他のブログ様では、桜と愛犬を写した写真を必ずといっていいほど見かけたのだが、ふと我に返って当ブログを見直してみると、年に一回の花見シーズンだというのに桜の写真が全くない。
これでは季節感の欠如が甚だしすぎる。

このところ、飼い主多忙のため、ハルさんを連れて花見にも行けなかったのであるが、実はドッグランの周囲には桜が咲いているところがあったので、写真を撮っていたのだ。
折角なので(もう時期を逸しているが)載せてみる。

そして、ハルさんの頭にも乗せてみる。

こんな時、ハルさんの頭は飾り台と化すのだ。
だが、桜の花びらはハルさんの頭と比べるとあまりに小さい。
ところが、これが紅葉だとベストマッチなのだ。

美しさという意味では断然、桜>紅葉なのだけれど、ハルさん(の頭)とのコラボレーションという点では圧倒的に紅葉>>>桜なのであった。
****************************************
何かというとすぐ頭にモノを載せられてしまうハルさんにお疲れ様のクリックをお願いします。

そして益々立派な飾り台となってもらうために、こちらにもクリックを。

ハルちゃんは鼻先のピンクが桜に見えますね(傷ではなかったですよね?!)
頭にのせられても「マテ」がお利口にしてますね〜
リンはオヤツちらつかせなきゃまだまだです。
最近、鼻先にオヤツのせられてマテができるようになりました!
ハルちゃんのマネです(^.^)
でも、その後の「ヨシ」はキャッチできずポトッと落としちゃうんですが。。。
Mさん、お忙しそうですね。。。
S近いのでしょうかね。体調くずされませんように。
また、新しいレンズがきたらいろいろ教えてやってくださーい。
でも桜の花なら似合うかも。落ちてませんかね?
家のキーツはトライカラーなのですが、ハルさんと同じように鼻先に色素のない部分があるんです。 『ハルさんと同じ!』と勝手にうれしくなってしまいます。
ハルさんの写真との写真は私のアングルと似ていますねー、色々考えると結果こんな感じになっちゃいますよねー。
ほかに何かもっと素敵なアングルでもあればいいんですけど・・・
ちょっと前の「ささる」の記事面白いっす。ワンコは人間よりも
何倍も痛みに強いんだそうです。だから刺さっても意外と
平気らしいですよー。
コギと桜もけっこう似合うと思いますよ。
ただ、あの車高の低さでは、花と一緒に写真を撮ろうとすると、どーしても下からアングルになるけど…。
アスファルトに散った花びらと、その上に佇む犬―って風情も素敵だと思います。
次回、ぜひ挑戦を。
(紅葉を乗せてるコギさんを見たことがありません・笑)
桜をバックに笑顔のハルさんがとてもかわいいです。(*^−^*)
それにしてもハルさんのマテはすばらしいですね。
ぢつはなんたも桜のせチャレンジしましたが喰いました(−_−;)
ん〜〜〜、飾り台への道は遠い・・・←ムリ。
ぜひ、そのままの姿でお散歩して欲しいです。
うちの方は、今年は異常に桜の花が少なかったです。
つぼみのうちに鳥に食べられてしまったようで!?寂しい花見でした。
年に一回の桜の季節、たくさん写真を撮れたんでしょうか?
ウチがこの時だけでした(涙)。
鼻先にオヤツ乗せてキャッチ、いわゆる鼻パクですね。
ハルも出来ませんよ。
Mは鼻パクの瞬間を見たことがあるようですが、私が見ていると全然ダメです。
ウチもリン君家を見習って部屋の模様替えを行いました。
あとしばらくは忙しいみたいですが、それが終わったらまた遊んでやってくださいね。
★アインママさん
桜の花ならもっと大きいため、似合うかもしれませんね。
探してはみたんですが、落ちていませんでした・・・。
咲いているのをもぎ取るわけにもいかず、結局頭にゴミが乗っているような写真に(涙)。
★キーツの飼い主さん
色白!?
もちろん、コギとしては色白という意味ですよね。
これもいわゆる「内輪ばなし」というやつでしょうか。
キーツ君はトライカラーでしたか。
トライもカワイイですよね。
ハルの親兄弟にも鼻先にピンク部分があるんです。
ひょっとしたらどこかで血が繋がっているかもしれませんね。
★ごりさん
色々とアングルを考えているなんて、さすがですね。
私は適当にしか撮っていないもので、気がつくといつも同じような写真になってしまいます。
犬は痛みに強いという話、どこかで聞いたことあります。
でも、刺さった瞬間の顔は本当に痛そうな表情だったんですけどねー。
ひょっとしてあれは飼い主の同情を誘うための演技?
★かおりんさん
ブリーダーさん曰く、
ハルは幼い頃、桜餅を食べ過ぎてしまい、桜の木の怒りをかったために、鼻先に桜の烙印を押されてしまったそうです。
・・・・・・ああ、どうして、こんな出鱈目な話ばかりがスイスイ書けてしまうのでしょう。
なるほど、「花びらの上に佇む犬」の絵ですか。
近くの川の吹き溜まりに桜の花びらが溜まるんですよ。
そこで、「花びらの上で溺れる犬」の絵を撮ろうかな。
・・・・・・ああ、どうしてこんなことばかり。
★なんママさん
大体、こんなことをするのは私ではなく、もう一人の飼い主のほうなんですよ。
インリンにしても女豹にしても・・・・・・。
なんた君、桜食べちゃうんですか!?
さすがコギ。食欲大魔犬です。
そういえばハルも昔は道端の朝顔とか食べてましたね。
★ponさん
なるほど、顔に貼り付けてしまえばよかったですね(←オイ)。
今年の秋はチャレンジしてみます。
ところで、鳥って桜のつぼみを食べるんですか?
ああでも、↑犬も食べるようですから、鳥が食べてもおかしくないですね。