2006年10月10日

さよなら女豹(M)

すべてのものは、失われる。失われるからこそ美しい。

先週のことである。
夫が風邪で寝込んでいたので、一人でハルさんをドッグランに連れて行った。
ハルさんは、軽井沢で購入した女豹をさっそうと着こなし、謎のほっかむり犬(←犬種不明)と、いつものように調子よく遊んでいた。

イカすまちこ巻き

で、家に帰ってみると。

アタシモロ江、よろしくね

女豹の裾がやぶれていました。
(注:トウモロコシにとくに意味はありません)

そういえば狩られている走っているとき、後ろの犬に噛まれて女豹がビヨッと伸びたように見えた瞬間が何度かあった、気がする。
コギ用で無駄に胴体部の布が長かったことが敗因と思われる。
女豹はデビュー戦で、華々しく散っていった。

すべてのものは、失われる。失われるからこそ、美しい。
でもそれでいいのだ。失われていくものの代わりに、神様はわたしたち人間に、決して色あせない「想い出」という能力をプレゼントしてくれたのだから――。


と、納得できるはずもなく。
高かったのに。気に入っていたのに。関西では売ってないのに。
どうしてこう気に入ったお土産から順に失われていくのだろう。
ある場所で買ったグラスは帰って三日目で(夫が)落とし、ある場所で買った花瓶は帰った次の日(妻が)破壊し、ある場所で大量購入したワインは1週間でなくなってしまった(←夫婦共同作業)。

そんな想い出に浸りながら、女豹の穴から顔をだすトウモロコシと見つめあい、ため息をつくのであった。

****************************************

せっかくの女豹が速攻でやぶれてしまいました。
ハルさんは女豹に限らず服が好きではないので、「よかった〜」などと思っているやもしれませんが、一応ハルさんへの慰めのテチってことで、よろしくお願いします〜。
にほんブログ村 犬ブログへ
posted by 飼い主YとM at 23:26| 兵庫 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。ずっと楽しく読んでました。
もちろん毎日のように てちてちしてました。

女豹ですが・・・縫ってあげて。
お別れするには早すぎるわ。。。
Posted by くるさん at 2006年10月11日 00:15

こんばんは。

ウサブロー、うちのはるちゃも1枚持っていますよ!
ブログにあった『試着その2 コードネーム「モーモー」』の赤バージョンです。近所のペットショップ(大阪府内)で買いました。
でもでもショックですよね!こんなにすぐに破れちゃうなんてっっ!!!
女豹さん、はるさんにとってもお似合いなのに。。。
そうですよ!縫ってあげたら、
きっと大丈夫ではないでしょうか??

*** 追記 ***
うちのはるちゃの場合、ご自身でとっても熱心に破って下さるので縫っても追いつきません(涙)。
なので、破れたまま限界まで着させています
(///恥///)。。。
Posted by みぃあ at 2006年10月11日 00:39
ごめんなさい。
↑でのコメントで、「はるさん」ではなくて、「ハルさん」です。
Posted by みぃあ at 2006年10月11日 00:42
「イカすまちこ巻き」に「モロ江」・・いつもながらナイスです!!爆笑しました。(一人PCに向かいながらの爆笑・・ちょっと怖いですが・・・)
久しぶりのハルさんの逃走に感激。ハルさんはこうでなくっちゃ♪
くーちゃんと一緒にムクも、ぜひぜひハルさんに誘惑してもらいたいです!

それにしても女豹・・涙ですね。チクチクするか、ワッペンって手もありです。
Posted by ムクママ at 2006年10月11日 14:25
こんにちは。毎日こっそりのぞいては静かにテチしています^^
女豹さん、、まだまだいけますよね?
トウモロコシさんが入る程度にほつれた服はいっぱいありますよ。(全く縫う気などない家庭科1の私)
こんな素敵なお洋服、お別れするには早すぎます〜〜〜!!
Posted by そら at 2006年10月11日 17:19
■■くるさん
こんばんわ。はじめまして〜。
コメント&テチありがとうございます。
というか、初めていただいたコメントに、
夫婦揃って爆笑させていただきました!
女豹はもちろんまだまだ使いますよ〜。
破れてしまったことで、かえって気を使わなくてよくなったなと(←ポジティブ)。

■■みぃあさん
こんばんわ〜。
赤モーモーがあるんですね、知らなかったです。
というか大阪でも買えるんですね。
犬のグッズにはあまり長生きを期待していないんですが、
それにしても今回は早すぎました。
でもいいんです。
気にしないで、ハルさんにはこれからもモリモリ女豹を着てもらいますよ〜。
追伸:
「ハルさん」にとくにこだわりはないので、どうぞお気になさらずです〜。

■■ムクママさん
細かいところまで見ていただいて嬉しいです。
ありがとうございます〜。
ワッペンですか〜。
私は裁縫が本当に下手なので
縫うと今より穴が広がるという
ありえない事態が起きそうで怖くて。
カエルちゃんワッペンとかなら、
案外いっそう可愛くなったりするかもしれませんね〜。

■■そらさん
こんばんわ〜。
コメント&テチありがとうございます。
女豹はまだまだいけますよ〜。
私も家庭科全然ダメだったので、あまり縫う気がなかったのですが、↑のムクママさんの提案「ワッペン大作戦」はありかなと。
まあ、どうしようもなく穴が広がるまでは、
たぶんそのまま着せてる気がします……(←ズボラ)
Posted by 飼い主M at 2006年10月11日 21:30
この程度の傷で引退しよーなんて甘いわ!
まだまだ働いてもらうよ、女豹さんよぉ!
我が家はなんでもリサイクルしたがるので、
つーにゃんに母が縫ったチャンチャンコを、
(人間の)はるさん用に仕立て直したりしてます。
初孫なのに犬のお下がりなんて…。
Posted by かおりん at 2006年10月11日 22:06
クースもオニューの服を着て3分で破ったことがあります。高い服から、リメイクまであらゆる服を破りました。破壊されても懲りずに服を着せるあきらめが悪い飼い主です。
Posted by クースママ at 2006年10月11日 22:48
 『ワイン』だけ回避できますよね?

 ハルさん、結構狩られ好き?女豹アタックはよく見かけるけど、結果的に狩られるよね。常に狩りまくってれば、お洋服が破れることも無かったかも?

 ちなみに私の場合「壊れる」事は無いですが、この狭い部屋の何処かに行方不明になる事は多々あります。そして大掃除しても出てこないのに、別のもの探してるときに出てくるという摩訶不思議な部屋なんだよねw
Posted by Z・コーギー at 2006年10月12日 19:45
コメント遅くなってすみません。
最近、記憶が飛ぶほど忙しかったです……。
ハッ!?け、決して酒に溺れていたわけではありませんよ!ありませんったら!!

■■かおりんさん
初孫なのに犬のお下がりって、ハルちゃん…。
と、ウチのワンコと同じように呼んでみる。
女豹はまだまだ使いますよ!
多少の穴なんてぜーんぜん。
というか、昨日も着せて散歩行きました〜。
(穴はそのまま)

■■クースママさん
3分はまた早いですね〜。
クース君も、服嫌いですか?
でもついつい可愛い服があったりすると、
買っちゃうんですよね。
まぁ、犬のものは全て消耗品だと思って、
お互いがんばりましょうね〜(←ポジティブ)。

■■Z・コーギーさん
ウッ……まあワインはちょっと置いておいてください。
ハルさんは基本狩るほうが好きなんだと思うのですが、なかなか狩る相手に恵まれず、第二希望の「狩られる」でそれなりに満足しているようです。
それにしてもZ・コーギーさんの部屋、引越ししたら色々出てきそうですね〜、コギグッズとか(ニヤリ)。
Posted by 飼い主M at 2006年10月17日 00:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。