2007年03月27日

謎のゲージ(Y)

ハルさんがコギ祭りに行く前の大(?)事件のことは、またおいおい(Mが)書く予定なので、最近気になっていることを書いてみる。

ハルさんはウチに来てからずっとスパルタ教育を施されてきた。
そのおかげか、非常に聞き分けのいい犬に育ったのではないかと思っているのだけれど、物事には当然、表もあれば裏もある。
そして、ある意味、スパルタ教育の犠牲になったのが妻Mであることに異論を唱える人は(少なくとも我が家には)いない。

ハルさんんも異論なし

仔犬の頃からメタメタにハルさんを可愛がることを望んできたMにとって、このスパルタ教育方針は相反するものであったようだけれど、粘り強い説得の結果、その必要性を理解し、実践してきてくれた。
だが当然、その方針はMの本意に反するものである。

そして、ハルさんがすっかり成長した今、傍らで見ていてもそのタガがゆるんできているのがはっきりと分かる。
もう、しつけも終わったし、あとは思いっきり可愛がればいいんじゃね?とばかりに甘やかしているのだ。

その結果・・・・・・生涯思春期の看板を掲げるハルさんの終わらない反抗期がまたもやムクムクとその頭をもたげている気がしてならない。

「オスワリ」
といえば、フセをするし、

「フセ」
といえば、オスワリをするのである。

最新トレンドは「フセ」と言われた時の「女豹」

決して、オスワリとフセの違いが分からないわけではない。
その証拠に、ゴハンやオヤツを目の前にすると「ハイッ」と二つ返事でコマンドに応じるのである。

ワタシ、できるコなの

「私、ハルちゃんに舐められてるんやろか?」
と問うMに対し、

「そりゃそやろ。絶対意図的やで。
 腹黒いからなー、ハルは。
 そろそろ説教タイム発動したらどない?あれくらわせたら一発で更正するで」
とアドバイスをおくったのだが、

「なんか、まだゲージが満タンになってへんねん。満タンでないと、説教しようという気力がでーへんねんなー」
とよく分からない(ゲージって何?)ことを言うので、

「別に、叱ったらいいやん。俺なんか心は至ってクールに保ちつつゴルア砲何発でも打ち込めるで。ハルちゃんを手のひらでコロコロ転がす、そのくらいの気持ちで接しんと」
と背中を押したつもりが、

「それはムリ」
と一刀の元に切り捨てられたのであった・・・・・・。

テンション低っ!
でも、「たぬき!」とか言いながらハルさんを弄ぶのはどうなのか。

****************************************

このままではハルさんの反抗、いや犯行はエスカレートするばかりではないでしょうか。
Mのゲージ(だからゲージって何?)が早く満タンになるよう、クリックお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

そして、ハルさんが一刻も早く更正(?)できるよう、こちらもクリックお願いします。

banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 08:33| 兵庫 | Comment(9) | TrackBack(1) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやはや、ほほえましいですね〜(*^_^*)
ハルさんなりに甘えられるギリギリのラインを探ってるんでしょうね〜。笑。
ウチもしつけはもっぱら家にいる私がしているので、「こいつを怒らせるとやばいな・・・」と言う空気を読んでいるのか、いないのか、夫に対する反応と、私では全く違いますね〜。笑。
夫も「俺ってなめられてんのかな〜」とMさんと同じ台詞を言ってましたよ。笑。
Mさんの怒りゲージはまだまだ溜りそうにないですね〜(*^_^*)
Posted by at 2007年03月27日 11:32
▼o・_・o▼コンニチワン♪
ハルさん、かわいいですね!!!!!
なんで、ソンナニ、かわいいんですか????
Posted by ぼにーノねいちゃん at 2007年03月27日 15:36
ゲージが溜まるのはいつかしら?
ハルさん、早く更正した方がいいよ。
うちのアイン君も最近反抗期っぽいから、
本気の説教食らわせようかしら。
Posted by アインママ at 2007年03月27日 18:44
よろしければ相互リンクお願いします

全50社やさしいクレジット案内
http://cash16.blog95.fc2.com/
Posted by aaa at 2007年03月27日 21:51
 すごく分かる内容でした。
すこし躾をゆるくしていると、我が家も少しづつコマンドのキキが悪くなってきます。なので私も意図的に「ゴルァ砲」を打ち込みます。
 そうするとすぐにまたしゃきっとするんですよねw

 コマンドの入りが悪くなるのは、私は許さない方ですねー。可愛がって甘やかしたい気持ちも良く分かりますが、それが本当に犬にとっていいのか?って思う気持ちもあります。
 人間の子育ても一緒な気がします。

 私は吠える事を異常に怒っていたので、最近それはゆるくしています。たまに興奮してドッグランで吠えると周りが驚きますが、犬が鳴かないのはやはり異常なので最近は許しています。
 「無駄吠え」さえしなければいいわけですからねー^^
Posted by ごり at 2007年03月28日 12:54
すごく分かる内容でした。
すこし躾をゆるくしていると、我が家も少しづつコマンドのキキが悪くなってきます。なので私も意図的に「ゴルァ砲」を打ち込みます。
 そうするとすぐにまたしゃきっとするんですよねw

 コマンドの入りが悪くなるのは、私は許さない方ですねー。可愛がって甘やかしたい気持ちも良く分かりますが、それが本当に犬にとっていいのか?って思う気持ちもあります。
 人間の子育ても一緒な気がします。

 私は吠える事を異常に怒っていたので、最近それはゆるくしています。たまに興奮してドッグランで吠えると周りが驚きますが、犬が鳴かないのはやはり異常なので最近は許しています。
 「無駄吠え」さえしなければいいわけですからねー^^
Posted by ごり at 2007年03月28日 12:55
突然のご連絡失礼します。

みんなのペット広場ランキングに参加されませんか?
みんなのペット広場は、できたばかりのコミュニティサイトです。
飼い主の方のブログを紹介していきたいと考えています。
リファラー登録式ですので、SEO効果もあります。
今なら上位ランキング間違いなし!

http://minnanopet.com/navi/
新規登録から登録してください。
参加お待ちしています。
Posted by みんなのペット広場 at 2007年03月28日 18:53
久々にコメントさせて頂きます。
いつも、ハルさんの賢さ、従順さに「参りました」と頭をうな垂れながら
読み逃げしています・・・
私は愛犬が仔犬の頃からスパルタしてきましたが、他の家族が全く
私の方針を無視して甘やかしまくるので、毎日(家族に)ブチギレし、
結果愛犬は躾もなってない上に、私のことは「一人だけうるさい人間」
程度にしか思ってくれていないようです。ほんまに悲しいです。
ごるぁ砲だろうが説教砲だろうが、それで言うことをきかせることが
できるのだから、やはりハルさん&Yさん、Mさんは素晴らしいです。
ところでいつの間にか、かような人気ブログ様からリンクして
頂いていて驚きました。できの悪い犬&家族のブログなのに、お恥ずかしい。
こちらからもリンクさせて頂いてかまいませんでしょうか?
Posted by フジウラ at 2007年03月28日 23:41
★福さん
確かに、常にギリギリのラインを探っているハル。
ギリギリガールの面目躍如といったところでしょうか。
しかし、どうやらこの記事を書いた時を前後してMのゲージはMAXに達したようで、
コマンドを無視した途端、説教タイムを開始する気満々だったようです。
しかし、犬って空気が読めるんでしょうか。
ゲージMAXになった途端、素直に言うことを聞くようになったみたいです。

★ぼにーノねいちゃん
ボニーちゃんというと、あのなおさんとこのボニーちゃんのお姉さんでしょうか?
ハルの美しさ(?)の秘訣は・・・・・・秘密らしいです。

★アインママさん
ゲージ、なんのかんのと言っている間に溜まったようです。
しかし、さすが百戦錬磨(?)のハルさん、そんな空気を察知したのか、
非常に従順らしいです。
反抗期には何らかのインパクトが必要かもしれませんね。

★ごりさん
やはり、甘やかしてばかりいると、色んなところでゆるんでくるんでしょうね。
その線引きは人それぞれとして、こんな記事をあげているうちに、Mのゲージはリミットを越えたようです。
ちょっとでも隙を見せたら説教を喰らわせようと思っているようですが、そんな雰囲気を察しているのか、
コマンドにも非常に従順なようです。

★フジウラさん
こんばんはー。
確かに、犬の躾より、飼い主同士の意思統一のほうがより難しいですよね。
家族が多ければ多いほどなおさら。
お父様のキャラはとてつもなく秀逸ですが、甘やかし大王のようですし^^
でも、そんな全ての状況を包み込んで解放するようなフジウラさんのブログは、筆舌に尽くしがたいほど秀逸です。
え?
ゆめちゃんのところからリンクしていただけるのですか?
とっても嬉しいです!!
Posted by Y at 2007年03月30日 01:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

犬の寿命と成長に応じた健康管理
Excerpt: こんにちは。 トラックバックさせてもらいました。 主に犬のしつけや健康管理についての事が書いてあります。「わんちゃんと健康で楽しい生活」をテーマに、犬関連の様々な情報を発信しています。 どうぞ宜..
Weblog: 犬の生活情報発信館
Tracked: 2007-03-28 19:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。