なんか作れよオマエ主婦だろ?的なコメントは現在受け付けておりません。
***
大阪は豊中の小路に「ソラージュ」というドッグカフェがあるというので行ってみた。
ソラージュは正確には「ペットコンシェルジュサロン」というらしい。
なんかムッシュー?とかマダーム?とかそんな感じだ。
ちなみにソラージュの近くには「ムッシュ・マキノ」という行列ケーキ屋らしきものがあって、夫とふたりで今、ものすごく気にしている。
まあそれはともかく。
ソラージュは1Fが動物病院、2Fがカフェとトリミング(グルーミング?違いがわからない)ルームになっていてしつけ教室も行われているらしい。
すべてが共同運営なので1Fの動物病院の診察券を持っているとカフェで割引してもらえたりする。
動物病院もカフェもたいへんオサレである。
入り口にはグッチやエルメスの首輪が売っていたりする。
リードをつなぐためのフックがすべてのソファについていたりもする。
たいへんおとなしい看板犬の黒ラブがいたりする。
さすがペットでコンシェルジュでサロンだ(←意味不明)。
外観はこんな感じ
看板犬
テラス
室内
カフェのメニューはパスタ中心である。
夫はモッツァレラチーズのトマトソース、妻はスモークサーモンとブロッコリーのクリームソース、ハルさんはキャロブクッキーを注文してみた。
トマトソースもクリームソースもとてもおいしかったのだが、なにより衝撃だったのはハルさんのキャロブクッキーがたいそう美味だったことである。
Y 「うめ!うめーなこれ、妻!な!(ボリボリ)」
M 「(ボリ)ウホッ、うめ!ホントうめ!」
Y 「なあ妻、キャロブってなに?(ボリ)」
M 「え!?知らんと注文したんかいな(ボリ)」
Y 「だって食べたことないやつがええ思て(ボリ)」
M 「んーでもこのおいしい感じがキャロブなんちゃう?(ボリボリ)」
Y 「そーか!キャロブすげーな!(ボリボリ)」
M 「な!(ボリボリ)」
ジト目のハルさんを尻目に、アタマの悪い会話をしながら犬用クッキーを貪り食う飼い主二人。
ま、袋にはたくさん入っていたからな。食べすぎはイカンからな。
……それにしてもキャロブって、何?
キャロブに夢中のハルさん
謎のキャロブクッキー(実物大)
リンくんのブログから飛んで参りました。
実は同じマンションに住んでたりします。。。
ウチのイヌはMダックスのパピコです。GWにもう1匹増える予定です♪以後ヨロシクお願いします。
「ソラージュ」って何だかオシャレですね〜。
パスタもおしいそうですね。キャロブも気になります(笑)。
私はこのマンションに来る前、あの辺に住んでたんですが、当時はそんなお店は影も形もありませんでした(>_<)
最近出来たんでしょうね〜。行ってみたいです☆
庶民の我が家が行っても雰囲気に飲まれてしまいそうですが…。
「ムッシュマキノ」よーく知ってます(笑)が、あくまでも私の意見ですが五月台なんとか丁目?のほうが好きですねぇ。
にしてもすごい行列ですよね〜、特に週末の人混みは信じられないです(--;)
では〜また遊びに寄らせて頂きます☆
コメントありがとうございます。
ブログ読ませていただきました!
パピコちゃんもリョウセイくんも可愛いですねぇ〜。
ウチも五月台なんとか(←やっぱりわからない)のケーキ、大好きです。
ムッシュ・マキノはせっかくなので一度くらい突撃してみようかな……。
これからも、よろしくです。
ソラージュ、えらいゴージャスな雰囲気のホームページですねぇ。行くのが怖くなってしまいました。
YさんかMさんかパピママさん、五月台なんとか、とても気になります。また思い出されたら教えてください。
Yさんあてにメールをお送りしましたが、届きましたか?
なかみーさん、メールいただきありがとうございます。
実は、昨日帰宅後にメールを見たのですが、酔っ払っていたので、返事ができず、申し訳ありませんでした。
たくさん写していただき、お礼の言葉もありません。
こちらも、少しだけで恐縮ですが、リン君の画像があります。
とりあえず、送っていただいたアドレスに送ってみますので、都合が悪ければ連絡ください。
なお、五月台なんとかは、「五月台4丁目」というケーキ屋さんです。
結構、うまいと思いますよ。
ケーキ屋さんの名前、ありがとうございます。今度行ってみます。
写真、ありがとうございます!
お待ちしておりますm(_)m
写真、金曜日に送ってみたのですが、また駄目だったようです。
もう一度、送ってみました。