあつまりパクったわけである(←開き直り)。それだけに自信もあった(←完全にトモさん頼み)。
ところが。
ハルさんとニコちゃん、軍手を巡ってヒートアップ(涙)。
2匹はどちらの軍手も欲しいのであった。
作戦は失敗に終わった。というかかえってややこしいことになってしまった(号泣)。
さて、実はこのあたりまで、案の定というかなんというか、ハルさんはとても劣勢であった。

水を飲もうとすると阻止され(←ニコちゃんが飲む)、
クッションに座ろうとすると阻止され(←ニコちゃんが座る)
ニコ村さんに撫でてもらおうとすると阻止され(←ニコパンチ)、
軍手も奪われがちであった(←というかもう完全に奪われていた)。
若さ・勢い・手の長さ、すべての面でハルさんは不利であった。
そんなハルさんだが、このあたりでとうとう意を決したらしく、反撃を開始した。

年長者の威厳を示すべく、秘伝「ニコパンチ封じ」が発動する。
ニコパンチ封じ――ニコパンチが繰り出される前足の前で口をあけて待つ(だけ)。

こうなると幻の右も黄金の左もあんぐりと口を開けたハルさんの歯に当たってしまう。
パンチを封じられ、戸惑うニコちゃん。
ウロウロと歩き回り、ハルさんから距離を取ろうとする。(←アウトボクサー)
ハルさんは執拗につきまとい、アガアガと前足をかじろうとする。(←ブルファイター)
こういうとき、ハルさんはとても執念深い。まったく誰に似たのか。

このときの風景を思い返してみると、先日の内藤○助 vs 亀田○毅の試合に似ていたような気がしてくる。
これがボクシングならば、パンチを出さずに口を出すハルさんが反則負けになるのだろう。
ハルさんは、きっと今ごろ丸刈りになっていたに違いない。
けれど、犬同士の闘いでは、ガウらなければ何をしてもレフェリー(飼い主)が割ってはいることはない。
ニコちゃんにとっては不幸な現実であった。
まあでもこうしてハルさんは、ホームのクッションでくつろぐ権利と水を飲む権利を取り戻したのであった(←ちっさ)。

一方のニコちゃんは、ハルさんのアガアガ攻撃を全身に受け、体中からハルさんのヨダレを滴り落としながら帰宅の途についた。(ニコ村さん、ニコちゃん、すみません)
この闘い(←いつから闘いの話になったのか)にあえて判定をつけるなら、前半はニコちゃん、後半はハルさんがポイントを稼いだ結果のドローということになろうか。

と、ここまで面白がって書いてしまったけれど、
なんだかんだでニコちゃんはハルさんをたててくれているような気がするし、
ハルさんはハルさんでニコちゃんを元気な妹分として受け入れているような気がする。
姐さんと妹分として、ライバルとして、2匹は案外良い関係なのである。たぶん。(ピンボケだ嗚呼……)

ニコ村さん、ニコちゃん、ありがとうございました!
いただいたPOCHI(犬用オヤツ)があまりに美味しく、今も私たちがぼりぼり食べていることをここに告白します……。

****************************************
最近すっかり初対面の犬にはそっけなくなってしまったハルさんですが、ニコちゃんのことはかなり気にしているみたいです。
最後はハルさんのヨダレまみれになってしまったニコちゃんに「ナイス ファイト!」のクリックをお願いします。

そして、ついにニコパンチを封じる必殺技を編み出したハルさんにも賞賛のクリックを。

うちのコタロウは♂ですが、オス同士で年下の犬だと兄貴風を吹かせたいのか(まだ6ヶ月半だけど)、オラオラオラって相手をひっくり返すまでやってから、それから「俺の弟分〜♪」って仲良くやってます。でも年下のメスに出会うと相手にギャンギャンやられても、なんか紳士気取りしてます。年上の犬に対してはまだまだ礼儀がなっていないのか、大抵相手側にキレられてガウ!と怒られてます(笑)。
しかしハルさんとニコちゃん、いいコンビですね。ニコちゃんの壮絶な突っ込みの連打に対するハルさんの逆襲。最近お笑い見なくなっちゃました、犬のやり取りにはまっちゃって(笑)。
丸刈りハルさん…ちょっと想像してしまった…。(笑)
軍手大作戦失敗に終わったようですが…
もし成功していたとすると…
優雅なマダムの会話をしている飼い主の足元に軍手をハミハミする愛犬たち…
なぜだろう…軍手に優雅さを感じない(笑)
にしても、犬用のオヤツってホントおいしいのとかありますよね〜
私も、さすがにドッグフードまでは食べませんが、犬のオヤツはだいたい食べてみます(笑)
クッキーとかささ身ジャーキーとかは普通においしいものがありますよね〜
そういうのって、ほんとに犬用に薄味なのかしら?とちょっと心配になります(笑)
喧嘩するほど仲が良いって、ホントにどの写真も仲良く写っていますね〜♪
特におやつを貰う時、ふたりとも良いお顔(笑)
個人的には。最初の写真のハルさんのちょこんと出ている手にハート持ってかれました(^^)
小娘・ニコちゃんに対してテクニックを磨くニキータ・ハルさん。
うーむ、三十路を過ぎた私はハルさんを応援します!
頑張れ!!ハルさん。
また次の戦い楽しみにしてま〜す♪
見ていて微笑ましいですね。
憬れです。くくっ…(泣)
今回の素晴らしい写真の数々ですが、
ワタクシ1枚目のハルさんの手に大笑いし(短っ)、3枚目のハルさんの手に爆笑(軍手より短っ)させてもらいました。
笑いをありがとう。
軍手作戦は参考にさせていただきます。(笑)
ぷ!ですね!
かわいいけど、どないぼーずにするかで、感じちがいます・・
頭のみぼーず、顔のこしぼーず、けつのこしボーズ、全刈り・・・
ふふふ
悪女?ハルさんといい勝負の迫力ですね。
写真たちから笑いを授かっていたのですが、
一番最後の「最近初対面の犬にはそっけなくなった」で
思わず「どういうこと!?」とツッコみました。
JOYJOYでうちの黒い子に最初に会った時、どうして
ハルさんはハルパンチを繰り出したのか!
どうしてそっけなくして下さらなかったのか!
そっけなくして下さっていれば・・・
きっと和やかに過ごせたはずなのに〜!!
と、ハルさんのせいにしてみました。
ニコちゃん、可愛いです。
見ているとおはぎが食べたくなるのは私だけではないはずです。
しかもハードパンチャー。
ハルさんとは違って、うちのはるとは水と油でしょうねぇ;;パンチ大嫌いですから・・・
ニコパンチ封じ、なんてすばらしい作戦!
まるでカウンターを狙っているかのような振る舞い、なかなか知的な作戦じゃ(爆)
ん?でもブルファイターなのか。
ポイントではニコちゃんの10対9でしょうね。手数がモノを言いますから(謎)
玄関が開いた瞬間、私にも試合開始のゴングが聞こえましたよ。
今日も優雅なひと時を過ごせない・・・と覚悟しました(笑)
POCHIクッキー、私たちが食べてるって・・・たち!?
夫婦の口に入っていくのをハルちゃんはボーゼンと眺めているんですかねぇ。
泣かせます(笑)
仲良しで微笑ましいですね。
楽しそうなファイトが伝わってきます!
公園でバッタリ会ってみたいな♪
■■Yumiさん
そうですね〜。
なんかもう永遠のライバルな匂いがプンプンする2匹です。
ハルさんは仔犬の頃はまるっきり空気の読めない女でした。
どんな犬に対しても「あたしハル!ハルです!テフー!!」
と突っ込んでいくので、たいていのワンコには怒られていましたね。
このまま負け組になってしまうのかと思いましたが、
1歳すぎたあたりから、自然に付き合い方がうまくなりました。
ま、でも今も結局モテないんですが(涙)。
■■karuさん
軍手……だめですかね。
やっぱりレースの手袋とかじゃないと。
セレブのワンコってそんなのハミハミしちゃってるんでしょうか(違)。
POCHIはですね、とりあえず今まで食べたなかで一番おいしいです。
(どんだけ食べてるねんという突っ込みは受け付けておりません)
私は多少遠慮しつつ食べていますが、
夫はもうただのオレオヤツです。
まあハルさんダイエット中なので、
仕方がないかなと(←言い訳)。
■■nyankooooo さん
そうですね〜。
あんなに激しくぶつかり合うわりに、
散歩中にばったり会うと張り切って駆けていくハルさんです。
なんだかんだでニコちゃんが好きなんでしょうね。
オヤツをあげるのは楽しいですよ〜。
2匹の真剣な顔見てると笑えてきて、こっちも我慢するのに必死です。
■■gao さん
応援ありがとうございます!
ニキータ、近頃攻撃に転じる(キレるともいう)が段々早くなり、
コムスメを翻弄しております。
いつか2匹でまったり日向ぼっこでもしてくれないかと
ニコちゃんの飼い主さんと叶わぬ夢を見ています。
■■トモさん
う〜ん、どうなんでしょう。
でも軍手があると、かえってエキサイトするということは
イヤというほど思い知らされました(ションボリ)。
でもニコちゃんも軍手とっても気に入ったみたいで、
家に帰ってから使っているそうです。
丈夫で長持ち、軍手パワー、すごいです!
■■かおりんさん
毎日見ているのがハルさんなので、
あずき屋を拝見させていただくたびに、
「あずきちゃん、足長い……」
と思ってしまうワタクシです。
よく考えたら、あずきちゃんスタイルが
ワンコ標準でしたね……クッ……(涙)。
あの長い前足であずパンチを繰り出されたら、
ハルさんはきっとなす術がありませんね……。
■■りんさん
軍手はほんとうにオススメです。
安くて丈夫で長持ちで、
今でもよく使わせてもらっています。
ニコちゃんとハルさんの闘いは、
そばで見ているとなかなかの迫力ですよ〜。
■■はるりんさん
い、いけませんよ!そんな想像は!!
んーでもやっぱりハルさんのアイデンティティは
ケツ毛にあるので、そこだけ残していただく感じで
お願いいたします……ハッ!?参加してしまった!
■■nauさん
そうです。あのなかに鑑札札が入っています。
初めてみせていただいたとき、
なんてオサレで合理的なのかと感動しました。
ちなみにニコちゃんはとてもピュアな女の子なので
腹黒ハルさんとは悪女としてはとてもとても……。
■■フジウラ さん
こちらでも標準体高ワンコの飼い主さんが
そんなコトを。くくっ……。
でも淡路島の件は確かにそうかもしれません。
近頃ハルさんは初対面の相手を見ても
「へー」って感じでリアクション薄いです。
あ、でもゆめちゃんはオンナだから、
やはりオンナ同士、それなりのパンチは出るかも。
どうなんだろう、なんだかわからなくなってきました。
■■glymaxさん
そうなんです。
ニコちゃんはハードパンチャーなうえに
とっても人懐っこいので、生ニコちゃんには
もっとメロメロになりますよ〜。
glymaxさんはニコちゃんの勝利なのですね。
実は手数の多いニコちゃん……テクニシャンなのかも。
■■ニコ村さん
いえいえコチラこそ、かわいいニコちゃんを
こんなにイジってしまってすみませんでした。
これに懲りずに、またぜひ遊びに来てくださいね。
それにしてもPOCHI、ほんとうに犬のおやつか
疑いたくなるほど美味ですね。
ご想像通り、ハルさんは呆然と眺めています。
大量のヨダレを流しながら(涙)。
■■Bebeさん
何しろ大盛り上がりなので、たいていのワンコは
うまく入れないようです。
でもこうして仲良く(?)遊んでくれる
ワンコがご近所にいるというのは
とても幸運なことだと思います〜。