2006年09月28日

東遊記−復活、戸建て、土地の優しさ−(M)

牛と対峙してメリーゴーランドに乗り黒柴に狩られてラブとパグにも狩られて川で溺れ泳ぎ、、ハルさんの長い一日はようやく終わる。

本日の宿泊先はアメリーハウス。前日に続いてコテージである。
告白すると、実はこの段階で初めて「軽井沢」に足を踏み入れたのであった。ハルさん、実は今までカルイザワンコではなかったのである(←衝撃)。

アメリー外

今回は正真正銘、中までぎっしり二階建てである。
ガスコンロや冷蔵庫、食器も全て用意してあり、もはやただの一戸建てだ。

アメリー中

今までコテージというものに泊まったことがなかったけれど、ペンションと似たような値段でずいぶんとゴージャスな空間に泊まれるものだ。
二人とも貧乏性なので、この広い空間を活かせないのが口惜しい。

チェックインを済ませて一息つくと、実はずいぶんと空腹であることに気がつく。
というわけで、アメリーハウスへ向かう途中で見かけたDOG DEPT GARDENへ向かう。

DOG DEPT GARDENはその名のとおりDOG DEPTが経営しているダイニングレストランである。建物の中には当然ペットショップもある。

DOG DEPT GARDEN外

とにかくお腹が空いていたので、ペットショップは後回しにしてレストランに入る。
外に広々としたテラス席があり、その・にはドッグランもあったのだが、軽井沢の夜が思いのほか肌寒かったので、店内の席に座る。
店内もなかなかに素敵な感じだ。

DOG DEPT GARDEN中

そこで人はこんなものを食べ、

タコスサラダとか

ハルさんは豚肉のホニャホニャ(←覚えていない)を食べ、

ホニャ?

速攻で寝てしまう。やはり今日一日の激闘がこたえているようである。

もうだめ

食事を済ませてようやくペットショップを見に行こうとすると、案の定というかなんというか、ショップは閉まっていた。
ボーゼンとショップの前に立ち尽くしていると、見かねた店員さんが、店を開けてくれる。すでに被せてあった布まではいでくれた。
感動しつつ、店のなかを物色する。店員さんの優しさにこたえるためにも、ここは何か気の利いたものを購入したいところだ。

こんなものや、

野球やろうぜ

こんなものを見たりして散々迷った挙句、

レストランと同じ

結局こちらのマグカップを購入する。家に帰って、リゾナーレで買ったトレイと合わせてみると意外にマッチした。嬉しい。

秋色たち

散々店内をうろつき、マグカップも在庫をわざわざ探しに行かせた(←店には1つしかなかった)というのに、店員さんはイヤな顔ひとつせず、笑顔で丁寧に梱包して、素敵バッグに入れてくれた。
しっかりしたつくりで、そのまま散歩バッグにも使えちゃいそうである。

素敵バッグ

しかしこちらへやって来てから、どこへ行っても店の人がとにかく優しい。

皆、見たいなら好きなだけ見ていきなさい食べていたいなら好きなだけ食べていきなさい、というスタンスなのだ。
とにかく鷹揚だし寛大なのである。
実はこのとき、レストランを出たときにはもう、レストランの閉店時間さえ大幅に過ぎていたようなのだ。帰る間際に店員さんに聞いて驚いた。
なんということだろう。テラス席にはまだ、私たちより後に入ってきた夫妻がゆったりと食事をしているし、併設のドッグランでは夫妻の連れてきた柴犬が走り回っている。
これが関西だとなかなかそうは行かない。コレはこの土地の気質なのだろうか。とにかくとても新鮮であった。

食事を済ませて帰ってくると、アメリーハウスがタイヘンなことになっていたが、

アメリーハウスビーム

人も犬ももうクタクタで、すぐに眠りに落ちる。

翌日、爽やかに晴れ渡った軽井沢の草地を堪能するハルさん。
広々とした草むらでウンウンを出し、

フーン

あちこちをクンクンして朝露にまみれる。満足そうだ。

やったった!

ということでアメリーハウスを後にし、いよいよ軽井沢中心地へ向かう。

****************************************

本日はまたしても見たことのない量のテチで、夫婦ともどもドキドキしています。
皆さんいつもいつも本当にありがとうございます。
期待にこたえて(?)、東遊記、復活です。
いろいろありましたが、ハルさん、ようやく軽井沢に上陸しました。
次回の記事は、いよいよカルイザワンコの本領発揮(?)だと思います。
もう少しだけお付き合いください。
ハルさんにも、もう少し頑張れのテチをお願いします〜。
にほんブログ村 犬ブログへ
posted by 飼い主YとM at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 犬連れ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 毎日見ているのですがなかなかコメントでき
ません、悔しい。
 今週はこの時間に散歩から帰ってくる感じなので、
なかなか書き込む時間とかがなくてw

 DOGDEPTの軽井沢は私も先日行きましたが、店員さんの
印象がとてもよかったです。
 土地柄もあると思うのですが、40代位の男性の店員さん
ではなかったですか?

 私は接客などに比較的に口うるさいのですが、ここはかなり
感心させられる接客で絶対にまた行こうと心に誓いました。
 ご飯も美味しいですしね^^
Posted by ごり at 2006年09月28日 01:32
ドッグデポは軽井沢に行った時私もよく寄りますよ!あそこで玄関マットを買ったのですが、次の日にはボロボロになっていました(泣)
Posted by ヤンドク店長 at 2006年09月28日 10:48
 ハルさん、ゴハン食べた後寝てるなんて、かなり疲れていたんだね〜。まぁ、でも本当に表情が元に戻って良かったですねw

 というか、もう試練は無いの?(と、かな〜り期待してみるw)。
Posted by Zコーギー at 2006年09月28日 20:13
■■ごりさん
こんばんわ〜。
コメントありがとうございます!
お忙しいんですね、お疲れさまです。
清里・軽井沢の店には全体的に良い印象を持っていますが、そのなかでもDOG DEPT GARDENはピカ一でした!
店を開けてくれたのは女性の店員さんでしたが、店長さんらしき40代位のメガネの男性もいて、そちらもとても感じの良い方でした。
清里・軽井沢の近くに住んでいるごりさんが、本当にうらやましいです。

■■ヤンドク店長さん
あぁ、ヤンドク店長さんも軽井沢が近い方なんですね。羨ましい……。
玄関マットはやはりパスタくんが?
おとなしそうな雰囲気を出しながら、実はチョイワルコギさんなんですね。モテそうだわ〜。

■■Z・コーギーさん
飼い主と一緒にいるときは、ウトウトすることはあれどもマジ寝することはあまりないのですが、この日ばかりはさすがに疲れたようです。
試練ですが、とりあえずもうないかと。
一日であれやこれやとがんばり過ぎました……。
Posted by 飼い主M at 2006年09月29日 01:14
こんにちは、DOGDEPTは我家は軽井沢に行った際は
必ずよていきますね。最近はスリードッグカフェも出来たのそっちの方がいくのが多いかも・・・
紹介されているコテージいい感じですね。今度、利用してみます。(^○^)
Posted by まろんぱぱ at 2006年09月30日 23:41
■■まろんパパさん
ずばり、スリードッグカフェにも行ってきました。
2つの店は、正直、甲乙つけがたい感じですね〜。
アメリーハウスは、今は全てのコテージがワンコOKなのですが(2階はNG)、将来的にワンコOKコテージが半分になるかもしれないらしいです。
元気なダックスちゃんがいます。
行かれることがあれば、レポート楽しみにしています〜。
Posted by 飼い主M at 2006年10月01日 11:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。