例によって夫がフットサルあるいはサッカーの試合に出かけたので(←ちゃんと聞いてない)、ハルさんと二人で散歩に行く。
土曜日は1日雨だったし、今日は曇りで比較的涼しいし、久しぶりにあいあいパークに行くことにした。
パークまでは歩いて30分程度の道のりである。
あいあいパークは、ハルさんが小さい頃はわりと頻繁に訪れていたが、最近はドッグランに行くことが多くなり、あまり行かなくなった。
しかもハルさんと二人きりなんて、ずいぶんと久しぶりのような気がする。
そんなわけで雨上がりの道をゴキゲンで歩く。で――。
……迷った。
自信満々で曲がった角に見知らぬ世界への扉が開いていたようです。
それにしてもなぜ。こんな近所で。
どきどきしながらパークとおぼしき方向へ歩いていく。巡回中のおまわりさんに遭遇したときは、すがりつきたい気持ちを抑えるのに苦労した。
でもまあさすが近所というかなんというか、無事あいあいパークにたどり着く。
ちなみに、この時点で家を出てから1時間が経過していた。
なんだか悔しいので珍しく写真を撮ってみる。
パークの風景
休憩なさるハルリン・モンロー
なんとなく満足してパークを出た。暑くなってきたから、とっとと帰ろう。
で、しばらく歩いていると――。
……また迷った。
なぜ。どうして世界には、こんなにも見たことのない風景があふれているのか。
チクショーなんだよこの自販機。人生において見たことねーよ。
壮大な問いかけのあとに、視野の狭い八つ当たりをする私。
いいかげん暑くなってきた。ハルさんも歩みが遅くなる(←動画でどうぞ)。
なんだかんだでようやく家に到着する。
この時点で出発から2時間以上が経過していた。人も犬ももうクタクタである。
そんなわけでハルさんは今、廊下で倒れている(涼しいから)。
私は小さな戦利品を手に、パソコンに向かう。
****************************************
こんな先天的迷子体質は私だけじゃない!……はず!
俺もだぜー!私もよー!ってな感じでてちっとお願いします〜。

あいパー(勝手に略してます)までの道のり迷われるのわかります。
私もかなり行ってるはずなのにいつも行きと帰りが違う道になってしまいます(苦笑)
そして私もあの自販機で一度同じウーロン茶購入したことがあって笑ってしまいました(^o^)/
その自販機がある道を上るとすぐにイノシシさんにお会いできますよー。
そうそうもう思い出したくもないと思いますがムカデ退治本当にお疲れ様でした。
うちの階にも出現して大変でした(ーー;)
このマンションのいろんなところで目撃されてるんで
通路を歩くときは必要以上にキョロキョロして歩いてます^_^;
キーワードが目に入りお邪魔しております。そしてすごく面白いブログを発見できた喜びに
打ち震えております(少し大げさですけど)また遊びにうかがわせて頂きます^^
もし問題なければリンク貼らせていただけると幸いです。足跡失礼致しました。
安全て(笑)
もう歩きたくない感満々のハルさんがかわいい…
うちのパピっ子は一度止まると頑として歩きません。
散歩戻りの道はほとんど義父が抱えて帰ってます(甘やかしすぎ)
ハルさんもMさんもお疲れ様でした
奥にあるバラも戦利品ですか?
お疲れ様です^^
動画みました。ハルさん、お疲れのご様子でしたね
うちの犬もよく廊下でねてますよ(笑)
キリ番とっくに終わられてたんですね(泣)。
次こそ狙います!
ハルさん、そりゃ廊下でバテバテになりますよね。つくねなんか、たった30分散歩行くだけで
帰ってくるとバテて動きやしません。
まぁ奇遇ね。私もよ。
↑の妹は良く知ってると思うけど、自分の家に帰る道で迷ったことがあるのよ。
カーナビを付けてても目的地に行けないのよ。
きっとこっちだろう、こっちへ行くとあそこに出るはずと思って突き進むと、ことごとく知らない世界への扉が開かれるのよね〜。
暑い中、長い散歩ご苦労さんでした。まあ、いい運動になったわ、と負け惜しみを言っときましょうぜ。
こんばんわ〜。
嬉しいです、心強い味方がいて。
やっぱり迷いますよね!ね!(←必死)
夫が「そんな近所でありえへんやろプピッ」と漠然と信じてくれなくて、
ションボリしていたんです。
このマンション、今ムカデ流行ってるんでしょうか。
なんかマロクーさんとこもタイヘンなことになってるみたいだし。
やっぱり周りが山だから……?
■■ごりさん
こんばんわ〜。
コメントありがとうございます!
リンク全然OKです。
こちらこそ、共働きでコギ飼いの素敵ブログに出会えて、とっても嬉しいです。
また遊びに行かせてもらいますね〜。
■■うにまぐろさん
こんばんわ〜。
でしょ?あの自販機、なんかヘンですよねー。
私もハルさんが疲れたら抱っこしてあげたい気持ちはあるんですが、
9キロ強のウナギ犬を抱えて歩くと、迷子以前に家に辿りつけない気がして。
バラはオーストラリア戦のあと、気分を変えようと普段買わないモノを
あえて買ってみました。
結果(クロアチア戦)は、微妙でした……。
■■ヤンドク店長さん
こんばんわ〜。
これから夏に向けて、コギには辛い季節ですよね。
ハルさんもこれから廊下で寝ることが増えそうです。
■■えりさん
コギってもっと無限の体力の持ち主だと思ってましたが、
案外簡単にバテますよね〜。
ハルちゃん(娘さん)、もう3ヶ月ですか〜。
これからさらに可愛くなってくる時期ですね。
また写真アップしてくださいね>かおりんさん。
キリバン、いつあるのかは謎ですが、次こそがんばってください!
■■かおりんさん
奇遇ですね。でも嬉しいです。
しかもいろいろ伝説をお持ちのようで。素敵だわ〜。
私もカーナビに時々だまされます。
謎の建物の裏口(目的地ではない)まで連れてきた挙句
「目的地付近です。ルートガイドを終了します」といわれたときは
画面になにか突き刺してやろうかと思いました。
しかしまあ運動にもなるし、いろんな景色が見れて得してます!よ、ね……。