2006年05月21日

あいあーい(Y)

昨日の土曜日、久しぶりに近所の公園「あいあいパーク」に行く。

アンガールズがショートコントを今にもやりそうな名前の公園だが、ここは夕暮れ時になるとドギー達がわんさかと集まる犬天国と化すのである。

昨年の夏頃は幼犬ハルさんを連れて通いつめたものであるが、ハルさんが無駄にデカくなり、ドギーラン専用犬になってしまったので、最近は足を運ぶことがなくなってしまった。
格好よく言えば、幼少の頃から暴走を繰り返していたハルさんにとって、このシマは小さすぎたということか。

しかし、ハルさんにとっては、幼犬の頃のおもひでがいっぱい、第二の故郷ともいえる場所・・・・・・のはず。
ただ、ハルさんは贔屓目に見ても相当鈍感な犬なので、初めて来た場所のようにふるまう可能性は捨てきれない。
ところが、そんな飼い主の思いを知ってから知らずか、ハルさんは車が駐車場につくやいなや

キュキューン
ククゥーン

と予想外?の好反応。
やはりハルさんも犬であることを再確認できた瞬間であった。

ハルさん大興奮のまま園内に入ると、そこにいたのはジャックラッセルテリアのハク君。
ハルさんとはほぼ同じ年の幼馴染犬である。
幼馴染ではあるけれど、そこは犬、色恋が発生するはずもなく、このとおりやんちゃに遊び続けるだけ。

ハク君.JPG

ハク君はジャックらしい元気なドギー。
ドギーランでは松方弘樹のように大物一本釣りを狙っているので、ハルさんはあまり相手にしてもらえないのだが、サシの勝負になると昔からよく遊んでくれる、とても気立てのいい犬である。
これからもハルさんと遊んでやってな、ハク君。

そしていつか世界を釣り上げてくれい!世界を!!

松方さん.JPG

こんな風に松方さんと遊んでいる横では、あいあいパークの一大勢力であるミニチュアダックス軍団がわんさかと集まりつあった。
しかし、小さい犬好きのハルさんを軍団に近づけると大変なことになるので、あまり注意を向けていなかったのだが、ま、またしても・・・・・・。

Mダックスの飼い主さんが話しかけてこられた。

「あ、もしかしてハルさん?」
「(ぎくっ)え、ええ。そうですが」

「同じマンションに住んでる者です。ブログ読んでますよー

そう、そこにいたのは同じマンションのパピコちゃん&グリコちゃんの飼い主さんと、テンちゃん&ニコちゃんの飼い主さん。

お二人ともブログを書いてらっしゃるようで、リン君のブログから辿ってこられたらしい。

さすがに、ブログバレも2回目、しかも同じマンション、かつブロガーの方達なので、動揺を最小限に押し止めることができた、ような気がする。

4匹ともすごく可愛くて、しかもなかなか個性的なダックスばかり。
ハルさんを怖がる風でもなかったので、思い切って潜入させてみた。

ドキドキね.JPG

ダックスのフリをして同化を試みるハルさん
潜入するハルさん.JPG

個人的に一番ツボに入ったのは、動かないダックス、テンちゃん。
もう、されるがままである。
テンちゃん.JPG

ハルさんとのツーショットまで撮影することができた。
ビミョーな二人.JPG

こんなに大人しいダックスを見たのは初めてだったが、テンちゃんと対照的なのが同居犬ニコちゃん。
無茶苦茶元気なダックスだけれど、吠えないし、ハルさんにも果敢にアタックをし続けてくれる、友好的な犬である。
ハルさんも喜んで迎え撃っていたが、手加減を知らないお馬鹿犬なので、リードは絶対に離せない。

ニコちゃんを狙う野獣
ニコちゃんピンチ!.JPG

ニコちゃんを追いかけるケツ
追いかけるケツ.JPG

そして、パピコちゃん。
こちらも元気なダックスで辺りを走り回っていた。
しかも、どの犬に対しても友好的。
ボールが好きなのか、ボールを見つけるとダッシュしていたような気がするが、ボールに興味ナッスィングの犬を飼っている身としては正直羨ましい・・・・・・。

最後にパピコちゃんの同居犬、グリコちゃん。
まだ生後2ヶ月の激プリダックスである。
ワクチンの関係なのか、カートの中で高貴な姫君生活を送ってあらしゃったが、外の世界に興味はあるようで、ニコちゃんが近づくと身を乗り出していた。

グリコちゃんとニコちゃん.JPG

本当はこの日、Y実家に帰る予定があって、ほんの少し寄るだけのつもりであった「あいあいパーク」。
思いがけない出会いではあったけれど、ハク君や可愛いダックス達と遊んでいたら時間の経つのを忘れてしまった。
皆さん、ハルさんと遊んでいただいて感謝しております。

その後のハルさん。
実家ですき焼き肉のおこぼれにあずかり満足顔。
満足げ.JPG
posted by 飼い主YとM at 12:35| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 友達犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんはー。

昨日のあいあいパーク、4時ぐらいに行ってたんですが、1時間差でこんなに状況が違うとは(T_T)
あと1時間ぼーっとしてたら、ハルちゃんにも会えたわけですね。残念。
Posted by なかみー at 2006年05月21日 20:49
初めてコメントします(^^)

こちらのブログは1ヶ月ほど前から読ませてもらってました〜
だからハルちゃんに会えた時はめちゃくちゃ感動しまた(*^^*)
テンニコの記事まで書いて頂き、またまた感動です!!
Posted by テンニコまま at 2006年05月21日 22:11
初めてコメントします★

こちらのブログは1ヶ月ほど前から読ませてもらってました。
だからハルちゃんに会えた時はめちゃくちゃ感動しましたー!
テンニコの記事まで書いて頂き、またまた感動です!!
Posted by テンニコまま at 2006年05月21日 22:13
今日もドックランに行きました。ハルさんにお会いできず、残念。でも今日はいろいろとあったので、この場を借りて書かせてください。
でも、アロハクンに会いました。彼は「美容院帰りなんておれには関係ないぜ。」と、いつものごとく暴れていました。(おしりがカットされキュートになってました。さすがプロは違う。クースのガタガタ海苔巻おしりがお恥ずかしい。)
さて、うちのお馬鹿なクースは、初めて池に入りました。水嫌いなクースは遊びたい一心で、池に入り「しまった!」と立ちすくんでいました。しばらくして、ぎこちない歩きで隅(水深の浅いところ)を歩き、脱出!!でもこれで味をしめたのか、大きい水入れと勘違いをしたのか、ひと暴れすると、池の中で体と喉の乾きを潤していました。
水嫌いをが治ったのは嬉しいけど、泥だらけのクース(汚物)を見ると、悲しくなりました。昨日のシャンプーの苦労は〜〜!!
こんな汚いクースでよければまた、遊んでやってください。
Posted by クースママ at 2006年05月21日 22:16
★なかみーさん
こんばんは。
リン君もあいあいパークに来てたんですねー。
あの公園も、全然誰もいない日もあれば、わんさか集まっている日もあって、犬に会うのも運次第って感じです。
またご一緒できるといいですね。

★テンニコままさん
コメントありがとうございます!
テンニコままさんも最近ブログ書き始められたようですね。
これから時間のある時にちょこちょこ読ませてもらいますよ!!

★クースママさん
今日は前々から行ってみたかったガーデンフィールズではないドギーランに遠征していたので、お会いできませんでした。
楽しみにされていたのなら申し訳なかったです。
それでも、ガーデンフィールズの様子がありありと伝わってくるコメントを頂き、ありがとうございます!
こんな場でよければなんぼでも書いてください。
もう池に水が入ったんですねー。
あの時間の経過と共に汚れていく水が。
それにしても、泥だらけのクース君、どうやって家まで連れて帰ったんでしょうか?
ウチはDOGBAGに入らないので、どうしようか途方に暮れて日が暮れそうです。
ところで、アロハ君も桃尻カットしてたんですか。
クース君のお尻も飛騨職人手作り家具のような趣があってイイと思うんですが。
Posted by Y at 2006年05月21日 23:08
長々とすみませんでした。
確かにあの汚れた水+クースお得意のゴロゴロでえらいことになっていました。
それを見て、旦那が私達を残し、車で100円ショップにダッシュ。タオルを購入してヨコのセルフシャンプーで丸洗いしていました。
これから癖になったら大変そうです。(ハァ〜)
ハルさん遠征はどうでしたか?ブログ楽しみにしています。
Posted by クースママ at 2006年05月22日 00:17
こんにちは☆
土曜日はありがとうございました!
パピコとグリコの事も載っけて頂いてありがとうございます〜♪
爆走極悪不良娘の2頭ですが、よろしかったらまた遊んでやってくださいね☆
Posted by チーム江崎の母 at 2006年05月22日 23:27
★チーム江崎の母さん
こんばんは。
パピコちゃんの写真がなくてすみません。
元気に辺りを走り回っていたので、なかなかいい写真を撮れなかったんです。
またお会いする機会がありましたら、どアップの写真を加納典明ばり(古っ)に撮影して掲載したいと思います。
で、以下個人的な話。
ANGERS、本店は京都だったんですねー。
ハービスにはILLUMSもあるので、何度か行ったことあるんですが、京都店は規模が大きそうなのでまた時間が出来たら行ってみたいと思います。
Posted by Y at 2006年05月23日 00:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。