そんな中、休みをもぎとった(らしい)妻Mと一緒にハルさんを連れて服部緑地へと向かう。
さすが休日、公園はかなりの人手で賑わっていた。
犬を連れている人も結構いる。
そんな中、我々は謎の生命体……もとい、ハルさんを連れて公園内を散策した。

この公園は初めて来たのだが、かなり広い。
ほんの一部しか回れなかったのだが、いつでもどこでもマイペースのハルさんは、鳩を見つけては追い掛け回し、

林の中では嬉しそうに走り回っていた。

そして、ハルさんが少しへばってきた頃合を見はからい、次の目的地へと向かう。
それは、豊中にあるカフェ、「aere cafe」。

ホームページはオサレな雰囲気満点であるし、無駄吠えが止まない場合は庭に追い出すという店のスタンスが非常にツボにはまり、前から行きたいと思っていた店である。

ここで飼い主夫婦はケーキセットを注文し、ハルさん共々まったりしていた。
しかし、季節的にも外のほうが気持ちよさそうである。
外の席が空いた頃合を見計らって席を移動させてもらうことにした。

やはり、外の空気は気持ちがよく、ハルさんもゴキゲンだった。
しかし。
ここで小さな、小さな事件が起きた。
我が家では、ハルさんにオヤツをあげる前には何か芸をさせるのが慣わしになっている。
この時は、ハルさんにハイタッチをさせた。
しかし元気一杯にハイタッチした後の手がテラスの段にテチーンテチーンと叩き下ろされるのが面白く、つい何度もハイタッチをさせてしまう。
さすがのハルさんも欲求不満が限界を超えてしまっただろう。
ついに、「バフッ」と声を出してしまったのである。
そして、世界は凍りつく。
我が家の飼い犬である限り、理由がどうであれ声をあげることは許されない。
しかし近頃はハルさんの声もめったに聞けないものだから、なんだか久しぶりだなあと、とりあえず感慨にふけってみる。
しかしハルさんはその瞬間にはもう、たいへん申し訳なさそうな表情ですごすごと後退し始めていた。
どうやらハルさん、叱らなくても自ら反省する犬になったらしい。

これが、ゴルア砲を撃ち続け、説教をくらわしてきた成果なのだろうか。
ここまでされると(写真も撮ったし)もう叱れない。
とりあえずハルさんを褒めちぎる。
こうしてようやくオヤツをゲットしたハルさんはとても嬉しそうであった。

****************************************
どこぞの猿のように自ら反省する犬となった(←本当か?)ハルさんに偉いぞのクリックお願いします。

オヤツのためなら魂を売り渡すハルさんにとって、反省など屁でもないかも・・・・・・。
虚を捨て実を得たハルさんに賞賛のクリックをこちらにも。

それにしてもハルさんかわいい♪
最後のポートレート風の写真と3枚目の長し撮りの写真とってもキレイですね!
所で初めて見た時に「おお!」と思ったのですが、日立のハイブリッドカムWooのCMに出てくるコギさんハルさんによく似てますね〜(*^_^*)
なんてったって、尻毛ですよ尻毛!!もわ〜んと伸びた毛と足の短さ、そしてそこにアクセントの手!
申し訳ない顔のハルさんとあいまって、とんでもない一枚になってますな〜
こりゃ怒れないですよ、ゴルァ砲も撃てないですよね。
これじゃあ怒れないですね。
ハルさんは狙ったんだろうか・・・?
だとしたら相当の名犬ですが・・・
自分から反省するだなんて、たとえ裏があるんだとしてもかまわないですよ。
福さんのおっしゃってる、CMのコギさん、私もハルさん似やなあと思ってました。ハルさんもタレント犬になれるのでは?
30日にヅカへ行ってきました。
わんこが沢山いてこてつが遊ぶ相手探しに目移りしていましたがとってもよかったです!
緑地公園は本当に広いですよね。
お花のゾーンや芝生のゾーンや乗馬ゾーンなど・・・
お花見に行ったことがありますけどとってもキレイでしたよ(´ー` )
ところでハルさんのような躾はいったいどうやってしたらいいのか教えて下さい<(_ _)>
こてつも従順な子にしたい!!
私も吠えるのは一歳駄目にしていたのですが、これって人間に一歳しゃべるなって言っているのと同様なのかなぁって最近思います。
少し鳴いても静止できるのであればいいのではないか?という考え方に変えつつあります。
ほんの少しづつ声を出すようになってくれました。ドッグランで楽しく遊んでいるときに出している吠え声は楽しそうですよ。
やはり場所と吠え方なのかなぁって最近は思っています^^
どこまで厳しくするのかって本当に難しいですよねー^^
日立のCMを見たことがなかったのですが、先ほど「世界ふしぎ発見」をなんとなく流していたら見ることができました。
確かに、目の形が似ているかもしれませんね。
でも、咥えたモノをポトリと落とすような芸当、ハルにはとてもできそうにありません。
まずは咥えるところからはじめないと。
★glymaxさん
やはり尻に目がいきましたか、さすがglymaxさんです。
でもそこには毛しかありませんよ。
足と同じくらいの長さのケツ毛しか。
この毛を刈ると物凄く貧相な尻が現われると予想されます。
なので、怖くて毛を刈ったことがありません。
★アインママさん
果たして狙っているのか、どうなんでしょう。
いつの日か「腹を見せたら何してもOKでしょ」てな考えを持ってしまいそう。
その時は容赦なくぶちかましますが(←鬼)、とりあえず「いけないこと」という認識をしているようなので、まあいいかなと、思っています。
ちなみに、普段の様子を見ている限り、名犬ではないと断言できます。か、かなしい。
★えりさん
裏、ウラ・・・。
ハルのことだから何かありそう。
今日、たまたまCM見ましたよ。
確かにちょと似ていると思いますが、タレント犬なんてとても無理です。
よだれを垂れ流すシーンくらいしか使えなさそう・・・・・・。
百万ドルの尻を持つコギ、つーにゃんは絶対需要があると思います。
尻タレントのステージママになってみませんか?
★Miwaさん
またまたヅカへ来襲されていたんですね。
休日のヅカは結構込み合いますから、他の犬ともたくさんふれあえたようですね。
緑地公園は思ったより広かったです。
また時間のあるときにゆっくり回りたいな、と思わせる公園でした。
躾の仕方ですか?
一に気合、ニに気合、三、四が気合で五に気合です。
・・・・・・ウソです。
ありきたりですが、思いっきり褒めて思いっきり叱ることじゃないでしょうか。
★ごりさん
吠え方と吠える場所をコントロールするって難しそうです。
私にはどうすればコントロールできるようになるのか、想像もつきません。
ハルもきっと吠えたいし、おなか一杯食べたいし、どこでも自由に走り回りたいんでしょうね。
「でも、ウチに来た限りはアタクシのルールに従ってもらいますからね!」
と、意地悪な継母のような台詞を、ハルがウチに来た当日、心の中で叫びました(←本当か?)。