2006年08月05日

堀江物語−第一章−(M)

1.偶然の出会い

ドッグランへいくときこそ、汚れ防止のために服を着るハルさんであるが、基本はラ族である。
ラ族のオサレといえば、実は首輪とリードしかなかったりする。
だから首輪とリードには結構な情熱と金銭をつぎ込んでいるのだが、そんな私たちの最近の旬は「堀商店」である。
雑誌なんかで目に付く首輪は、たいてい堀商店の商品なのである。
種類が豊富で、なんといってもデザインが素敵だ。
今までは通販でしか買ったことがなかったが、堀江には堀商店の店舗があるというので行ってみる。
カーナビで住所をたどって付近までやって来たが、どうもそれらしき店舗が見あたらない。
すこしあたりを歩いてみたが、この日は快晴でとても暑く、飼い主も犬もすぐにバテてしまう。

家宅捜索を行おうとする刑事ハル
不法侵入

飼い主に止められた刑事ハル
空振り

夫はもう少し探したそうだったが、妻のツンドラ目線に負けて堀商店に電話をかける。
堀商店は、定休日だった(涙)。

夫は痛恨のミスにうちひしがれているし、妻はもうクタクタだし、ハルさんも動きが鈍っているので、とりあえず、どこかで休憩しようという話になる。

暑さのあまり給水を求める刑事ハル
暑い


もちろん夫メモには、ドッグカフェもきちんと記載されている。
どこへ行くにも何をするにも、夫は下調べに余念がない。
私は人生のほとんどを、なんとなくなフィーリングで生きているので、いつもほんとうに助けられている。
ただし夫は、興味のない事にはまったく労力を使わない。
その様子は、見ていてもいっそすがすがしいほどだが、それはそれで、妻としては油断がならないときもある。
法事のときなど、その無気力さは傍で見ていてハラハラする。
しかしまあ、それは語ると長くなるので置いておいて。

paw cafe」というカフェがあるらしい。犬を連れて、店内で(←ココ重要)お茶が飲めるという。
テラス席のみOKという店も、気候のいい季節はいいけれど、こんな暑い時期、テラスでお茶を飲んでも休んだ気にならない。
そんなわけで、再びカーナビに住所を入力して移動する。
しかしさすがは都会だ。どこへ行ってもパーキングがある。素晴らしい。
車を降りると、向こうの方に「Dog」という文字が見えた。
あらー、もうカフェ発見?と思って近づいてみると、「Dog Peace」というワンコグッズショップだった。
とりあえず入ってみた。冷気に心も体も癒される。

さて「Dog Peace」はその名のとおり、ペットグッズショップである。山本寛斎プロデュースのドッグウェアも扱っているらしい。
たしかに他でみたことのない服や雑貨が置いてある。
オープンして間もないらしく、店内でセールが行なわれていたが、パッと見は小型犬向きのものが多い。
心はトイプーでも体はしっかりコーギーなので、ハルさんにはちょっと無理かと思っていたが、店員さんがコギ用の服を出してくれた。
ここでハルさん、なぜかペタミーミで店員さんに寄っていく。
こういうことは珍しい。いつもは本当に愛想が悪いので、飼い主がハラハラするのだ。

甘える

店員さんがお好みだったのか。涼しい店内に入って気分がよくなったのか。
とにかく、クッキーだのパスタだのをもらって撫でられまくり、店中にヨダレの池を作りながら(お店の方すみません)、いろいろな服を試着させていただく。

そうなのである。こちらのお店、実は試着ができるのである。
犬の服は難しい。買うときは穴が開くほど見つめて想像力を駆り立てはするが、実際に着せてみるといまいちフィットしないということは、よくある。
今まで試着可能といえばyaccoのTシャツ(試着用が別にある)くらいだと思っていた。
こちらのお店は懐が広い。ありがたい。

で、ハルさんはポロシャツ生地のタンクトップと、甚平を試着させていただいた。
見せてもらっている段階では

(ポロシャツ生地のタンクトップは買ってもいいけど、甚平はナイな。ナイナイ)

と思っていた。
短足の動きを封じる袖があるし、着せるのはタイヘンそうだし、だいたいいつ着ればいいのかわからない。夏祭りか?

しかし。

甚平姿のハルさんに激しくトキメいてしまう。
金沢で、ちびコギだったハルさんと出会ったときのようなトキメキであった。
もう100万トキメキなのであった。

ズキュン

しかも安い。
ポロも甚平も定価が\2,700くらいなのである。しかもセールでさらに30%オーフ!(←淡麗のCM、エセいかりや口調でお願いします)
これはもう買うしかない。夏祭りだってまあどこかでやってるさね。
そんなわけで、ラ族だったハルさんはその場でポロを着せられ(←甚平はさすがに恥ずかしかった)、

ポロ

購入した甚平に、オープン記念の消臭マナー(ウ○チ)袋、クッキーとパスタの試供品(←またもらった)を持って、店を後にする。
偶然入った店とはいえ、なかなかに充実した時間であった。楽しかった。

ところで、店を出る直前、店員さんに呼び止められる。

「これ、ウチで作ったんですけど。
 このあたりでワンちゃんと一緒に行ける店の地図です。
 よかったらどうぞ〜」

ここでゲットした地図(↓)が、その後の「堀江物語」を大きく左右することになるのであった――

クリックすると大きくなります
map

つづく(大げさ)。

****************************************

堀江物語、まだ半分も書けてません……。
これからの道のりを思うと気が遠くなりそうなので、後は夫に丸投げまかせることにしました。
しかも、堀商店の場所は堀江ではなく(Dog Peaceはかろうじて堀江にあった)、まだプロローグやないかと夫に指摘され、少々凹んでいる飼い主Mに慰めのテチをお願いします〜。
にほんブログ村 犬ブログへ
posted by 飼い主YとM at 02:15| 兵庫 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 素敵な休日ですね、目的のお店がお休みだったのは痛いですが、
まぁ、そんなこんなでこれからいろいろな事がおきそうなので
楽しみにしています。
 
 そうそう、甚平かわいいではないですか、私もときめきましたー
Posted by ごり at 2006年08月05日 10:48
なんだか大河ドラマな堀江物語。
タイトルだけ見たときは「ホリエモン」の話か?
と思ったのは私だけですか?
甚平にしては袖が長かろーが、
ハルさんの甚平姿に、私もトキメキトゥナイトです。
Posted by かおりん at 2006年08月05日 16:30
アタシもタイトルだけを見た時は『ホリエモン』の話だと思いました(笑)
地名だったんですね〜。

ハルさんはビビットな色が似合いますね〜。
かわいいですね〜。
Posted by なお at 2006年08月05日 22:10
 私も出かける時は基本的にノープランですよ。だから、よく道に迷うw
 「下調べに余念がない」のに見つけられなかったんですか?などとは、口が裂けても聞けないですがw

 しかし、ハルさんってギリギリガールズに見えないなぁ。私は「ラ族」でもコーギーならときめきメモリアルですね。
Posted by Zコーギー at 2006年08月05日 22:17
堀江ですか〜。私もリリィを連れて一度は雰囲気を味わいたい場所だったりします。
セレブ風とかを味わってみたいです。(笑)

ハルさんの甚平姿とてもよく似合ってますよ。
赤色が似合うなんて羨ましいです。
うちのリリィは赤が全然似合わないので・・・。

第2章を楽しみにしています♪
Posted by キチさん。 at 2006年08月05日 22:24
甚平とってもお似合いですよ!マダムハル(^−^*)♪
ウチも服はお宅訪問とか、ランでの汚れ防止とか条件付の場合が多いので基本的には裸族なんですが、この前金魚刺繍の浴衣に心ときめいてしまいました!笑。
欲しい!!と思ったんですが、コレを買っていつ着せるんだ・・・と同じ事を思いました。。。(´・ω・`)
トキメキ度数で手を出すか、冷静になって止めるか・・・悩みます〜。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by at 2006年08月06日 11:26
■■ごりさん
こんばんわ〜。
確かにこのあとも色々ありました。
しかしなんていうかこう、物語チックにしてしまったせいで、かえって自分の首を絞めてしまっているような気が……。
(夫の)つづきは気長に待ってやってください。

■■かおりんさん
書いている途中に何度も「ホリエ……モン?」と思ったことは否定しません。
ときめきトゥナイト、なつかしいなー。
「りぼん」派だったので、ばっちりストライクゾーンです〜。

■■なおさん
あら、こちらにもホリエモン仲間がいらっしゃる。
しかし、実はですね。
ハルさんの甚平はこの色ではないのです。
これ、ちょっとサイズが大きくて、結局白地に
ピンクの模様のヤツを買いました。
かなり迷ったんですけどねぇ……。

■■Zコーギーさん
夫の名誉のために付け加えておきますと、
堀商店は不定休みたいなのです。
帰ってからホームページを見て知りました。
しかし、もし堀商店が開いていたら、
もっと買い物していた気がして、怖いです……。

■■キチさん。
あぁこちらでも。
ごめんなさい。ハルさんの甚平は実は赤ではないのです。
写真的にこっちの方がかわいかったので、
ついこちらを掲載してしまいました。
ちなみにその下のポロも、実はこの色ではありません。もう少し濃い紺色でございます。
夫は似たような色柄のポロシャツを持っているので、ゴキゲンです。

■■福さん
金魚柄の浴衣ですかー(妄想中)。
杏ちゃん、似合いそうですねー。
見てもないのにトキメイてしまいます。
でも確かに着ていくところがないんですよね。
ウチは先日、マンションから見える花火大会を見るために無理矢理着せてみました。
Posted by 飼い主M at 2006年08月06日 22:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。