
嫌がらせのように辺りをのた打ち回るカピバラを連れて、以前にも行ったことのあるドッグカフェへと向かった。

ハルさんも飼い主もここで疲れを癒し、喉を潤す。

実は、ハルさんは体が濡れると人間の足元で自らの体を拭くという、非常に困った習性がある。
この日、飼い主にハメられたハルさん、その恨みを晴らそうとしていたのだろうか。
いつも以上に執拗なボディアタックを仕掛けてきたため、それをかわす飼い主もかなり消耗してしまったのである。

こうして、ほんの少し、目に見えない何かが失われた(のかもしれない)一日が終わった。
けれど、相手が犬であっても、やはり何らかの埋め合わせは必要ではないだろうか。
酔っ払いのオサーンが折り詰めを持って帰るように。(今時いるのか?)
デートをすっぽかしたお詫びに手作りのお弁当を持っていくように。(母親に作ってもらったことはもちろん内緒にして)
そう思った飼い主は、ハルさんのために(←ココ重要)、新しい犬用クッションを購入した。
実は、今までリビングにハルさん用として設置されていたのは、座布団(もちろん人間用)だったから、これはもう凄いランクアップだ。

ところが、目新しいモノに馴染むまで時間のかかるハルさんである。
クンクンと匂いは嗅ぐものの、なかなかクッション内に入ろうとしない。
ここで、何事にも早急なMが、その本性を露にする。
ハルさんを抱え上げ、クッションの真ん中に投下した挙句、「マテ」を命じたのである。

もちろん、飼い主のコマンドには従うしかないハルさんはクッションの中でじっとしている。
そこへ、
「ハル!クッション!!」
「これ、クッション!!」
「クッション!!」
「クッション!!」
「ハルクッション!!」
と威勢のいい連呼が始まった。
思わず、傍らで「ワッショイ!ワッショイ!!」と声を上げそうになったが、残り少ない理性がそれを押し留めた。
(こういうときに茶化すとろくなことがない)
どうやら、Mは「クッション」をコマンド化しようとしているようであった。
何かを成し遂げようとする時のMの熱意と行動力は大したものだと思う。
(インリンも女豹もMが仕込んだ)
じきにハルさんは「クッション!」と言われると、クッション内に鎮座するようになったのである。

クッション内で素晴らしい笑顔も見せるようになった。

けれど、今まで一度も、ハルさんが自発的にクッションで寛いでいる様子は見たことがない・・・・・・。
これぞ、
本末転倒。
お後がよろしいようで・・・・・・。
****************************************
一刻も早く、クッションがその本来の役割(安らかな居場所を提供する)を発揮できる日がくるよう、クリックお願いします。

そして、愚直なほど飼い主のコマンドを守ってしまうハルさんにも応援クリックをお願いします。

【関連する記事】
うちのアイン(2歳3ヶ月、コーギー、女の子)は、やはり人間の座布団で過ごしています。夏用にござの犬用を購入してみましたが、すぐに破壊活動が始まりました(^_^;)
いけてるハルさんにはピッタリの素敵なクッションですね。
すごくさわやかな笑顔してるのに。
まだお気に入りになるには少し時間がかかるのかな?
応援して帰ります ぽち☆
リンもコマンドで(犬)ベッドへいきますが
今は暑いようでそこで寝ません^_^;
ハルちゃんも寒くなったらきっとオヤツなしで寝てくれるでしょうね♪
褒美をもらう為、自らクッションに乗るようになれば、そのうちに『あ、なかなかいいね』と思うようになり、そして『私がくつろぐのは、そこにクッションがあるから』という流れになるかもしれませんね。
因みに登山家の言葉を真似たかったのですが、うまくいかず(笑)。
しかしアレですね、画質が綺麗になってますね。やはり腕ですかね?それともカメラの性能・・・ゴホンゴホン、さてと日記を全部見るかな・・・。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
いつもながらハルさんへのコマンドは飛び切りイケてますね!うちのコーギーは「買い物にいってくる」がハウスへのコマンドとなっているようです。
なにか間違っている気がしますがそこはご愛嬌で・・・
また楽しい記事待ってます。
心地いい空間だもん、すぐなれますよー!
入ってわろてるし!!
Mさんの熱意、すばらしいですね。
イヤでも(イヤなのか)こう立て続けに連呼して行動と音(言葉)を関連付けるのがコマンド化には必要なのですね。
勉強になりました。私もやってみよう。
なん、川!川!!かわかわ川っ!!!
うちのアイン君は・・・何百回言ってもだめだわ。
ハルさん、コマンド覚えるの早いですね!
私もクッションのハルさんの口元のきらめきの行方が気になります〜ww
そこにハルさんが加わるともう最強!!
いいな〜セットで欲しいな〜(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ)
あ、うちも濡れた後はやたら擦り寄ってきます…。
もしくは、シャンプー後の生乾き状態が気に入らず、ラグに体をこすり付けて乾かそうとします…。
迷惑極まりないですね…。
コマンドを繰り返すMさん、そして、すぐ理解するハルさんがすごい!!
しつけって大事ですね〜素晴らしい!!
うちの場合、さくらがハルさんと同じです。濡れたら何が何でもすぐに体を拭かないとイヤなんですよね。
人の服であろうと何であろうと気が済むまでグリグリグリグリ・・・。
はるかは、水に殆ど興味ありませんが。
素敵なクッションですね〜☆
ハルさんにとっても似合っています。
触り心地も良さそう…きっとすぐにお気に入りの場所になりますよ!
P.S. 遅くなりましたが、昨日かばんに入ったさくらの画像をメールしましたが、届きましたでしょうか?
しかも、ハルさんすんなり覚えてるし。
どんだけスーパードッグぶりを見せたら気が済むのでしょうか、彼女は。
なぜにココまで賢いのか、はるにも教えてあげて欲しいです。同じ名前の好で。
ボボ毛ボンバー!
ボボ毛ボンバー!!
ボボ毛ボンバー!!!
ボボ毛ボ・・・
はっオイラは一体・・・
素敵なクッションですね〜。
そしてクッションに包まれたハルさんのお口に光るものが!!+.゚(*´∀`)゚+.゚
こてつもこの夏はアウトドアに励んでいます。川で泳ぎ、海で泳がされ、水遊びって本当に楽しいですね〜(*´∀`*)
このクッション、アイ○スのやつなので、実は結構安かったです。
夏用にゴザっていいかもしれませんね。
クッションは暑いから入りたがらないのかもしれません。
よくアルミ製のひんやりボードみたいなのが売られていますが、あれはどうなんでしょうね。
さすがのコギ族も破壊活動を行えないかもしれません。
★あこがれさん
クッション内でいい表情をしているのは、飼い主が手に持っているモノに惹かれているからなのです。
ご褒美のオヤツをもらうために、ハルはせっせとクッション内に入ります。
食欲が命なタイプの犬はコマンド化するのが結構ラクだと思いますよ。
★トモさん
やっぱり暑いから入りたがらないんでしょうか?
リン君も夏はベッドで寝ないということは、購入する時期を間違えたのかもしれませんね。
このままオヤツなしだとクッションに入らない状態続くとなると悲しすぎます・・・・・・。
★sakuraさん
登山家の言葉とは、「そこに山があるから登る」ってやつですか。
「そこにクッションがあるから入る」・・・・・・って、何だか当たり前すぎて、しっくりきませんね、やっぱり。
そのうち、クッションの居心地がいいことに気がついてくれればいいんですが。
このまま、ただのトレーニング施設になってしまうことだけは避けたいです。
★Z・コーギーさん
どうも、ご無沙汰です。
画像、良くなってます?
そう思われたのなら、やっぱり、高いカメラを導入しただけのことはあったのかもしれません。
センスは無きに等しいので。
★豆っこさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
「買い物にいってくる」の一言でコギがハウスに入るシーンを想像してみましたが、何かカッコいいですね。
とってもクールです。
ウチもそろそろこういったクールなコマンドを考えないといけません。
★はるりんさん
ですよね。
本来、心地のいい場所を提供するために存在するものですから、早くリラックスしている姿を見せてほしいものです。
ただ、笑っているように見えるのは、オヤツのせいです・・・・・・残念ながら。
★なんママさん
もうね、食べ物を前にするとヨダレが止まらないらしいです、このコギは。
何だか、最近では、そういうプログラムが埋め込まれているアイボのような気もしてきました。
それはともかく、クッションに入ること自体は嫌なことではない(本来心地よいはず)なので、そのうち慣れてくるとは思うんですが、なんた君にとっての川に対する好感度を考えると、コマンド化っていうのも厳しいかも・・・・・・。
といいながら、なんた君の川流れを期待してしまう今日この頃です。
★アインママさん
かしこいというか何というか・・・・・・、オッサン心は複雑です。
アイン君、とっても賢そうな顔しているのに?
まあ、こんな本末転倒なコマンドは出来たとしても、?マークが頭から離れてくれません。。
★チャコタママさん
オヤツが絡むとなんでもやりますよ、このいやしんぼコギは。
ヨダレはですね。
新品のクッションの中へ吸い込まれていきました(涙)
★karuさん
あれ、ワンセットご所望ですか。
セット価格で10万ペソになります(幾らだ?)。
今なら、送料、金利手数料は当社で負担しますよ!
あ、シュシュ君も濡れると飼い主を使って拭こうとしますか。
本当に、迷惑行為ですよね、あれは。
「クッション!」が果たしてしつけなのかどうかは分かりませんが、犬をコントロールできるかどうかは飼い主次第ですから、頑張らないと、と思います。
★みぃあさん
最近、濡れるとケツ毛がボンバーになってしまうんですよ。
誰もそんなことを許可した覚えはないのに。
特に、お尻のうえの毛がいきがって天を衝こうとします。
今さら、反抗期なんでしょうか?
ケツ毛限定で・・・・・・?
メールは8月7日現在、まだ届いていません。
アドレスとか間違っていませんでしょうか?
★glymaxさん
いや、ほっとけばそのうちクッションには入るようになっていたと思うんですが、すぐに結果を求めてしまう方が我が家には約1名おられるので、哀しみのコマンドが発令されてしまったんですね。
ところで、最近なんですよね、濡れるとケツ毛がボンバヘッドになってしまうようになったのは。
今までは、濡れそぼるだけだったんですよ。
何ででしょう?
ハッ!?
三重方面からの怨念か!?
★Miwaさん
夏の日中は暑くてどこにも連れていけないのですが、水遊びなら話は別ですよね。
「クッション」コマンドのご褒美は、もちろん、オヤツです。
笑顔のウラにはオヤツあり、というところですね。
寝起きに「ナチュラル女豹」、構って欲しい時は「自発的インリン」をする♂コギぽん太(1歳5ヶ月)の飼い主のこばぴーと申します。(←コマンドで出来るハルさんの足元にも及ばないアホアホな駄犬です♪)
このクッション、ウチのとお揃いです!!
たったそれだけですが、ずっとROMっていた大好きな「共働きコーギー」さんの日記にコメントする勇気が湧きました。(爆)
ちなみに我が家のクッションは、玩具と勘違いした愚息ぽん太に元気一杯くわえて振り回され&思い切り引っ張ったり堀り堀りされてもてあそばれ、中綿が一部露出してきた時点で「永久お蔵入り」となっています。(涙)
これからもハルさんのビッグスマイルと軽妙洒脱な文章を楽しみにしております!
あ!言い忘れましたが(って忘れてないやん!という突っ込みは無しでお願いします)、ぽん太はハルさんと顔がかなり似ています。♂なのに・・・。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
かまって欲しい時にお腹を見せてゴロゴロするぽん太君、さぞかし可愛いんでしょねー。
クッションが同じとは奇遇です。
しかも、ハルと顔まで似ているとは、ウチのクッションもそのうちお蔵入りになってしまうのかも!?