2006年06月30日

自由(M)

会社帰りに音楽を聴いていて、唐突に頭に浮かんだ疑問を夫にぶつけてみる。

「なぁ、フリーダムとリバティーってどう違うと思う?」

どちらも歌詞に出てきたのである。
しばらく考えた末、夫が答える。

「リバティーは勝ち取った自由、フリーダムは与えられた自由……って感じかな」

なんだかカッコイイ回答で悔しかったので妻も考えてみる(←聞く前は何も考えてなかった)。
で、言ってみる。

「リバティーは精神的自由、フリーダムは肉体的自由……って感じかな(フーン)」

二人ともカッコつけてはみたものの、結局答えがわからないので色々調べてみた。
実は世間では結構議論の対象になっている話題のようである。

【リバティー(LIBERTY)】
自分で自由に意志決定が可能な状態
責任を伴う自由
社会的な人間存在という視点にたっての自由

【フリーダム(FREEDOM)】
束縛されていない自由な状態
束縛からの自由
超絶的な人間存在の視点にたった上での自由

つまり、ハルさんが「寝室に入ってはいけない」「ソファーに手をかけてはいけない」等のルールを守りつつ家のなかを自由に歩き回っている状態はリバティー、

遊んでくれるの?

ドッグランでリードを外してもらい、狂ったように駆けずり回っている状態はフリーダム、ということだろうか。

ボルゾイに追われる

いやでも所詮はドッグランという社会的檻の中での自由……

野山に放してこそハルさんに本当のフリーダムが訪れるのでは……

でも典型的室内犬のハルさんがそんなサバイバルなフリーダムをお好みなのだろうか……

そういえば今日も私のひざの裏に鼻をくっつけてストーキングを……

ていうかどうしていつもひざの裏のにおいばかりを嗅ごうとするのかしら……

たいして鼻も利かないくせに……

ハッ!!もしかして、私のひざの裏くさい!?それも相当量??

というわけで、なんだかわけがわからなくなってきたし、
勝負はまあ引き分けって感じなので(←ホントか?)、
この話はこの辺でやめておくことにする。

****************************************

英語、全然わかんないですが、それより自分のひざの裏が気になる今日この頃。
飼い犬に執拗にひざの裏をかがれている皆様、てちっとよろしくお願いします〜。
にほんブログ村 犬ブログへ
posted by 飼い主YとM at 02:25| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして♪犬ブログから飛んできました。
我が家もマンション住まいで共働き。。
そこまでは同じですが、なんとコーギーを3頭いるんです。
母犬かんなと娘のミモザ&アニスです。
ハルちゃん、おりこうさんですね。それに可愛いです。
我が家の3わんに爪の垢せんじて飲ませたいわ。
また、遊びに来ますね。。

そうそう、人間のお子もいまして・・・高3の息子と今は一人暮らししてる大学3年の息子。
家族勢ぞろいすると「狭い・・・狭い・・・」酸素不足に陥ります(笑)
Posted by かんな母 at 2006年07月01日 15:27
こんばんわ〜。はじめまして。
コメントありがとうございます!

このブログを始めて「マンション・共働き・コギ飼い」という方とお知り合いになる機会が増えて、とてもうれしいです。
しかもかんな母さんのところは3頭(と息子さん二人)ですか…すごい!
ブログ書かれているんですね。
また遊びにいかせてもらいます!
Posted by 飼い主M at 2006年07月01日 23:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。