2006年03月02日

犬の嗅覚(Y)

犬の嗅覚は人間の百万倍以上あるらしい。

世の中には、警察犬や麻薬探知犬等、嗅覚を活かした仕事をしている犬もいるので、それはそうなのだろう。

しかし、ウチのハルさんを見ている限り、どうも、全ての犬の嗅覚がよいわけではないと思えてしまう。

例えば、地面にフードがこぼれた時。
ハルさんは鼻をクンクンして、必死に探し回るが、見つけられないことのほうが多い。
人間が見つけてあげて、そこへ誘導してあげるという始末である。

例えば、誰もいない公園で放している最中に飼い主が物陰に隠れた時。
ハルさんは地面と空気の匂いを嗅ぎ、飼い主を探すが見つからない。
1メートル先の木立の中に飼い主が隠れていても、クンクン通り過ぎる。

そんなハルさんでも、散歩の時は大体、地面に鼻をこすりつけるようにクンクンしながら歩いているが、一体、その効かない鼻で彼女は何をしているのだろう、と思うときがある。

クンクンするハルさん
DSC00478.JPG

「一応ワタシも犬だから、クンクンしてるフリでもしとかないと」
というくらいの軽いノリでやっているように思えて仕方がない。
DSC00483.JPG
posted by 飼い主YとM at 01:01| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。