仕込み始めてから、かれこれ2ヶ月が経とうとしているが、実はいまだにコマンド化に成功していない。
正直これほど時間がかかると思わなかった。
今までで最も手こずった「フセ」でも1ヶ月で覚えてくれたというのに、『インリン』にいたってはほぼ1週間で完成したというのに、これはどうしたことか。ハルさんは、『女豹』コマンドがよほどお気に召さないようである。
「しつけは根気」と頭ではわかっていても、タヌキのように執念深いA型でも、これではさすがにくじけそうになる。
もともと「マテ」や「オイデ」のように、日々の生活に役に立つコマンドではないのだ。
できないからといって、誰も困りはしない。そもそもこれがしつけの一環なのかどうかも怪しいものである。
しかし、あの淡路島でのハルさん栄光の日々が、いまだ脳裏にくっきり焼きついていて、どうにもあきらめきれない。
それで今までグズグズと「ハル、女豹」「ハル、女豹」「ハル、女豹」といい続けてきたのだが、最近ようやく進歩の兆しが見えてきた。
現在のハルさんの『女豹』(補助手付き)
ちなみに補助手を離すとこんな感じになる。
なんだかキレがない。これでは女豹というより女トカゲである。
これではチョイ悪の艶男(アディオス)もゲットできない。
しかしまあ、補助付きとはいえ、ようやくコマンドから『女豹』のような形にもってくることができた。
もう少しがんばってみようと思う。
****************************************
実は手の上におやつまで乗っけられて、怒り心頭のハルさんなのでした(たぶん)。
怒りのヨダレを滝のように流しながらもがんばったハルさんにおつかれさまのテチをお願いします〜。

それにしてもハルちゃんは聡明そうなお顔。
写真も綺麗です(カメラのおかげ?いやカメラマンの腕前です!!)
思ったらおやつ乗せられてたんですね。食べたくて仕方ない顔だったのか。しかし我慢強く待ってるハルさんかわいい!いつまでも待たせてみたいわ〜(ドS?)。
2ヶ月経ったといってもスゴイですよ〜。
ウチの大輔は基本的なことさえ、まだ未完成で、
オスだからか、ただ単にナメられてるのか、
言うことをなかなか聞いてくれません。
補助手を離されたハルさん、後ろ足がスゴク
頑張ってますね!ぷぷっ♪
それ以上にがんばってらっしゃる飼い主様、ご苦労様です。
ヒートを境に日常のコマンドをすっかり忘れてしまったおばかなボニーに、がんばっているハルさんの爪の垢を少し分けてください。
それにしても・・・デジイチ、スゴイなぁ〜。
やっぱりハルさんってすごいわ。
そうそう、今日トリマーさんの所でハルさんやつーにゃんの3倍(!)はありそうな巨コギに会いました。
写真撮りたかったなあ。
Mさんの仰るとおり生活に関係のないコマンドって
教えるのがとてつもなく難しいですよね。
まぁ、出来なくても困らないし・・・
ってすぐに諦めちゃいますからね。
でも女豹は教えるの難しそうだなぁ。
挑戦する気にもなれないですw
「女豹」をコマンド化するってゆー考えがすごいっ!
ここまで出来てるなら、もぉちょっとじゃないですかっ!
是非是非頑張ってください!!
それにしても2枚目のハルさん、あきらかに怒ってますよね。
すっごいムッとしてるお顔に見えますが・・・。
「早くオヤツ食べさせなさいよっ!」って感じでしょーか。
おまけに前足におやつが?!・・・
最近ムクも「女豹」とマスターした様なんです。
何て・・実は長時間の待てを特訓中に待ちきれずにお尻が上がっただけなのですが、母娘はそのポーズを見た瞬間「女豹!女豹!!」と大騒ぎで、「待て」どころではなかったのです(苦笑)
ムクの場合は「女豹」?「漢豹」?「カマ豹」?
インリンと女豹を制覇した今、コギ界の魔性の女の座はハルさんのものですね 笑
最近コーギーを見ると凝視してしまう自分が悲しいです><ワンコほしい…。
聡明っていうか、たぶん怒ってますコレ。
自分でシナシナとこんな感じになってくれると
なまめかしくって飼い主もメロメロになるはずなんですが、
……さすがに……そこまでは……。
■■えりさん
あら、こちらにもドS仲間が。
嬉しいですよ!
ウチは夫、私、ハルさん揃ってS系なんですが、
序列の関係で、ハルさんはしぶしぶMにまわってくれています。
■■kana2151さん
もっとすぐ覚えてくれるかと思ったんですが、
腰がなかなかどうもキリッと持ち上がらない、
というか持ち上げたくないというか。
まあ『女豹』はともかく、ハルさんもフセあたりは
なかなかしてくれませんでしたし、
お互い、気長にがんばりましょうね〜。
■■なおさん
飼い主のエゴによく付き合ってくれていると思いますホントに。
ヒートでコマンドを忘れちゃうことってあるんですね。
知りませんでした。なにせハルさんは一度もヒートを経験したことがないので。
でも一度覚えたことだから、きっとすぐに思い出しますよ。
ボニーちゃんもなおさんもがんばってください!
(なおさん、デジイチもどうですか?と横で夫が囁いております)
■■かおりんさん
形としては補正を加えるとそれなりになるんですが、
やはり淡路島での笑顔DE女豹はあれ以来一度も見ていません(涙)。
最初で最後の奇跡だったんだわ……きっと。
それにしても、巨コギ!?巨コギですって??
尻、尻はどのような感じに(←変態)。
■■ごりさん
ホントに、もうほとんど意地だけでがんばってる感じです。
『女豹』の形そのものではなく、その形への動きを教えるのに苦労しています。
自発的にあの格好になることが、なんだか難しいみたいで。
ってこんな真剣に語るようなことではないのですが。
■■ロビンママさん
ありがとうございます!
褒めていただいているって、前向きに捕らえさせていただきます!(テヘ)
2枚目のハルさんですが、「女豹」をさせられているからというより
動かないのをいいことに、手にオヤツを乗せたことをきっと怒っているんだと思います。
……出来心で……つい……。
■■ムクママさん
補助手を離すとそのままズルズルとフセに移行して、
それでもジッと見ていると「ゴロッ」と転がってもうグダグダに(涙)。
ムクくんはフセからお尻が上がったんですねー。
あのウサギ尻がぷりっと上がる姿を想像しただけで、
なんだかヨダレが(変態)。あぁ……見たかった……。
■■しおりん☆さん
こんばんわ〜。
コメントありがとうございます!
魔性の女の座は頂きます!
でもまあ所詮コギ界……、どんなになまめかしい姿も
手足のリーチがなくては……ねぇ……(涙)。