2007年01月19日

初黒星(M)

少し前のことになるが、私の実家にハルさんを連れて帰っていたときのことである。
滅法早起きの両親が、いつものようにハルさんを小一時間くらい朝散歩に連れていってくれた後、私たちはまったりと遅い朝食を摂っていた(←完全人任せ)。

実家の散歩道

母「ハルは留守番のときはケージの中?」
私「そーや」
母「なんか可哀相やなー。けど二人が帰ってきたら大喜びするんやろなあ」
私「それはもう!ケージを開ける前から、鼻っ面でゴンゴンと
  ケージをつついて、タイヘンやねんこれがグフー(←嬉しい)」
夫「……え?ハル、そんなことせーへんで」
私「……え?またまたー。するやろ?こうゴンゴンと」
夫「そんなんせーへん。開けるまで待ってる」
私「えっ!?なんで?ハルちゃん??」

思わず横でまったりしているハルさんに問いかける。
一瞬焦った様子だったが、効かない鼻で辺りをクンクンし始めた。
何だかあまり好ましくない事態が勃発したと判断したようだった。
再び目を上げると、そこには哀れみを湛えた夫の視線が。

夫「……妻……ハルにそんなんされてんの……」
私「……」
母「アンタ……」

気になって、家に帰ってから確認しあってみる。
すると、他にもハルさんの態度に違いがあることがわかった。

ハルさんは、夫がトイレに入っている間、外でスタンバっているらしい。
そして夫が出て来て目が合うと、なぜがビシッとフセをするという。

「妻は?」
「……一緒に入ってきて……辺りを『チェックしまち』(←著作権はモモ走ります!に帰属します)って感じでウロウロと」
「……へ、へぇー……」
「……」

段々沈み込んできた妻に、夫は必死で呼びかける。

「で、でも!リビングで寛いでいるときは大抵、妻にピトッて寄り添ってるやん?
 あれええやん!俺、前から羨ましかってんなー」
「それはワタクシがハルちゃんにピトッてしてもらいたいがためにあえて床でゴロゴロしてるからで」
「……えっ……そ、そうやったん……?」
「夫がもう少しカメラいじる時間を減らして床でゴロゴロしたらきっとハルちゃんは」
「……」
「だいたいハルちゃん、ワタクシが必死で走っても、夫のときみたいにアッヒャーって走らへんし。
 『M?大丈夫?』みたいな顔して小走りで併走するだけやし」

M?大丈夫?迎えに来たわ!

それは妻の足が遅いからだろう、と口に出さなかった夫は偉かったと今では思う。
が、このときの私にはそんなことを考える余裕もなく、一直線にネガティブ坂を転がり落ちていった。
しかし、夫はなおも食い下がる。基本はがんばりやさんなのである。

「で、でも!妻が散歩に行くと、ハル、オション場でちゃんとオションするんやろ?
 すごいやんか!俺がこの前、オション場に連れて行っても、ハル、全然オションせんかったで!」
「……それ……励ましてくれてんの?」
「……」

夫婦間の議論では、ほぼ負け無しの夫が珍しく言葉に詰まった瞬間であった。

****************************************

今ではケージ、ゴンゴンしなくなりました。
ケージ出す前にマテするように教えたからですが。
でもこれからも、なんだかんだで甘やかしてしまうのでしょう(←反省してない)。
昨日はたくさんのテチをありがとうございました。
夫は声がかすれるほど「ゴハン」を連呼していました。
近所迷惑だったかもしれません。
もう、あんな約束はしないと言っている夫はともかく、「ゴハン」70連発に耐え切ったハルさんによく頑張ったのテチをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ
posted by 飼い主YとM at 23:50| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ★

う〜ぬぬ・・・ それはMさんちと複雑?
ふーむ!! ハルさんの心を探ってみたいものですね〜
うちは、ハルさん家と違って間逆です。
麦は、ママに怒られると腹いせにパパを咬みに行きます。パパは「なんで俺に咬みにくるねん〜」って悲しげに声をあげてます。
最近はましになりましたが・・・
何か我が家と似ているニホイがする・・・

ファイトです!! Mさん★
Posted by 麦ママ at 2007年01月20日 01:07
やっぱりハルさんって躾がちゃんと入ってるわ。
どうやらYさんをボスと思ってるようですな。
さすがゴルア砲の持ち主よねえ。
しかし、ハルさんに比べてうちのあずきの横柄な態度ったら…。
涙で視界が曇ってきたわ。
Posted by かおりん at 2007年01月20日 19:18
こんばんわ(^o^)
記事を拝見して、とても他人事とは思えず参上しました。我が家のマロコユは日頃から夫に媚へつらっております。甘えるだけではなく、忠誠まで誓っております。
例えば、夫だと餌が無くてもすんなり芸をしますが、私だと『ガゥ、ウォ…、ゴ〜』など文句をたれながら、私が睨みつけたられるのでやる気の無いお手をしてくれます。
それはまるでどこぞの女王が社交辞令的に交わす握手のような感じです。


メスとは言え、オナゴの敵はオナゴなのやも知れませぬ…。
Posted by あざらし at 2007年01月21日 00:40
■■麦ママさん
こんばんわ〜。
ハルさんの心は探るまでもなく、夫1番妻2番です(涙)。
悔しいけど仕方がありません。
大事なのはハルさんより上であるということなのですから……!(←必死)
励ましありがとうございます。がんばります!

■■かおりんさん
ゴルア砲ばっかりは、生体的(遺伝子的?)な問題なので、私が持つことはできません。
何かこうそれに変わるものを見つけないとだめですよね〜。
私にできることといえば……粘着説教くらいしか。

■■あざらしさん
私も経験ありますが、愛犬に睨まれるって悲しいですよね。なんかこう「どないやねん!」ていいたくなるというか。
オナゴの敵はオナゴ……なんか今はやりの大奥みたいですね、深い……。
Posted by 飼い主M at 2007年01月22日 01:21
ハルさんより上ならば問題ないでしょう^^
我が家では私がボスです、多分。
ゴルア砲は持ってませんが、
似たようなものを持ってますから( ̄ー ̄)ニヤ
Posted by ニコ村 at 2007年01月22日 13:03
■■ニコ村さん
コメントありがとうございます!
嬉しいです。
それにしても、まぢっすか!?
ゴルア砲に代わるもの……気になります……。 ニコ村さんは、叱るときにどうしても迫力のでない全国の犬飼いの女性(というか私)の希望の星です〜。
Posted by 飼い主M at 2007年01月24日 01:44
うちの仔犬の場合は、家族の誰かの弱点をついて甘えられるところを見つけると、次々にほかの人に試してみる、というのを繰り返しています。四ヶ月齢を迎えて、ますます策士っぷりがあがってきたようで不穏な雲行きですw

一貫した態度って本当に難しいですよねー!
とはいえうちもビシッ!とがんばって躾けていこうと、いきたいな、と、いけたらいいな、と思います^^
Posted by happy_the_corgi at 2007年06月28日 01:41
■■happy_the_corgi さん
そうですね。
たしかに複数の人間が犬にたいして同じ方針を貫くのは難しいです。
ハルさんもアリンコの穴を見つけては責めてきます。
なかなか腹黒いヤツですが、そこはドS飼い主なので……これ以上はいえません(ニヤリ)。
Posted by 飼い主M at 2007年07月03日 18:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック