2007年05月18日

美の秘訣(Y)

我が家のボボ尻コーギーの本名である「ハル」という名前は結構ありきたりな名前だと思うのだけれど、案外同じ名前の犬に出会う機会は少ない。
実際、ドッグランで一緒になった犬の名前をいちいち聞いてまわることはないので、本当は数多くの「ハル」ちゃんに会ってきたのかもしれないのだが、とても少なく感じるのが実感である。

そうだわね

ところが、つい最近、飼い主がお気に入りの公園で、「ハル」という名前の犬に出会うことができた。

夕陽を浴びるハルさん

MIX犬だと飼い主さんから聞いたが、すらりと伸びた四肢、美しい毛並み、そして涼やかな顔立ち、どれをとっても素晴らしい。

何か気品を感じる

飼い主の贔屓目なのかもしれないが、やはり「ハル」という名前には不思議な美容効果みたいなものがあるのだろうか。
ウチのハルさんだって、この通り、すらりとしたバディに

最大限に足を伸ばしても鼻先より前に出ないのはなんでだろう

ビューティホーなフェイスを標準装備なさっている。

何これ?イボイノシシ?

ま、まあ、容姿のことは置いといて・・・・・・。

肝心なのはハルさん同士の絡みである。
折角、同じ名前の犬、しかも品のある素晴らしい犬に出会えたのだ。
飼い主としては是非とも盛大に絡んでいただき、ついでにその品性、落ち着きの秘訣を僅かでも盗めれば、と願ってやまなかったのだが。

MIXのハルさんのサイズは中の上といったところである。
自分よりビッグサイズな犬はあまり得意でないウチのハルさんにはどう考えても荷が重い。

ところが、この日のハルさん、何かふっきれたものがあったのか、大きな犬にも果敢なチャレンジを見せた。
まずは白いゴールデンに積極的な挨拶を交わした後、

舌なめずりしながらのガン見

土煙をあげて狩られる。

そりゃ狩られるわな

その後、いよいよ本命のMIXハルさんに絡みにいくハルさん。(←ややこしい)
このMIXハルさん、見た目通り、本当に性格の優しい犬であった。
視界に入るか入らないかの境目をドタドタ走るハルさんを優しく狩ってくれたのである。

待望の狩り

それはもう本当にソフトなやり方で。

絹のようになめらかな狩り

飼い主はもう感激のあまり言葉もなかった。
貴重なツーショット写真をも撮影できて、本当に言うこと無しの一日であった。

ボボ尻の体高がMIXハルさんの足より短いことは言わない約束だ(顔の大きさは同じだが)

そして、あの素晴らしき出会いから数日を経過した現在。
あまり信じていなかったが、「美は伝染る」という噂は本当であった。
ウチのハルさん、どうやら美しい犬になるための秘訣をMIXハルさんより聞き出したらしい。
現在のハルさんは、すらりと伸びた四肢を持て余すかのようにドッグラン内を走り回っている。


(↓写真参照)

誰?

****************************************

ダイエットに成功して別犬のようなナイスバディになったハルさんに(「ていうか別犬やないか」のツッコミを込めて)祝福のクリックを!

にほんブログ村 犬ブログへ

やはり元のボボ尻のほうがよかったと思われる方はこちらもクリック。

banner2.gif

空気入れで体内にエアを送り込んだら元に戻りましたのでご安心を。
posted by 飼い主YとM at 21:50| 兵庫 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハル(はる)って確かに聞かないんですよね。
うちの周りにも、いないんですよね。
ネットでもハルさんが初めてで、あんまりいないかな。
狩られ屋本舗、本日もしっかりと業務をまっとうしとりますね〜
いやぁ〜MIXハルさん、気品あふれる顔立ちと、すらっとした体格、しかも素晴らしい性格の持ち主ときたもんだ。
その白さと体形、紀州が入ってるんでしょうかね。
あごをさすられてるハルさん、なんて気品!!なんて優雅な出で立ち!そりゃY&Mさんもほれるはずだす〜
うちのはるもそうなんないかなぁ・・・
今横でダンボールかじってるし・・・;;

まぁハルさん、体も大きくなって、足も長くなって、体も顔も色黒になって、尻尾もちょっと長くなって、指もドーベルマンみたいに恐竜のよう^^
まるで生まれ変わったようだわぁ〜
あ、エアー入れたら元に戻ってしまったんですか、そりゃ残念。


(キンコンカンコーン・・・、先週からの恐ろしい画像処理と情報改ざんには一切のツッコミを控えさせていただきます。ご了承ください。)
Posted by glymax at 2007年05月18日 23:35
はじめまして(*^_^*)
いつもこっそり見ていました・・。
我が家にももうすぐ1歳のコギがいるんですが「はるさん」が あんまりかわいくて写真プリントして飾っているんですよー^_^;家族には「うら切り者!!」って言われますけどね。
高貴な「はるさん」もステキですねぇぇ、皇族の出身かしら??
 こちらは 福島の田舎なので ドッグランとかおしゃれな施設は皆無で、畑や山を走り回っているのですが 今日はダニにやられてしまいまして、夜は大騒ぎしてしまいました。
 これからも時々コメントさせていただくかも知れませんが よろしくお願いします〜
Posted by むぅぅみん at 2007年05月18日 23:42
10枚目の写真を見て「あらーハルさんの体高はハルさんの脚の長さ位なのねぇ(確かにややこしい)」とぼんやり見ながらカーソルを写真に乗せたら・・・

すみません、触れてはいけないことだったのですね。

同じ名前かぁ・・・ウチは多分一生会うことが無いだろうなぁ・・・。
くぅ、やっぱり甘味系名前にすべきだったと激しく後悔。
Posted by nau at 2007年05月19日 00:40
書き忘れました。(また連投かよ)
「マック」ってマクドナルドのことですよ。
関東では「マック行こう〜」って言います。
関西では「マクド行こう〜」となるのかしら?
Posted by nau at 2007年05月19日 00:51
こんばんは、いつも楽しく拝見しております♪
うちのはトイプーなんですが、同じくハルです(^o^)
名前についてもコギ・ハルさんと同じく「IBMの一歩先を行くHAL」のつもりが「IBMの一億万歩くらい後をいく‥」って感じのバカタレに育ったので、「HAL」は断念した「ハル」です(^_^;A
コギ・ハルさんの従順さをいつも羨望の眼差しで拝見していましたが、MIX・ハルさんもイイコですねぇ!プー・ハルに見習わせてやりたいです!
‥なんか、ややこしい(^o^;)
Posted by じゅん at 2007年05月19日 01:08
はじめまして♪
カーソル乗せたときのコメントがツボにはまりました!
ウチの近所にもmixハルさんいます。
近づくと「シャーッ!」と唸る変な子ですけど(^▽^;)

ハルさんのボボ尻は揉みたくなるようなイイ尻ですね(*´∇`*)
Posted by ゆき at 2007年05月19日 12:33
今日もまた笑わせていただきました(笑)
オチはそれですか。
私はボボ尻ハルさんが好きです♪
Posted by アインママ at 2007年05月19日 14:34
ハルさん(白)足長いわ〜。
なんてビューテホーなのかしら。
うちも先日、足の長いイタグレと触れ合いました。
コギと柴とを見ていると、圧倒的にコギがお笑いキャラだと思っていたのに、イタグレと比べると柴の方がコミカルになるんです。
なぜ?
やっぱ顔のデカさと、ずんぐりむっくり度?
ワタクシ、コギの魅力のひとつは、必死に伸ばしても耳に届かない前脚だと思ってますが、どうしてもシリアスキャラにはなれない運命ですねえ。
Posted by かおりん at 2007年05月19日 17:03
白ハルさんも素敵だけど、やっぱりボボハルさんに一票!
美しい顔なのに足が短い分、応援しますよ〜(笑)♪
Posted by sakura at 2007年05月19日 19:45
初めましてこんばんは!
夏あたりから、コーギーを飼う予定で今色々みてたり回ったりしてるうちにここへ飛んできました〜。
一人暮らしが始まってからなので、
ハルちゃんと同じく留守番をしっかり教えなければ です。

ハルちゃん走ってる姿最高ですね〜笑♪
Posted by 笹 at 2007年05月19日 20:15
おひさです。
病気にかかって倒れてました(汗)
私はボボなハルさん大好きです。
Posted by こばこば at 2007年05月19日 23:20
「ハル」さん…確かにあまりいないかも…。
でも「大輔」もいませんよー(笑)
近い名前のワンコにすらお会いしたことありません☆
Posted by kana at 2007年05月20日 21:56
白ハルちゃんのすらりとした姿も、ダイエット成功のハルさん(?)もステキですが、私はやっぱりボボ尻が好みですよ。
何事も完璧なものより少し欠けているほうがいいんです、ミロのビーナスのように(言い過ぎ)。
でもうちのムスメには白ハルちゃんのようになってほしいですけどね。
尻に似ると現代人としてちょっと哀しい。
Posted by えり at 2007年05月20日 22:15
白いゴールデンさんですか。
ラブさんかと思いましたよ〜。
しかし、MIXハルさんのあんよの長いこと、長いこと…。
短足飼いにはビックリする長さです(汗)
Posted by at 2007年05月21日 11:48
いぼいのししって(笑)
それにしても、ホント『ハル』さんって名前は
キレイで優しいお目目の美人になるんですかねぇ^^

Posted by チャコタママ at 2007年05月21日 21:56
★glymaxさん
glymaxさんとこも「はる」さんでしたね。
結構、多そうな名前ですが、思ったより少ない気がしますねー。
なるほど、確かに紀州犬の血が入っている可能性が高そうです。
男性は苦手なのか、私にはあまり懐いてくれませんでした(え?嫌われているだけ?)が、できればまたお会いしたいものです。
画像処理?情報改ざん?
果てさて、一体なんのことを仰っているのやら・・・?

★むぅぅみんさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
「こっそりと見る」
とても想像力をかきたてられる素敵な言葉です。
この表現大好きです。
コギ飼いさんなんですね。
しかし、自分の愛犬ではないコギの写真(しかもボボ)を飾っていたらそりゃ家族に叱られますね。
ご家族の言うことが全面的に正しいと思いますよ。
畑や山を走り回っているコギさんはさぞかし楽しいでしょうねー。

★nauさん
そうそう、「MIXハルさんの足はボボ尻の体高より長い」ということは言わないやくそ・・・。
って言うとる!
nauさん、思いっきり触れとるよ!ばっちり書いとる!

ちなみに「マック」については、知らないフリをしたら、ちょっした突っ込みが入ったりするのかな、と期待したまでです。
なんぼ関西いうたかて、関西圏以外の情報が全く入ってこーへんなんてことはないですよ。
ところで「ミスタードーナツ」のことは何と呼んでいるのでしょう?
やはり「ミッス」なんでしょうか?

「いね」ちゃんて確かに聞かない名前ですねー。
個性的だし、呼びやすそうだし、非常にイイと思いますよ。
凄く羨ましいです。

★じゅんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
おお、こちらにも「ハル」さんが。
しかもトイプーとは!?
トイプーは、ウチのボボ尻が憧れてやまない犬種なんですよ。
またそちらにもお邪魔させてもらいますね。

★ゆきさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
MIXハルさん、そちらにもいましたか。
でも、性格は大分異なるようですね。
ボボ尻の揉み心地は・・・尾てい骨の触感だけです。(涙)
毛で誤魔化されているので分かりにくいですが、実は骨ばっているのです。

★アインママさん
そうですか、ボボ尻のほうがいいですか。
では、ワイマラナー化したハルさんにボボ尻だけを移植することにしましょう。
・・・・・・なんかやばい生き物が誕生しそう。

★かおりんさん
「足が長い」
「ビューテホー」
ウチのボボ尻は生まれてこの方一度も言われたことのない言葉ですが、何か?
イタグレは細いですよねー。
「華奢」という言葉がよく似合います。
個人的にはコギも柴もお笑い系だと思いますよ。
どっちも一生懸命生きているんだと思うんですがねー。
何ででしょう?

★sakuraさん
なんと、気品あるMIXハルさんよりボボを取るというのですか?
ま、ボボは3回ほど整形してますけれど、それでもよければ。(え?)

★笹さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
夏あたりから、一人暮らしでコギ飼いの予定ですか。
なかなか大変(電気代も含めて)だと思いますが、気長に頑張ってくださいね。
でも、当ブログにはコギと生活していくうえでの秘訣とか、躾のポイントとか、よりより仔犬の選び方とか、そんなためになる情報は皆無ですよ^^
「コーギー」でググった時、一番上のほうにヒットするサイトなんかは、ちらっと見た程度ですが、結構いいんじゃないかと思います。

★こばこばさん
ご無沙汰です。
病気してたんですか?大丈夫です?
お世辞でも(←何のために?)ボボを好きって言ってくれてありがとうございます。

★kanaさん
「大輔」は人間ではよく聞く名前ですが、確かに犬では聞いたことないですね。
何となくのイメージですが、和犬だったら似た名前に出会う確率高いかもしれません。
ところで、数日前にメール送ったんですが、届いていましたでしょうか?
「ご当選通知メール」という怪しげなタイトルで送り付けましたので、迷惑メール扱いになっている可能性高いかな、と思いまして。
賞品は昨日現在、マラッカ海峡を通過したとの情報が入っていますので、もうしばらくお待ちくださいね。

★えりさん
ハルちゃん、ぼかしが入る年頃になって全体像がよく見えないんですが、大きくなりましたね。
尻様ともなかなか上手くやってらっしゃるようで。
でも、尻様のような体型に育つと、親としてはやりきれないものだろうとお察しします。
腹いせに(?)ハルちゃんバージョンの尻ブログをつくるわけにもいかんでしょうし。

★Kさん
白いゴールデン?
???と思って記事を読み直してみたら、確かにゴールデンって書いていますね。
・・・・・・ラブラドールとゴールデンを完全に間違えてます。お恥ずかしい。
果たしてMIXハルさんの足が長すぎるのか、それともコギ族の足が短すぎるのか・・・、どうなんでしょう?
コギ飼いにはありえん長さであることには間違いないですけれど。

★チャコタママさん
イボイノシシに似てません?
ファーストインプレッションでピンと来たんですよ。
あのままアフリカのサバンナに放しても違和感なくフィットしそうな気がしてなりません。
すぐ猛獣に食われるでしょうが・・・・・・。
Posted by Y at 2007年05月22日 00:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。