
再度山荘で美味しいスペアリブを堪能した後、私たちは再度公園へと向かった。
再度公園も期待通りの紅葉真っ只中である。

ぶらぶらと公園内を散策してみる。
山中の公園だけあって園内は起伏に富んでいる。
少々乱暴な言い方をすれば、ただの山道を歩いているだけのこともあった。
山の斜面でハルさんを放してみると、それはもう嬉しそうに辺りを走り回る。

短足のくせに(←失礼!)、斜面を上下するのが大好きなのだ。
公園内のあちこちで紅葉が燃えるような美しさを誇っていたので、斜面ランニングで意気上がるハルさんを添えて写真を撮影する。

カメラを構える手にも力が入る。
ところが、やっぱりハルさんはカメラが嫌いらしく、何度も撮影しているうちにゴキゲンな表情は徐々に能面のような表情へと退化していった。

これはいかんと、再びハルさんを斜面ランニングへと連れ出したのだが・・・。
そのさなかに背丈の低い草むらに突入したハルさんは、たっくさんの種を全身にまとわりつかせて帰ってきた(涙)。

泣く泣くハルさんの体にくっついた種を取り除く。
雑草の繁栄に貢献しすぎではないのか、ハルさん。

こうしてすっかり疲弊した飼い主とハルさんは六甲山系から神戸市街へと山をくだる。
当初は北野の異人館辺りを散策しようかと考えていたのだけれど、もうすっかり日も暮れようとしていたので、ハーバーランドへと向かう。
ハーバーランド内にある「DOG DEPT」のカフェでまったりと休憩し、暖かいコーヒーで冷えた体を温める。

一方、飼い主から「雑草犬」とからかわれたハルさんは、山中でかなり疲れたのか店内ではぐったりしていたのだが、

優しい店員さんに可愛がってもらったことにより、随分と元気を取り戻していた。
そんなハルさんを車中において、私たちは夜のハーバーランドへと繰り出す。

クリスマスを目前に控えて浮き足立つカポーに混じり、思い切って観覧車にも乗ってみる。
観覧車に乗るなんて十数年ぶりの出来事だったけれど、てっぺんから見る神戸の夜景は美しかった。

車に三脚を積んでいたので、地上からも夜景を撮影してみる。

ハルさんも岸壁に連れてきてあげたけれど、モノクロの世界に生きるハルさんにとっては、この色とりどりの光は意味をなさないのだろう。
そういえば、今年は例年以上に紅葉を見に行ったけれど、あの色鮮やか
な景色もハルさんには見えないのだ。
なんだか残念だけれど、こればかりは仕方がない。

犬には人間以上の能力を誇る嗅覚だってあるのだから。
いや、ハルさんには何もないのか・・・・・・?
( ↑ 過去記事参照)
****************************************
自然の営みに力を貸す雑草犬、ハルさんにエールのクリックをお願いします。

そして、これから向かう冬の季節にもハルさんが元気でいられるよう、こちらにもクリックお願いします。

【関連する記事】
紅葉の赤もイルミネーションの赤も
とってもきれい。。
ハルちゃんもお疲れ様でした。
お店の方に可愛い可愛いしてもら
ってよかったねー。
神戸の夜景、懐かしいです。
この砂時計みたいな建物が印象的です!
素敵なシルエットだわ♪
『あそこからの夜景って最高やったよなっ!』
って言ったところ、
『私行ってへんっ・・・・・。』
って言われてドえらい目にあったことがります。
いつも週末はこんな風にお過ごしなんですね!!!
ハルちゃんもひっつき付くんですね。。。
リンはわずかな飾り毛のみにつくので5年たっても飾り毛が伸びてくれません(涙)
カメラを構えるとテンションが下がっていく愛犬たち…
その気持ち激しくわかります…
でも、紅葉とハルさんの写真はちゃんと笑ってますね!!
素敵〜♪
いつもコソコソ読ませていただいております。
神戸から東京に移りました、いつでも神戸に帰りたいコです。
再山、懐かしいです。私もチビのときハルさんと同じシチュエーションで写真撮りました!ハーバーランドの写真も「神戸!」ですよね。すごく赤が綺麗に撮れるカメラですね。ハルさんべっぴんさんです〜。
最近、読み逃げばかりさせて頂いておりました(>_<)
気がつけば…12月
1年間は本当に早いですね^^
神戸ですか〜^^素敵ですね♪
紅葉も本当にきれいで、ハルさんにも癒されました(*^∇^*)
クリスマスも、どこかへお出かけされたのでしょうか?
記事を、楽しみにしています^m^
こちらからすみませんっっ
実は、急遽 アメブロに引越ししました。
ハルさんのリンクを移動させて頂きます^^
どうぞよろしくお願いいたします(*^∇^*)
お元気でしょうか?
かわいいハルさん、グイッグイひきこまれてしまう文章、ステキな写真等々、今年も楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
私もハーバーランドの夜景、大好きです。 キーツにも見せてやりたかったのですが、残念ながら諸事情からキーツを日本に連れて行くことができなくなりました。 美しいハルさんにもぜひ一度会わせてやりたかったのですが。
観覧車にはハルさんもご乗車になったのでしょうか。
寒い季節、無理すると体調崩し
ますので気を付けて
がんばってください!
いつも楽しく拝見しています☆
コメントもたまに書き込ませてもらって
います。 最近、更新がないのでどうした
んだろう?と少し心配しています。
ハルさんは元気ですか?
またハルさんの元気な姿を
楽しみにしています。
(うちには一歳たらずのパピコギがいます♪)
一ヶ月ほど更新がないようなので少し心配になり書き込ませていただいております。
YさんMさんハルさんはお元気でしょうか。
気長に更新待ってます♪
★ティミさん
赤い建物は確かポートタワーといったような。
登ったことはありませんが、きっと夜景が綺麗に見えるんでしょうね。
ハルは公園で走ることができたので、満足していたんじゃないかと思います。
近頃すっかり人好きになってきたので、DOG DEPT でも撫でられて嬉しそうな顔をしていましたよ。
★アインママさん
フラッシュを使って撮影した写真もあったのですが、とんでもなく不細工に写っていたので、シルエットのみの登場としました。
コギ好きにはツボなシルエットかもしれません^^
★いっぺいさん
神戸暮らしに縁がなかったもので、ビーナスブリッジがデートスポットということを最近知りました。
南京錠がたくさんぶら下がっていましたよ。
しかし、うっかり発言したおかげでエライ目に遭いましたね・・・。
私もよーく考えて(思い出して)から発言することを心がけます。
★トモさん
まさか。
いつも近所を巡るだけなので、たまにはこういうところにも行きたくなります。
リン君もハルも、短足族は色んなものをひっつけて帰ってきますね。
ノアちゃんのような長い足だと、こんなに種子まみれになることもないんでしょう。
いいなー。
★karuさん
ダダダッと走りまわり、舌が出てきた頃合を見計らってスポットの前で「マテ」をかける。
すかさずカメラを取り出してバシャバシャと連写。
徐々に引っ込んでいく舌、能面に戻っていく表情・・・・・・。
重労働な割りに報われない作業ですよね、いやほんと。
★HIKAKOさん
コメントありがとうございます。
なのにお返事がだいぶ遅くなってしまって申し訳ありません。
神戸から東京へ引っ越されたのですね。
私はあまり神戸のことをよく知らないのですが、神戸に住んでいる人は神戸が好きな人が多いような気がします。
それだけ魅力的な街なんでしょう。
また機会があれば神戸を訪れてみたいと思います。
★ふたごっちさん
お返事が遅くなってすみません。
アメブロに引っ越されたのですね。
たいへん遅ればせながら、こちらのリンク先も変更しておきます。
クリスマスは・・・・・・、はてどうしていたのやら。
随分前のことなのではっきりと覚えていませんが、たぶん、家にいたのだと思います。
記事はポツリポツリといった感じになると思いますが、よろしくお願いします。
★斉藤さん
おくればせながらあけましておめでとうございます。
更新が長い間滞ってしまいましたが、元気に暮らしております。
これからも亀更新だと思いますが、気長に見守っていただければと思います。
★クース・イジュママさん
おくればせながらあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
★キーツの飼い主さん
おくればせながらあけましておめでとうございます。
里帰りされていたんですね。
キーツ君はお留守番でしたか。
飛行機移動、それも国境をまたぐのは色々と手続きが大変なんでしょうね。
私たちが観覧車に乗っていたとき、ハルは車中で待機でした。
よく確認はしていませんが、たぶんペットはダメなんだと思います。
★犬のしつけ中さん
コメントありがとうございます。
★ヒメコギ子さん
おくればせながらあけましておめでとうございます。
お返事がおそくなって申し訳ありません。
なんとなく更新が滞ってしまいましたが、ハルは元気です。
ご心配いただきありがとうございました。
★りささん
コメントのお返事がおそくなって申し訳ありません。
特に何があったわけでもないのですが、ブログを放置してしまいました。
ハルも私たちも元気ですよ。
ご心配いただきありがとうございました。
★柴MIXモモさん
コメントのお返事がおそくなって申し訳ありません。
更新が滞ってしまいましたが、ハルはいたって元気です。
粗相をするほど元気です(涙)。
ご心配いただきありがとうございました。
★コギママさん
大変遅くなりましたが、久しぶりに更新できました。
ある意味悲劇的な話ですが・・・。