2006年08月22日

激闘の果て・・・(Y)

先日の日曜日、遥か西方より、とあるコーギーがヅカへ出稽古に来るという噂を耳にする。となれば、自称「ヅカの暴走王」の出番である。

フンフンと鼻息も荒く、稽古場であるガーデンフィールズに到着すると、いた。
ふくみみさんのところの杏ちゃんである。

杏ちゃん再び

前回、初めてヅカの地に足を踏み入れた杏ちゃんであるが、初出場らしくフレッシュなアタックを見せたものの、哀れ、暴走王のヒップアタックの餌食となったのである。

ヒップクラッシュ
これはやりすぎだ、ハルさんよ。

しかし、仔犬の成長は早い。
ヅカでの屈辱、忘れまじと、ハルさんへのリベンジに心中穏やかではなかったはずだ。

ランに入るなり、絡みだすハルさんと杏ちゃん。
まるで、新入生をいじめる嫌味な上級生の風情であるが、成長した杏ちゃんも果敢に応対する。

地上戦

杏ちゃんの若々しいパワーがハルさんを圧倒するのか、それともハルさんが老獪かつ粗暴なテクニックで押し切るのか・・・、注目の一戦はハルさんの誘導により水中戦へと持ち込まれた。

しかし、賢明なる読者の方はお分かりだと思うが、これはハルさんの周到なワナである。
馴れない水中で戸惑う杏ちゃんに対し、毎週のように水中稽古に励むハルさんとの経験の差は決定的であった。

独壇場

次々と水中殺法を繰り出すハルさんの攻撃にピンチの連続となった杏ちゃん。

水中殺法

しかし、一瞬の隙をついてハルさんの背後に襲い掛かる!!

リベンジの瞬間

この辺り、キラリと光る攻撃センスを感じる。
きっと、ハルさんも「この子、侮れないわ」と思っただろう。

こうして、2匹は他のドッグランの犬たちとも仲良く遊んでいたわけであるが、ある異変がこの後起こった(らしい)。
現場を見ていないので、何が原因かよく分からないのだが、気がつくと、杏ちゃんは飼い主さんに抱かれ、ドッグランのスタッフの方が周りを取り囲んでいた。

ハルさんを放置して見に行くと、何と杏ちゃんのつま先から出血が。
どうやら、爪が根元のほうで折れたらしい。
こうなると、暢気に遊んでいる場合ではない。

行きつけの動物病院が開いていたので、急行し、処置をしてもらうことになった。

杏ちゃんが診察室に入り、しばらくすると、「ハァウーーーーン」という、何とも切ない声が聞こえてきた。
聞いているこちらも心を痛めてしまう声である。
その後も断続的に聞こえる杏ちゃんの悲鳴。
やはり、相当痛いのだろう。

そんな時、ハルさんはというと・・・・・・。
偶然、フィラリアの薬を貰いにやってきた、コーギーのパンちゃんと遊んでいた。

The Nonkies

ゥオイ!!
少しは杏ちゃんを心配したらどうなのか・・・・・・。


****************************************


ハルさんの女豹アタックのせいなのか、杏ちゃん負傷です。
杏ちゃんの怪我が早く治りますように・・・・・・。
祈りを込めてクリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ
posted by 飼い主YとM at 00:52| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ホントに色々とご迷惑をお掛けしました。。
病院まで紹介して頂いて本当に助かりました。
しかもご自宅まで提供して頂いて恐縮至極で御座います。。
またシルクロードの果て、カコガワまでお経を取りに来てやって下さい。
(カツメシ以外、ホントに何も無いですが…)

杏は主治医にも診て診て貰いましたが大したことはないようです。
血さえ止まればあとは放置プレイでとのことでした。
現在、紹介頂いた病院で頂いたマイエリザベスカラーを付けてスネております。
怪我が治ったら散歩の量を増やしてハルさんに遊んで貰えるよう体力増強に努める予定です(笑)

また懲りずに遊んでやって下さい。。
Posted by 福夫 at 2006年08月22日 09:49
ランでは本当にお世話になりました。゚(゚´Д`゚)゚。
何度お礼を言っても足らないです(;´Д`)
これに懲りずに又遊んで下さい!!
次のランこそはもう少しハルさんに果敢に挑める程度の体力を付けさせておきたいモノです。。。笑。
インドアドッグの汚名返上です!!e(o^ュ^o)g
カコガワにありがた〜い教典を取りに来られる際は是非ご連絡下さい。笑。
お待ちしております♪
Posted by at 2006年08月22日 11:43
はじめまして〜
我が家にもてつと言うトライのコーギーがおります(o^v^o)
お友達を沢山作ろうと思って、犬ブログに登録してみました〜☆そしてこちらに遊びに来ました(*^-^*)
ハルちゃん元気ですね♪
てつもとっても元気なのでお暇な時にでものぞいてやってください☆
また遊びに寄らせていただきます♪
Posted by さとちゃん at 2006年08月22日 15:03
 やっぱり他のコーギーと見比べると若干大きく見えるなぁw
 水中戦っていうより、ただ水に入りたがっただけな気が・・・。

 しかし、爪が折れるって自分も経験あるがワンコの場合、全てが足だから痛々しいなぁ。散歩もできないだろうし・・・。

 杏ちゃん・・・回復してもトラウマになってたり。
Posted by Z・コーギー at 2006年08月22日 20:35
杏ちゃん大事にいたらず、よかったです。
実はペンギン族(クース&ムクくん)も日曜ドックランに行ったんです。杏ちゃん、お見かけしたよな…。ハルさんには会えず残念です。
Posted by クースママ at 2006年08月22日 21:46
あぁーーー!! 残念!
同じ日、ムクもくうちゃんとヅカへ行っていました。
ハルさんにお会いできたらいいなーと思っていたのですが残念です・・・

ヅカを出る時、入り口で可愛いセーブルのコギとお会いし、後ろ髪をひかれながら車へとぼとぼ・・・
あの時の可愛いコギは杏ちゃんだったのですねー。
ハルさんと杏ちゃん、服がお揃いなんですね!
とっても可愛いです。

ムクも一緒に熱いファイトを繰り広げたかったです。
Posted by ムクねぇ at 2006年08月22日 22:26
★福夫さん
噂の西方名物カツメシ、一度食したことはありますが、微妙でした・・・・・・。
それはともかく、大したことがないということで、よかったですね、杏ちゃん。
エリザベスカラーはどのくらいつけないといけないんでしょうね。
ハルさんが避妊手術の後につけていた筒状のカラーは、すぐに取られてしまって、意味がありませんでしたが、さすがにエリザベスは取れないでしょう、頑張れ杏ちゃん。
早く元気になって、秘密の特訓を開始されることを楽しみにしています。
そして、ハルさんをメッタメタにしてやってください。

★福さん
せっかく、遠いところを来ていただいたのに、大変なことになりましたね。
杏ちゃんともども、これに懲りずに、また遊びにきてください。
ウチの海獣さんも舌なめずり(←ゥオイ!)して待っていますので。
涼しくなったら、西方へ上陸奇襲作戦を計画していますので、そのときはよろしくです。

★さとちゃんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
コギは何といっても元気が取り得ですよね。
そちらにも遊びにいかせてもらいます。

★Z・コーギーさん
鋭い!
そう、単にハルさんは水の中に入りたいだけなんですよ。
飼い主としては入ってほしくないんですけど。
杏ちゃん、痛かったでしょうね。
これでドッグラン嫌いにならなければいいんですが。

★クースママさん
そういえば、杏ちゃんの飼い主さんが、クースペンギンらしいペンギン族を見かけたと言っていました。
やっぱり、クース君だったんですね。
惜しかった・・・残念です。

★ムクねぇさん
ペンギン族とは丁度すれ違いだったんですね、残念!
目撃情報によると、ペンギンの毛も大分伸びてきているとか。
もう秋の気配が漂ってますもんね。
杏ちゃんとハルさん、同じ服の色違いを着ているんですが、ハルさんの服は積年の激闘がたたり、穴が開いています(TT)
ムク、クース君とお会いできていたら、歴史に残る死闘が見られたかもしれませんね^^
また、ヅカへお越しの際は、遊んでやってください。
Posted by Y at 2006年08月23日 01:55
今日で3日目ですが、もう殆ど普通の生活をしています(*^_^*)
エリザベスカラーはアニーさんでは1日くらいで取っちゃって下さい。と言われたのですが、ウチのかかりつけでは一週間くらい付けておいて下さいと言われ、どうしようか迷ったあげくまだ付けてます。笑。はずすとナメちゃうんですよね〜気になるのか・・・。しょうがないとは思いますが。
ペットショップで見かけた垂れ耳コーギーさんはやっぱりクース君だったんですね〜(*^_^*)
声を掛けようか凄く悩んだんですが。。。
掛ければ良かったな〜。又遊んで下さい♪
カツメシですが「話のネタに食っとくか」という程度の味なので、何度も食べるモンではないと私も思います。爆。
Posted by at 2006年08月23日 11:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

杏さんの悲劇!
Excerpt: 週末、宝塚のドッグランへ「共働きコーギー」ハルさんと遊ぶ為に張り切って出掛ける事に♪ 久々のランだったので、犬も飼い主ももれなくテンションを上げまくっていたのだけど、そこで起こった悲劇!! なんと..
Weblog: ふくみみ「福の日記帳」
Tracked: 2006-08-22 20:59
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。