2007年03月24日

春分のコギ祭り(Y)

春分の日、ヅカに来ていたのは、初対面からライバル宣言のちびコギななちゃんだけではなかった。

ななちゃんと揉めているハルさんの姿を見つけた、「コーギ犬日記[太巻き]」さんご一行に声をかけていただく。

太巻きさんからの入場者は、別嬪コギの初花ちゃんと、

コギ族短足系(←コギ飼いにしか分からない)

疑惑の若干6ヶ月、輝己君である。

コギ族天然素材

初花ちゃんは、あまり他の犬に興味がないようで、ハルさんとの絡みは殆どなかった。

ハルさんとニアミス

しかし、数多くの犬が走り回るドッグラン内を、トラブルに巻き込まれずに、淡々と、臆することなく歩き回る姿には貫禄のようなものを感じた。
初花ちゃん、ある種の天才かもしれない。

一方の輝己君。
近頃、太巻きさん一家にやってきた年齢詐称疑惑のデカコギ君も、天与の才を持っていた。
そう、ドMの才能を(←そんなのあるのか?)。

そんな輝己君、前足をダランと垂れ下げたままななちゃんに立ち向かい、

手を出せ、出すんだ!テルキ!!

ものの見事にやられる。(やられにいったともいう)

ああ、やはりか

今度は気を取り直してハルさんに絡むが、

ハルさんならやれるはず!

ハルさんにすら狩られる始末であった。

あのハルさんに狩られるなんて・・・・・・どうなっている?

さらには、大型犬の群れに追われる輝己君。

ドMの星だ

ここまでやられ続ける犬というのも本当に珍しい。
けれど、本犬は怯えるわけでもなく、怒るわけでもなく、至って飄々と自分の身に降りかかる出来事を受け流していた。
私達の足元でもゴロンと寝転がってくれたので、ワシワシと撫でまくったのだけれど、案の定なされるがままであった。

なんと無防備な

これほど天然系の犬を今までに見たのは初めてである。
将来が楽しみで仕方がない。

他にもミミちゃんとハナちゃんがいたりと、コギだらけのドッグラン内であったが、ハルさんは殆どの時間をななちゃんと暴走することに費やしていた。

後半に入り表情にも余裕が

時には飼い主にインリン指令を下されながら。

ななちゃんに見せつける

そんな中、遅れてきた大物、クース君が現れる。

クース君と初花ちゃんのツーショット

この日のハルさんは、ハルさんなりに結構ハッスルしていたと思うのだが、やはり、難波のアグー、クース君には敵わない。

この日、最初にハルさんと遊んでくれた幼犬と秀逸な表情で絡み、

さすが!!

宙に跳ね上げるその勇姿に、改めてクース君の偉大さを噛み締めたハル飼い主であった。

実際は動きがスローでユーモラスなのです

いや、クース君は本当に遊び上手だ。

****************************************

予定を変更してドッグランへ行ったおかげで色んなコギさん達に会えて楽しかったです。
飼い主のみならず、コギ祭りを楽しんだハルさんに、よかったなのクリックをお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

そして、ヅカへ来てくれたコギさん達への感謝を込めて、こちらもテチッとクリックお願いします。

banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 22:51| 兵庫 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうですか、輝のあの奇怪な行動は「ドMの才能」だったんですね。Yさんの記事のおかげで開眼いたしました!
輝己には、この才能を枯らさずにのびのびとしたMキャラに育ってもらい、笑いながら狩られ、乗られる男になっていただきたいと思います(>v<)b

にしても初花の見事なまでの愛想なし、犬見知りを良く撮られてますね、感動いたしました!
思うように行かないのが動物と思っていても、ハルさんと絡んでくれなかったのが、飼い主的にかーなーり心残りです。
まぁ、今までも誰かと絡んでくれた覚えが無い初花なので
ワンフレームにハルさんと二匹収まってくれただけでも上出来だと自分に言い聞かせます。

こんな妙な二匹ですが、また次回お遭いできましたら飼い主共々かまってやってください(^^)

水曜日は本当にお逢いできて嬉しかったです、ありがとうございました!
Posted by ゆうき at 2007年03月25日 01:47
両手ブラリ、ノーガードなのかジョーオオオ!!
じゃなくて、テルキくん!!!パンチドランカーに気を付けてくれっ!!!
って皆さん知ってます??つい興奮しました。いい年して。。
ハルさんの黄色い服をいつも死亡遊戯ウエアと呼んでいたわたしでした。。。
すいません、いい年して・・・。
Posted by くるさん at 2007年03月25日 23:32
お久しぶりです。はるかの飼い主のみぃあです。

ハルさん、ランで楽しく駆け回ってても『インリン』を披露するなんて!もう、目が釘付けになっちゃいますぅ〜☆
少し前、ハルさんがあんまり走らなくなったと書いてあったんですが、「(自称)ヅカの暴走王」の血は眠ってなかったようで安心いたしました♪

うちのはるかは、駄目です。最近すぐにスタミナ切れするらしく、情けない姿を晒してます(涙)。
最近オーバーガールなのでダイエットしてるんですが、諸事情によりなかなかうまくいきません。。。
もちっとスリムになれば、もう少し走ってくれると思うんですけど…。
なかなかうまくいきませんね。
(でも、ダイエットは頑張ります!!!)

Posted by みぃあ at 2007年03月26日 01:12
前足を下げ、耳を下げてノーガードの輝己くんをコーナーに追い詰め『あたちに絡むなんて一年早いわよっ!』と言ってるようなななちんの微妙な表情が笑えます。そして笑顔のハルさんに狩られる照己くん…間違いなくドMですな。将来が楽しみな逸材ですね。
ハルさんのグラビアアイドルポーズにはななちんも飼い主も悩殺されました。これは是非、我が地元のグラビアアイドル、リリィさんとグラビアアイドル対決して頂きたいものです(^^)
Posted by ななパパ at 2007年03月26日 06:18
 ワンコって絶対S側とM側に分かれますよね。
追いかけっこも、良く遊ぶ子との遊びを良く見ていると追いかける側と追いかけられる側って毎回決まっていませんか?
 凛は追いかけるほうがどちらかといえば好きみたいです。ハルさんは追いかけられ好きですよね。その辺がSとかMの印象につながっているような気がしています^^
Posted by ごり at 2007年03月26日 23:19
こんにちは!初めてコメントさせていただきます。コーギー凛の徒然日記さんから飛んできて、拝見させていただいておりましたみうママと申します。実は本日のブログの中で、わが子の親戚のサイトを紹介するに当たり、経緯となったこちらのブログを紹介させていただいております。
事後承諾で恐縮ではございますが、ご理解いただければ幸いです。
今後も楽しいハルさんのお話を楽しみに拝見させていただきますのでよろしくお願いいたします。
Posted by みうママ at 2007年03月26日 23:57
★ゆうきさん
こちらこそ、お会いすることが出来て楽しかったです。
犬も人間と同じで、それぞれ個性がありますよね。
同じ犬種だから似たような性格をしているわけでもなく。
落ち着きのある初花ちゃんと、ドMの輝己君。
どちらも個性的、かつ平和なコギさん達だったので、見ているだけでほのぼのしてしまいました。

それにしても、ゆうきさんは犬を可愛く撮るのが上手いですね。
こういうのは、本当に才能だと思います。私にはとても無理です。

またお会いする機会がありましたが、是非また遊んでやってください!

★くるさん
明○のジョー、実際に見た記憶はないのですが、燃えつきて灰になったシーンとか、何故か知っています。
確か、ノーガード戦法?っていうのもあったような気が。
輝己君を漠然とそんなイメージで載せてみたのですが、細かいところまで見ていただいて恐縮です。
ハルの黄色ジャージもブルー○・リーをイメージしています。
いや、ウソです。何かの偶然です。
でもこのジャージは何度着ても色あせないし、傷まないので凄く重宝しています。

★みぃあさん
どうも、お久しぶりです。
そう、最近、あまりドッグランで走らなくなったのですが、どうやら相手次第ではまだまだやれるようです。
でも、どんなに走っていても、どれほど興奮していても、インリン、というか飼い主の指令は絶対なのです。
ハルさんの周囲だけ封建時代、そんな感じです^^
はるかちゃん、ダイエット中なのですか。
確かに、太る→すぐにバテる→運動不足→ますます太る の悪循環に陥るのは怖いですね。
ダイエットの成功をお祈りしています。

★ななパパさん
輝己、6ヶ月でこのデカさですから、成犬になった暁には超巨大コギになっているだろうと思うのですが、
その頃もドMキャラのままでいてほしいですねー。
クース君、ムク君クラスの逸材だと個人的には思っていますので、これからが楽しみです。
リリィさんとのグラビア女王決戦、いつかやってみたいですね。
ただ、何も指示されなくても開脚ポーズに入るというリリィさん、自ら腹を見せることのないハルよりもポテンシャルは相当高いと思われます。

★ごりさん
凛ちゃんは追いかけるのが好き、ということはきっとハルは追いかけられるんでしょうねー。
ハルも本当は追いかけたいのじゃないかと思うときはありますが、相手をしてくれる犬はなかなかいないものです。
自分では足が速いと勘違いをしているところが、かなりイタイですが・・・。

★みうママさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
親戚探しですか。
私も昔、サイトに登録してみましたが、近い親戚というのはなかなか見つかりませんでした。
ただ、ブログを書いていることによって、妹コギさんと知り合うことができたのは嬉しかったです。
大したブログではありませんので、事後承諾でも事前承諾でも無断でも、何でも好きにしていただいていいですよ。
またそちらのブログにもお邪魔させてもらいますね。
Posted by Y at 2007年03月28日 00:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。