このまま犬用クッションがただのトレーニンググッズと化してしまうことを少し恐れていたのだけれど。

実は昨日、ハルさんが自発的にクッションで寛いでいる姿を発見してしまった。
「ホラホラホラホラ!見て見て!!」
「あれだけブログでコケおろしてたけど、これどう!? どうよこれ!?」

ハルさんはボロボロになったオモチャをクッションに連れ込み、至福の時を過ごしていた。
一部始終を見ていたものだから、某尻神様の
水飲み器が変わっただけで、水を飲めなくなるほどデリケートな一面を持つハルさんだが、新しいクッションはすっかりハルさんの生活に溶け込んでいた。
「説教」に始まり、「ゴンゴン事件」のリベンジの時といい、そして今回といい、Mの(おそらく本能的な)行動がもたらす成果にはいつも驚かされる。

もしかして、一番驚いているのはハルさんなのかもしれない・・・・・・。
****************************************
あの記事を書いた数日後、ハルさんは自らクッション・インしていました。
これからも有効に活用してくれることを祈って、クリックお願いします。

そして、クッションが出来るだけ長持ちしてくれるよう、こちらにもクリックお願いします。

【関連する記事】
うちのeinはSムラでかった安いクッションでたまに穴掘りのような行動をとってますが、犬も人間と同じように楽なところがいいんですね。
犬ブログコーギーでは、ダントツTOPキープしてますね。これからも楽しいブログ期待しています。
飼い主M様の思いが通じたのかしら?
ハルさん何度も、コマンドで座ってるうちに、クッションの気持ちよさに気がついたのかもしれませんね♪
本末転倒どころか、棚ぼたくらいの勢いですね♪
とってもリラックスしてて気持ちよさそう。
応援して帰ります ぽち。
三枚目のお写真のハルさんの笑顔が本当にくつろいでる感じで素敵ですね〜。
カルピンにも女豹を理解させるべく、Mさん方式で「女豹」を叩き込みたいと思います。(^^)
Mさんとハルさんが力を合わせると、色んな事が可能かもしれません。
また新たな挑戦を楽しみにしています。
前回のクッションの記事で、凄い居心地良さそうなクッションなのに!
あぁ、なんて切ない結末なのだろう…と思っていたら…
こんな素敵な続編があったのですね。
Mさんにクッションの素晴らしさを教えて貰った、ハルさんの笑顔が可愛らしいです。
これからも応援してます!
言えば言う程嘘くさくなるのは自分でも分かってますが。
ハルさん、いろいろ新しくなったけど、ちゃんとくつろいでくれてますね。
Mさんの根性(執念?)のなせる技でしょうか。
つくねにも、なんか新しいの買ってあげたくなりました。思っただけです。
ハルさんの賢さにはホントにびっくりです。
尻毛までお二人の手を煩わせないように生えているなんて(笑)
数日前から気になっていたのですが、ブログランキングの最新記事が更新されないのですが・・
あれって自動的に変わるものでは無いのでしょうか??
Mさんのほくそ笑む姿が思い描けますなぁ。顔知らないけど・・・
人の念ってのは、すっごい力があるんですねぇ。
サイトを探していた時にヒットしてから今までのblog
全部読み終わりましたので書き込みしました。
コギ族の生態がよくわかりました、これからも勉強のために
見に来ます。
それから私のblogにリンクさせてもらってもよろしいでしょうか、
これからも楽しみにしています。
アイン君も穴掘りのような行動しますか!?
ハルも前の座布団ではよくホリホリしていましたよ。
寝床を整えようとしているのかなと思っていました。
けれど、座布団自体には何の変化も起きていないのに、満足そうな顔で横たわる光景が不思議でならなかったです。
ランキングは皆様のお陰でたくさんのポイントを頂いています。
感謝、感謝、ひたすら感謝です。
★karuさん
時には性急に結果を求めたほうがよいこともあるんだな、と今回のクッション事件(というほど大したことない)を目撃して感じました。
まあ、本来収まるべきところに収まっただけのなのかもしれませんが。
Mが鍛えれば、ひょっとして無想転生をマスターすることも可能かも!?
★ハルさんのファンさん
コメントありがとうございます。
まさか、ファンの方までおられるとは飼い主冥利につきます。
★あこがれさん
今はやっぱり暑いのか、あまりクッションではゴロゴロしませんが、お気に入りの場所であることは間違いないようです。
秋冬になったら、もっともっとクッションシーン(←入浴シーンみたいに言ってみました)が見られるような気がします。
★きょんこさん
カルピン君が女豹をマスターしたら、これはもう凄いことですよ!
TVの取材とか来ますよ、絶対。
そんな日が来ることを楽しみにしています^^
★sakuraさん
Mとハルの黄金(?)コンビ。
インリンやら女豹やら、数々の役に立たない技を開発してきたこのコンビが、現在、また新たな技を開発しているという噂を耳にしました。
さてさて、一体どんな下らないことが起きるのでしょうか・・・?
★心さん
お褒めのコトバ、ありがとうございます!
★ひろはさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
切ない結末・・・・・・まさにその通りですね。
あのまま終わっていては、(主に)Mが浮かばれないところでした。
これからもボチボチ書いていきますので、よかったらまた見に来てくださいね。
★えりさん
あらあら、ごめんなさい。
そういえば、例の数字は捏造じゃなくて、詐称でしたね。
日本語って難しいものです。
ところで、今頃はもう饂飩をすすっている頃でしょうか?
こちらは、再び光臨した尻神伝説の行方が気になって夜も眠れませんよ。
★AZUさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
スパルタ教育が尻毛まで行渡っているとすれば、飼い主冥利につきますね(ホントか?)。
ランキングの新着記事は確か自動的に変わるはずですが、変わってないみたいですね。
以前にも似たようなことがありましたが、そのうち反映されるようになったので、今回も元通りになるでしょう。
ご心配いただきありがとうございます。
★glymaxさん
確かに、人の想いは何かを動かす力があるのかもしれません。
電気製品とかも、気合で直ったりすることがあったりしませんか?
今日、カーナビのCDに闘魂を注入したところ、再び鳴るようになりました(←実話)。
★なまけものさん
え?全部読んだんですか!?
このテキストだらけのブログを?
しかも、このブログが何かの役に立つとは到底思えないのですが・・・。
それでも、また来て頂けるのは嬉しい限りです。
当ブログはリンクフリーですので、リンクはどうぞ好きにやっちゃってください。