2007年04月16日

ささる(Y)

日曜日だというのに多忙極まりないMは仕事に行くという。
外はいい天気だ。
ハルさんと共に家に引きこもっていても仕方がない。

ふてくされる

二日酔いの頭をぶらさげながら、ハルさんと一緒にMを仕事場に送っていく。

その帰路。
まだ朝食を摂っていなかったので、マクドのドライブスルーでバーガーのセットを購入し、近くの公園でハルさんを連れて食べようと思いつく。
ナビで探してみると、千里北公園というところが大きくてよさそうだ。

到着した千里北公園は本当に広かった。
公園というよりは、ただの原っぱというほうがしっくりくるかもしれない。
しかし、左手にハルさんのリード、右手にマクドの袋を持っていたので、写真を撮る余裕がなかった。
一人で散歩するのも何かと不自由である。

こうして、のんびりと草の上で朝食を摂ったあと、周りに誰もいなかったので、ハルさんのリードを放してブラブラと歩いてみた。
ここは、公園といいながら自然の地形がそのまま残っているので、起伏に富んでいる。
ハルさんが利かない鼻で草地をクンクンしている間に、こっそりと近くの斜面を下り降りてみた。
ハルさん、鼻が利かないものだからクンクンしている時間が長い。
けれど、飼い主の姿が見えないと不安になるタイプである。
案の定、しばらくすると、斜面の下に飼い主の姿を認めたハルさんは斜面ダダダッと駆け下りてきた。
だが、この斜面の一番下にはちょっとした窪みがあり、私も斜面の最後でちょっとジャンプしてこの窪みを越えてきた。

もちろん、ハルさんは、嗅覚、聴覚は人間のウン万倍、身体能力も人間以上といわれる犬である。
この窪みに気づかぬはずはない。

だが。(もうすでにお分かりかと思うが)

しかし。

ハルさん、窪みには気がついたのだけれど、気づくのが遅すぎた。
短い前足がくぼみに引っかかってしまったのである。
斜面を全速力で駆け下りてきたそのスピードで、ハルさんの顔面は地球に突き刺さった。
ドゴンッ!と鈍い音が辺りに響き渡る。

さすがの飼い主もちょっと焦って、ハルさんの元に駆け寄ったが、なんとハルさん、何食わぬ体を装って、手近にあった草の匂いを嗅ぎ出した。
顔面が刺さった瞬間の表情が苦痛に歪んでいたのを、この両目でしかと見たはずなのに。

彼女を支えているのは一体何なのだろう。

(一応)犬としてのプライドなのか。
それとも、オトナのオンナのプライドか。
はたまた、単に鈍いだけなのか。

いずれにせよ、ハルさんは何ともなかったようだが、そうなるとこの決定的瞬間の写真を撮り損ねた悔しさが込み上げてくる。
あまりに悔しいので、以前、コギ山の斜面でクース君が似たような顔面ダイビングをしていた写真を載せてみる。

アグー王子が!?
(この写真もキチンと写っていないのだけれど)

ハルさんといい、クース君といい、犬がこんな失敗をするなんて、思いも寄らなかった。
いや、それともこれはコギ族に限ったことなのだろうか。
そういえば、このときもクース君、何食わぬ顔をして再び走り出していた。
犬、いや、コギ族の頑丈さが人間の数万倍であることは認めなければならないだろう。

こうして、千里北公園を後にした飼い主は、(恐らく)傷心のハルさんを連れて、最近、開発が進んでいるという彩都というところへ行ってみた。
目的地は彩都の住宅街にあるドッグカフェ、「cafe Begum」。

どんまい。

ここで飼い主はパスタセットを食べ、ハルさんと共にまったり過ごす。

パスタセット、飲み物がついて1000円です

看板犬のラブラドールはとても人懐っこく、お腹を見せて歓迎してくれたので撫で繰り回す。
ハルさんもオヤツを食べることができて満足そうである。

満足、満足

オヤツを一つ食べるだけで、全ての嫌な思い出をリセットできる犬、ハルさん。
そんなコギ族の食欲は人間の数億倍あるに違いない。

****************************************

またまたハルさんの(犬としての)能力の低さが露呈してしまいました。
けれど、健気になんでもないフリをするハルさんの姿にドンマイクリックお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

できれば、(犬として)今後このような失態を犯さないように、こちらにも予防クリックお願いします。

banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 00:46| 兵庫 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ハルさん・・・。
あなたはコギの鏡だわ(笑)
うちのアイン君も人間すら気づけた穴にはまった事ありますよ。野原に看板が刺さっていただろう穴。はまる方が難しくないですか?
やっぱりコギの特性なのかも。
Posted by アインママ at 2007年04月16日 08:50
臨場感たっぷりのレポートありがとうございます。
目に浮かぶようです…。
地球に刺さった…この表現がとても適切な状況なんですよね。
ハルさんお鼻なんともなってなくてよかったです。

パスタおいしそうです〜。
なんてお洒落なドッグカフェなんでしょう…。
最後の写真のハルさん満足そう〜(^^)
以前からちょっと気になっていたのですが、
ワンちゃん連れじゃない人もドッグカフェにいたりするのでしょうか?

Posted by ぴっぴ at 2007年04月16日 12:51
こんばんわ。
いつも拝見しております。
初めてコメントさせていただきます(^v^)
ハルさんは美人さんですよね〜♪
いつも見とれております。

ハルさん〜!
怪我がなくてほんとよかったですねぇ。

あッ('0')!
もしかしたらハルさんを支えているのはお笑い魂なのかもしれませんよ。(体当たり系の)
関西犬ですからね。笑
Posted by りい at 2007年04月16日 21:24
おやつを一つ食べるだけで嫌な思い出をリセット出来るなんて…
ハルさんはどこまでも前向きなのですね。
あぁ…私も、大好きなカレーを食べただけで嫌な思い出をリセット出来る人間になりたい!
そう出来たら人生どんなに楽しいか… 涙

あ、やっぱ関西なのでマクドなんですね 苦笑
Posted by 小春屋 美々 at 2007年04月16日 23:46
ハルさん…ド…ドンマイ!(汗)
お顔に怪我しなかったですか?
でも最後はとっても満足顔。
私もなんだかシアワセ♪
Posted by kana at 2007年04月17日 22:39
★アインママさん
アイン君にもそんなエピソードがあるんですねー。
コギは足回りが弱いんでしょうか?
犬、いやコギ族がこんなにドン臭い生き物だと、飼ってみて初めて分かりました。
こうなったらもう、とことんまで「ドン臭道」を究めてほしいものです・・・。

★ぴっぴさん
凄い勢いで刺さりましたから、物凄く痛かったと思うのですが、なんともないフリをするのは、どこか気恥ずかしい思いをしているからなのかもしれません。
「あうっ。犬なのに・・・」と一番思っているのは当の本犬だったりして。
ドッグカフェは犬を連れてなくても全然OKですよ。
この日も、小さな子供を連れたお父さんがやってきていました。
まだヨチヨチ歩きなのに、全く物怖じせず看板犬のラブラドールを撫でまくり、ハルさんとは顔をつき合わせてつんつんしてくれました。
日頃からドッグカフェに来ているので、慣れているせいなのかもしれません。
ぴっぴさんも興味がおありなら是非一度行ってみることをおススメしますよ。
犬好きな人に可愛がってもらうのは、飼い主としても嬉しいことですし。

★りいさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ハル、生まれは北陸なんですが、関西に来てから長いので、すっかり関西のノリが身に付いてしまったようです。(←本当か?)
でも、本当はグラビアアイドルを目指していたはずなんですが・・・。
どこでどう道を踏み外したものやら。

★小春屋 美々さん
ハルは前向きというか、食欲が強すぎるために、食べ物を前にしたら他の事を考えられなくなるみたいです。
まあ、実際、本犬に聞くことができないので、本当のところは分かりませんが、ハルの様子を見ている限り、そんな気がしてなりません。
マクドナルドは、もちろんマクドですよ。
ミスタードナツがミスドなのと同様に。
当然、朝マックは朝マクドです(←大嘘)。

★kanaさん
人間だったらきっと首の骨を痛めていたと思うのですが、犬って頑丈ですよね(←まるで他人事)。
実は、あの後、もう一度斜面を下ったのですが、さすがに慎重に歩いてました。
どうやら学習能力が全くないわけではなさそうです^^
Posted by Y at 2007年04月18日 20:31
ブログ訪問していただきありがとうございました!・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
千里や茨木の方までお出かけされるんですね(´ー` )
やっぱり都会っ子のハルさんは羨ましい・・・
きっとハルさんにとっては地球に刺さったことも楽しい思い出なんでしょうね〜(´∀`◎)
こてつはよく道路の側溝の網にはまって足をとられています。やっぱり何事もなかったように恥ずかしげもなく歩き出しますねぇr(・x・;)

今度30日に第二回ヅカ暴走を予定しています。
頑張って暴走させます(。-∀-)
Posted by Miwa at 2007年04月18日 21:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。