2007年04月22日

内輪ばなし(Y)

最近、我が家の音響関係をシフトしようと(一人で)頑張っている。
しかし、ネット上で情報を集めていると、このオーディオという世界はとんでもないところだなと思うことしきりである。
何百万もするスピーカーが売っているし、そのスピーカーを鳴らす(鳴らすだけですよ)機械も同じような値段が付けられていたりする。
まあ、その辺りまでは何となく金持ちの道楽なんだろうな、という気がしなくもないが、そのスピーカーにつなぐケーブルが何十万円したりするのには、ただただ驚くばかりである。

よく分からない話ね

そして、そんなケーブルを取り替えては「音が良くなった」とか「こっちのほうがより繊細に聞こえる」などという会話をするものらしい。
そんなディティール、きっと私には一生分からないと思うのだけれど、オーディオが好きな人にとっては大変重要なことなのだろう。

けれど、そのような話をしていたところ、実は自分達にも思い当たる節があることに気がついた。

それは「コギ飼いならではの会話」である。

コギ’ズ・アイ

世間では、1+1=2のような明快さでコギ=短足という図式が成り立っていることと思う。
1+1の正解が本当に2なのかを検証しないのと同じように、コギ族の足の長さの違いを見比べる人なんて普通はいない。

おもちゃみたいな前足です

けれど、コギ族の足の長さはみな一律ではなく、微妙に長さが違うのである。
なので、誰が何と言おうと、コギ族における「短足派」という派閥が確かに存在するのだ。
はぐれ刑事に純情派というジャンルがあるように。

そんな短足派の代表はというと、こちら。

ボボ尻は気にしないで

コーギー犬日記太巻き」さんところの初花ちゃん。
写真ではイマイチ分かりづらいかもしれないが、いや本当に足が短いのである。

元来、短足犬であるコギ族が好きな飼い主としては、この足の長さはもう反則である。
コギは足が短ければ短いほどカワイイのだ。

・・・などという話も、コギ飼い以外の人にしてみたら???な話だろう。

では、そんな人にも伝わりやすくするため、更にもう一匹、コギ族短足派にご登場願おう。
再びドッグランで出会った、たれぞう君である。

相手が悪すぎます

・・・・・・プッ(←失礼)。
もうこれ以上のコトバはいらない。
分かってくれなくても構わない。

けれどせめて、
「うわっ!あのコギさん、足短いで!!」
「いやっ!ほんまやー。かわいいーっ!!」
などという会話を聞かれても

「あの二人、アホと違うか」
とヒンヤリした眼差しを向けるのではなく、

「なんか分からんけど、そんな世界もあるんやな」
という暖かい目を向けていただけたら幸いです。

けれど、最近、コギ族のお尻については、世間の見方が変わってきているような気がする。
今までは「コギのお尻は確かにカワイイけれど、みんな一緒だよね。みんなカワイイよね」
といった空気であったのが、一人の天才の出現によって変わりつつあるのだ。

皆は口を揃えて言う。
コギ界のマリリン・モンローと。

彼女の名は「Tukune

た、たまらん
(画像はMOCOさんところから(勝手に)お借りしました)

2007年の世界遺産に登録されたばかりのコレを一目見ようと、彼女の元には連日連夜変態ファンが押しかけ、ついには警察まで出動しているという。(←ウソ)

****************************************

この桃尻を見て、思わずマウスを這わせてしまったそこのか弱き子羊さん。
そう、アナタです。
罪滅ぼしにクリックしていきなさい。

にほんブログ村 犬ブログへ

お布施代わりにこちらもクリックしなされ。

banner2.gif

さすれば桃尻教祖様もお赦しになるでしょう。
posted by 飼い主YとM at 15:07| 兵庫 ☁| Comment(13) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あのお尻ねぇ…
ついつい触っちゃいたくなるんですよね。
それも、スケベオヤジのように円を描きながら撫で回すように… 苦笑
それを小春にするとすっごく嫌がります。
セクハラされたOLばりに 笑
Posted by 小春屋 美々 at 2007年04月22日 17:23
わかる!わかりすぎですっ!
私、よくアイン君のお尻をわしわししてます。
ハルさんもさせてくれないかなぁ(笑)
Posted by アインママ at 2007年04月22日 18:00
わぁお、コギ界のマリリン・モンローのお尻
すっごい丸々でかわぃぃですね〜!!

ハルさんのプリップリのお尻もわかいいですよ!!
トイプーさんと並ぶとホントに足の長さの差があるんですね。
(いつもながら写真のキレーさに感嘆です)
コギちゃんは足が短い分すばしっこくて運動神経バツグンだもんね!

ハルさんの走る姿、素敵よ☆
ココは足は長いですが、飼い主は
コーギーの血が入っていると勝手に信じています。
だって、コーギーかわいいんだもん!!
Posted by ココかあさん at 2007年04月23日 03:40
実はうちもオーディオにもほんの少しだけ拘ってるんですが、カメラと同じで素人の楽しみ程度ですねぇ
いつか憧れのシステムをセットして、その音響に包まれてみたいと夢見てはいますが、
如何せん先立つものが・・・ねぇ^^;

コギはホント足が短いところがカワイイものだし、あのお尻を目の前にしたら
そりゃ触らないコギ飼い主はいないでしょうw

ハルさんのケツ毛、いつか触りたいです!
Posted by チャコタママ at 2007年04月23日 11:49
すみません、連日連夜訪れる熱狂的変態ファンの一人です・・・
あぁ、はじめまして。“はる”の飼い主glymaxです。
いつもハルさんの忠誠心には脱帽させてもらってます。
そう、ハルさんのような女豹ポーズを“はる”にも練習させております。いつかはあの美しい曲線美を!!

たれぞう君の写真は本気で噴きましたよ・・・アレは反則です。卑怯です。猥褻です。わいせつ物陳列罪ですよ、まったく。
単コギファンには堪りませんよ。ホントに。憤死しそうです。

あれ?今意識が飛んでたような?上に書いてあるコメントは一体??
いつも美しい写真ばかりですね。ハルさんの生き生きとした表情と動きがすごいです。僕ももっとうまくなりたいですよ;;
腕もまだまだだし、カメラもチョイ悪やし、もっと精進せねば!
Posted by gkymax at 2007年04月23日 12:04
コギの足は短ければ短いほどOKという意見は、私も同感です。
あの足!あの尻!あの食い意地!
これぞ、コギの三種の神器ではないでしょうか。
世に一大コギ尻ムーブメントをおこすのは、今をおいて無いと思うのですがどうよ?
Posted by かおりん at 2007年04月23日 15:47
自分の犬種に対しては色々こだわりポイントというか、知らず知らずのうちに目が利くようになりますよね(笑)

ちなみにパピ飼いだと・・・耳の角度、耳毛の多さ少なさ、長さ、模様辺りでしょうか。
やっぱり「あのパピちゃんいい耳毛してるねぇ」とか、他の人からしたら「同じような耳毛族じゃん」とハテナを思わせるような会話が成り立ちます。

そうですよね、色んな世界がある訳で・・・。
Posted by nau at 2007年04月23日 16:48
足が短いほど、かわゆいですね〜!
最近、コギ族の魅力に参ってます。
あんよも可愛いし尻も・・・(やっぱり尻か!
YさんMさんはどの桃尻がよかったですか?
やはり、ここにも載せてるように、ふんばり尻ですか?
Posted by MOCO at 2007年04月24日 00:34
日々、コギと暮らしていると、日常でもより足の短いモノに愛しさを感じてしまいます。

職場に居るトトロ体型のおじいちゃんにも、可愛さのあまり日々無駄に絡んだり。
足の短いマンチカンという種類の猫を以前ペットショップで見かけて、足の短さに一目惚れ。いつかお迎えするのが私の夢です。

そして、コギの中でもより足の短いうちの初花さんは、私に『コギチカン』と、愛しさをこめて呼ばれています。

それにしても、ハルさんのボボ尻は美しいなー。
Posted by シナ。 at 2007年04月24日 01:08
初花ちゃんのもたれぞう君のも、もう辛抱たまらんくらい素敵です。そう、コギ飼いにしかわからん足の差ってあるですよね。うちのは比較的長い部類に入るのではないかと思うので、シルエット的にはイマイチです。やはり太短いのがいい!
とか、考えてたらなぜ最後につくね(の尻)が!
しかも名前のスペル、血統書の通りになってるし…。
Posted by えり at 2007年04月24日 09:52
 数百万円もするスピーカーなんて、ってわたしも思ってました。やっぱりマニアにしかわからない楽しみってものがあるんですね^^
Posted by しゅう at 2007年04月24日 17:08
オーディオ・・・・そんなにすごい世界だったのですか。
じゃぁ、だんなが趣味でリビングにつけたスピーカーに私が怒ったりしちゃいけなかったんですね・・・。
『ふつーのリビングに1個4万円もするB○SEのスピーカー4個もつけて
どうすんのよ〜〜〜〜!!!\(`Д´#)/
壁を通す配線と固定のワイヤーがそれと同じ値段って
どういうことよ〜〜〜〜\(`Д´#)/』なんて。

そんなフトコロの小さいワタクシも、このプッ!の写真で心和やかに暮らせるような・・・・ような・・・。
Posted by なんママ at 2007年04月24日 22:50
★小春屋 美々さん
コギって不思議とお尻触られるのを嫌がりますよね。
撫でられるために存在していると思うのですが、何故なんでしょう?
首筋やお腹は好きなくせに。
ああでも、人間もお尻を触られるのは嫌ですね。
犬も同じような感覚なんでしょうか?

★アインママさん
アインママさんも尻触りまくりですか。
コギ飼いの人はみんなそうなんでしょうか?
ハルのお尻はケツ毛の触感しかしないので、あんまり触り心地はよくないですよ。

★ココかあさん
ハルのお尻はボーボーなだけで本当に貧相なんです(涙)。
もうチョット、もう少しだけでいいからコギらしいお尻をしていてもらいたかったんですが、
こればかりは仕方がないと諦めてます。
かなりコギ族がお好きなんですねー。
でも巷の噂では、コギの短足遺伝子はかなり強力らしく、コギMIXの犬は揃いも揃って短足だそうです。
ひょっとしたら、ココちゃんはコギの短足遺伝子を押さえ込んだ世にも珍しい犬かもしれませんよ。

★チャコタママさん
おっ!?
オーディオに興味ありですか?
でも途轍もないお金がかかるモノですよね、あれは。
ぶっちゃけ、生活必需品ではないですし。
ハルのお尻はケツ毛しかないですよ。
その触感も単なる「毛」の触感でしかありません(涙)。
かのマリリンさんの桃尻は、本当に柔らかくてびっくりしました。

★glymaxさん
はじめまして、ではなかったような気がしますが、最近あちこちの尻ブログでお見かけしているせいかもしれません。
私も蛍光灯の光に群がる虫のように、桃尻を見るとかぶりついてしまうんですよね。
たれぞう君の足の短さはコギ族でも最強クラスだと思います。
トイプーと並ぶと、とても同じ犬とは思えませんよね。
これからも共に桃尻を追いかけましょう。

★かおりんさん
世の中に短足犬は数種類いると思うんですが、こと「尻」に関してはコギに適う犬種はいない、と断言できますね。
他の犬種で「お尻がかわいい」という話を目にすると、性格が悪いもので「何を言ってんだか」と上から見下ろしてしまいます。
それもこれも、そちらに桃尻様がいらっしゃるからこそ、ですよ。
既に水面下では桃尻ブームが起きているような気がするんですが、どうでしょう?

★nauさん
ああ、確かにパピヨンは耳が特徴ですよね。
MOCOさんところのモカちゃんは耳毛が少ない、と言われたので、モモちゃんと見比べてみたら、確かに全然違いました。
でも、耳毛の形や量で見比べるパピヨンはやはり優雅だなと思います。
さすが蝶々と呼ばれる犬だけあります。
コギはいくらモモ、桃と言ってもやはり「尻」ですから・・・。

★MOCOさん
やはり「尻」でしょう。
近頃ではMOCOさん=尻の図式が世間では出来上がっているそうな(←本当か?)
ふんばり尻、大のお気に入りですよ。
でもその後、拡大された浮尻にノックアウトされました。
あれはもう芸術の域に達していると思います。
ちなみに、最近多忙を極めるMは寝る前にMOCOさんの尻コレ2007を眺め、心を安らかにしています。

★シナさん
初花ちゃん、いいですよね。足が短いのはコギの勲章ですよ。
って、こういう話が通じるのもコギ飼い同士だからですよね。
ハルのボボ尻は、単に毛が長いだけですから・・・。
もっとこう、素材で勝負できる尻ならよかったんですが。
コギ尻の整形とかないですかね?

★えりさん
確かに、つーにゃんはやや足が長めかもしれません。
コギ飼い以外の人が聞いたら「は?」と思われる会話でしょうけれど、ミリ単位の攻防がそこにはありますよね。
でも、つーにゃんにはあの尻があるからいいんです。
全ての道は桃尻に通ず、ですよ。
桃尻ファンとしては血統書の名前くらい知っているのは当たり前です。
2年前の「桃尻検定」にも出ていたじゃないですか(←変態)。

★しゅうさん
オーディオ。
金とヒマがある人だけに許される世界ですよね。
私には一生縁がない世界だと思います。

★なんママさん
なんママさんところは、サラウンドにしたんですね。
一個4万円のスピーカー、あちら側の世界では初歩の初歩なのではないでしょうか?
なので、だんなさんのことも暖かく見守ってあげてください。
アンプが幾らしたのか、少し気になりますが・・・。
でも、映画を観る時は迫力出るんじゃないかと思いますよ。
コギ尻の写真が少しでもお役に立てたのなら幸いです。
Posted by Y at 2007年04月26日 21:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。