2006年06月27日

ハルスメル(M)

外に出ていると時々、ハルさんのにおい、通称ハルスメルが恋しくなることがある。
疲れていたり、何か気がかりがあったりすると、

あぁ、ハルさんのにおいをかぎたい。おもいっきり吸い込みたい

などと考えてしまう。
ハルスメルは犬というかケモノの発するにおいなので、決して良いにおいではない。
しかし生きものが生きもののままそこに存在する自然さ、生きものが生きているという力強さ、
といったものが感じられ、なんだかとても安心するのだ。

むっ

とはいってもハルさんは匂いを嗅がれるのが嫌いである。

そんな女じゃないの

尻尾もないくせにどの犬にも決してバックを取らせないし、飼い主が顔を近づけようものならキッと睨み付けられてしまう。
自分はクンクン大好きなくせに。たいして鼻も効かないくせに。

くやしいのでハルさんのケツ毛でサッカーボールキーホルダーを作ろうと思う。
キリバンもクイズの正解者もなくってもう自分用でいいかーなんて思ってる今日この頃。
これを持ち歩いて毎日癒されてやるのだ。

****************************************

負け惜しみ感いっぱいですが、全国の飼い犬ニオイフェチの方、てちっとお願いいたします。お友達になりましょう〜。
にほんブログ村 犬ブログへ

posted by 飼い主YとM at 00:42| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ。
相変わらず楽しそうですね・・・
ハナ臭もたしかに獣のかほりがします。ここ最近
雨だし飼い主も忙しく、シャンプーにいけてないので
かなりの香料を発しています。
ところでハルさんは抜け毛はどうですか?
なんか最近ひどいです。
家の中が荒野と化しています。
共働きの夜勤だからほうきで集めてそっと拾うくらいの掃除しかできず、たまに人が来るときは
疲れた体にむち打って大掃除です。しかも
訪問は予約制。前もって連絡をくれないときは
家に入れません(笑)
ブラッシングもたまーにしてますが
はじめたらいつやめていいのかわかんないくらい
抜けますよ・・・
いつかハナ臭たっぷりのクッションでも
作れそうな感じです。

ハルさん、マテがすごいですね・・・
ハナには絶対できない。
何度もマテをさせるとそのうちムニャムニャと
口を動かして文句をいいます。
というか、執拗なよだれ攻撃に負けて
すぐ「よし」と言ってしまいます。
Posted by はなまま at 2006年06月27日 01:49
さすがにパスタスメルが恋しくなる事はないです^^;
うちのパスタ君も一緒です。匂い嗅ぎたいけど嗅がれるのはいやという困った性格。
コーギーだからか?
Posted by ヤンドク店長 at 2006年06月27日 10:12
ナルスメル!(爆)わかります(笑)
うちでも、ウランの肉球の臭〜い香りが大好きな人種が多数います。臭い臭いといいながら、わざわざ臭いをかぐ。あれって癖になりますなぁ(笑)
余談:タイトル「ハルスメル」最初は「ハルスルメ」と読んで、「?」「するめ?」「いか?」などと、想像をめぐらしながら、よーく読んでみると「スメル」・・・・・(爆)なるほど・・・・。
Posted by ナナパパ at 2006年06月27日 10:15
分かります!分かります!笑。
私も生き物の匂い好きです(^_^;)
なんか日なたの匂いがしてホッとしますよね(*^_^*)
杏の前はハムスターの匂いをクンクン嗅いで嫌がられていました!わはは。
杏はあんまり匂いを嗅がれるのいやがりませんよ〜。なされるがまま・・・と言う感じで。笑。
ハルスメルですか〜笑。ウチでは杏臭(あんずしゅう)と言われ臭いと夫は嫌がっています。笑。
Posted by at 2006年06月27日 11:14
あずきのにほひはワカメのにほひ。
某ボシ○ーさんといい、どうも柴は磯臭いらしい。
Posted by かおりん at 2006年06月27日 22:22
■■はなままさん
こんばんわ〜。
ハルさんも相変わらず抜け毛、すごいですよ。
ウチも毎日掃除するってわけにはいきませんが、
がっちり掃除しても次の日にはもう荒野化しています(涙)。
もうもうと毛が舞っているのをみると、なんかもう「宿命」って感じがしますね〜。

■■ヤンドク店長さん
こんばんわ〜。
コギさんてニオイ嗅がれるの嫌なんですかね?
今まで考えたことなかったけど、
今度ドッグランに行ったらそのあたり注意して観察してみます〜。

■■ナナパパさん
お仲間ですね。うれしいです〜。
しかもナナパパさんってば肉球のニオイなんて、
マニアックだわ〜。
ちなみにウチのハルさんの肉球は意外にも無臭で、嗅ぎがいがありません。

■■福さん
おおぅ。ここにもお仲間が。
日なたのニオイ……うまいこといいますね。
そういわれたら確かにそんな感じの安らぎがあるかもしれません。
杏ちゃんは嫌がらないんですね。
じゃあ心おきなく嗅げるんですね。
いいなあ。

■■かおりんさん
確かにハルさんもデコあたりは昆布のニオイがしますが、ハルスメルっていうのは残念ながら(?)そういった磯系のニオイではありません。
場所としては首の後ろあたりですね。
そこが一番いい感じにニオイます(←変態)。
Posted by 飼い主M at 2006年06月28日 00:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。