2006年03月06日

ウォレスとグルミット(Y)

日曜日のドッグランでの出来事になるのだが、いつものようにハルさんが走り回っていた時、スタッフの人に声をかけられた。

走り回るハルさん。
いやっほー.JPG

「来週の土曜日、ウォレスとグルミットの映画公開を記念して、犬たちのレースイベントを開催する予定なんですが、出てみませんか?」とのこと。

出ます。
もちろん出ますとも。

フットサルの練習をさぼってでも出ますよ。

というわけで、出場申し込みをしたわけだが、妙にMのテンションが高い。

「ハルの走りっぷりを見てスカウトしてきたんやわ。絶対。」

「優勝したらどうしよう?いや、優勝するんと違う?そうやわ、絶対優勝するに違いないわ!」

「だってあんなに走りまくってるんやもん」

併走.JPG

セイセイセイセイセイ。

確かにハルさんは狂ったように走りまわっているが、下手の横好きということわざが世の中にはある。

私(Y)の見た目では、ハルさんのスピードはコーギーでも中の上といったところで、決して速いとは思えない。

大体、短足犬が普通の足の長さをしている犬より速いはずがないのだ。

それに、出場するのは中型犬のみということだが、そんな犬たちに囲まれて、ハルさんが普通に走れるとは思えない。

恐らく、他の犬と遊ぼうとして、まっすぐゴールに向かってくることはないだろう。

そんな話をしたところ、

「じゃあ、私がフードを持ってゴールのところで待ってるやん。他の犬と遊ぶより食欲のほうが勝るに決まってるって。額にフードを貼り付けて、必死にハルを呼び続けたら、絶対優勝するに違いないわ」

確かに、食べ物を使ってハルさんの集中力を高めるのはいい作戦だと思うが・・・・・・
なぜ、ドッグランなんかで千昌夫をして笑いをとりたいのか、私には理解できない。


まあそれはともかく、スタートはY、ゴールにはMということで配置も決まった。

色々書いているが、やはり参加するからには勝って欲しい。

優勝しなきゃ、ケツも同じよexclamation×2
とMも息巻いている。

今週はスタートダッシュの特訓するからな、ハルさん。

しかし、全部で10頭くらいが出場すると聞いたが、どんな犬種が出てくるのか?
出場が予想されるライバル犬種の分析を、次回行いたい。(結構マジになってきた)
posted by 飼い主YとM at 22:35| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。