少し前のことになるが、共働き夫婦のもとに1つの箱が届いた。
開けてみると。

……ハッ!?ち、違う。これは以前大輔くん宅から頂いたものだ。
(私信)大輔ボスさん、kanaさん、おいしく飲ませていただきました。一晩で(ウフ)
ではなくて、箱の中身はこちらである。

なんと、パピヨンとの生活のmocoさんが、ハルさんの誕生日にと送ってくださったのである。
箱を開けた瞬間から、あまりの出来事に固まる夫婦。
淡路島ではか弱きパピヨンズをいたずらにおびえさせただけだったというのに、なんというお心遣いをいただいてしまったのだろうか。
どれもこれも素敵なものばかりなのだが、そのなかでもとくに目を引くのが、
オーダーメイド迷子札〜
(↑BGMはドラえもんが四次元ポケットから道具を出すときの音楽でお願いします)
この迷子札、すごいのである。
プレートはアルミ製で、ものすごく軽い。おまけに首周りが紐なので、さらに軽い。
以前なんとなく購入した重々しい鉄製迷子札(←あまりのウザがりように使用不能)とは雲泥の差である。
さっそくつけてみる。

まあハルさん、
ちなみにこの名前は、事前に共働き夫婦がハルさんの綴りを聞かれたときに、
「ハル、綴りってなんやろ?」
「さぁ……考えたことなかったわ」
「私はあるで」
「え?そうなん?」
「H・A・Lやろ、やっぱり」
「えぇ〜?コンピュータ学園やん」
「ええやん、なんか時代先取り?って感じで」
「……そうか?」
「だってIBMの一歩前を行くねんで。スーパードッグやで!」
「……そうかな……そうかも……まぁそっちのほうがオモロイしな……」
「な!」
「うん!」
と、余計な見栄(?)を張ったからで、mocoさんが決めたのではない。
mocoさんの提案してくださった「HALLE」のほうがよほど素敵だったのではないかと思われる。
こんなときでも笑いに走ってしまうダメな飼い主であった。
mocoさん、ほんとうにありがとうございました!
心のこもったお手紙までいただいて、ほんとうに嬉しかったです。
海を隔ててはおりますが、またぜひハルさんとも遊んでやってくださいね。
****************************************
ちょうど堀江に出かける直前に届いたので、張り切ってつけていきました。実はそのときの写真にも写っていたりします。
そのうえ、先日はたくさんのコメントをいただいて、ほんとうにありがとうございました。
みなさんにたくさん祝っていただいて、ハルさん、幸せものです。
テチッと押していただければ、ハルさんがさらに幸せに……なるかもしれません。

素敵な迷子札ですねー。
とても迷子札には見えないくらいおしゃれ。
僕は『HAL』の方が好きですよー。
私は発泡酒派なので、このビール試していませんが、そんなにおいしいのならちょいと買いにいこうかな?
『HAL』の綴りいいじゃないですか。
ロボットスーツのHALを思い出します。
ブログを通じて心にパワーアシストするハルさんに期待しています。
再度!お誕生日おめでとうございます〜
(←なぜなら、(2/2)の記事に
お邪魔してきたから・・・)
HAL!ということは
ハルさん別名「西沢学園」という名も
もっているのですか?
とっても似合ってますよぉ〜
チョーカータイプの迷子札は
お首の毛後がつかなくていいですねぇ〜
麦もゲチュ★ しようかな〜??
ハルさん、誕生おめでとうー♪
いつも愛読してます。
ああ、関東に来ることがありましたら、オヤツと
ビール持っていくので、撫でさせてください!(笑)
ハルさん一家のファンなのでです^^
ところで、首輪オサレですね〜〜。
素敵☆
モコさん、よく気がつくなあ。
嫁にもらいたいくらいですわ。
またハルさん、よく似合ってるじゃないの。
おしゃれドッグ?おしゃれドッグなのね!?
くっそー!服も着られないあずきとはエライ違いだぜ。
軽井沢高原ビールでも飲まずにやってられっかーい!(←ヤケクソ)
ハルさんもなんだか誇らしげでイケてます^^
うちもオサレなチョーカーとかしたいけど、
4匹いるのでお互いに食いつき合って破壊しちゃうんですよ〜^^;
悲しい・・・
女の子だと、アクセサリーのオシャレも楽しいですね〜!
男の子がアクセサリーしちゃダメってことはないんだろうけど…
うん…大輔には、カワイすぎる(爆)
はッッ!YさんMさんのお気に入りのビール、旦那が
また送ったのかと思った(笑)
まだ“煎餅”とか言ってるんですよ〜。
ホントに送りつけたりして…(汗)
私は以前首輪に『あまえんぼ』と書かれたバッジをつけてみました。
にーちゅはかなり嫌がっていました。
そして1週間後には傷だらけになっていました。゚+・(ノД`)<せっかくつけたのに←ぇ
こんばんわ〜。
ですよね。こんな素敵なものを頂いてしまって、
ほんとうにドキドキものです。
こんな迷子札あるなんて知りませんでした。
こいちろさんのところもいかがです?(と誘ってみる)
■■大輔ボスさん
ハイ!ビールとってもおいしかったです。
夫と二人、奪い合うようにして飲みましたよ。
ありがとうございました!
ロボットスールのHAL、知りませんでした。
さっそく調べてみたら、なんかすごく高尚で壮大なものなんで、
びっくりしました。
ウチのハルもそんな風に役に立つ日がいつか……(←妄想)。
■■麦ママさん
お誕生日記事にもコメントくださったんですね。
ありがとうございます!
そうです。ハルさんはアダ・マウロともマブダチなのです(←大嘘)。
それはともかく、迷子札はほんとうに軽くて良い感じです。
オススメですよ〜。
■■かりんさん
ありがとうございます〜。
オヤツとビールがあるのなら、撫でるだけではなく
ケツ毛に埋もれ放題のオプションもついてきますが(ムリヤリ)。
迷子札、軽いやらオサレやらで、夫婦ともども浮かれております。
これから散歩のときには欠かせないアイテムになると思います〜。
■■かおりんさん
ですね。私もヨメに欲しいです。
おしゃれドッグに出来たヨメ……
ハッ!?私、私の立場は?
私にできることといえばトリオ・ザ・カルイザワを
飲み干すことくらいしか(←心から役立たず)。
■■チャコタママさん
4匹が迷子札奪い合う姿って、
想像するとなんだかすごそうですね〜。
買い与えた飼い主からしたら、
「やめて〜」と悲鳴をあげてしまいそうです。
なんかブラブラするものがあるから気になっちゃうんでしょうね〜。
■■kanaさん
褒めていただいてありがとうございます。
でも大輔くん、そんなことないですよ〜。
とにかく男前だから何でも似合うと思います。
なんてったって時代はユニセックスですから!!(←意味不明)
大輔くんの可愛い姿も見てみたいな〜(と煽ってみる)。
■■さやかさん
「あまえんぼ」ですか〜。
かわいいですね。
ウチはつけるとしたら「くいしんぼ」でしょうか(涙)。
でも迷子札ってワンコはいやがりますよね。
ウチも前のやつはそれはもうカシカシかいて嫌そうでした。
今回のはなぜか全然オッケーなんですが。
■■Zコーギーさん
ありがとうございます。
なにやら誇らしげで、どうもこの迷子札気に入ったみたいです。
こんな良いものがあるなんて知りませんでした。
犬の世界もまだまだ奥が深いです。