2008年12月06日

ふたたび物語−前編−(M)

ふたたび山にて

再度(ふたたび)山へ行ってきた。少し前のことである。再度山は六甲の山々のひとつである(らしい)。
山そのものに動機があったわけではなく、この山にある「再度山荘」という店でスペアリブが食べたかった。
オリジナルのタレに漬け込んで炭火でじっくり焼き上げるというスペアリブは、創業以来数十年、再度山荘の看板メニューとなっている。
確かに店のHPに掲載されている写真は、見ただけでヨダレが出るほど美味しそうである(←ハルさんと同レベル)。

あまりに無防備

というわけで2週間ほど前の休日、ハルさんを連れて再度山へ行くことになった。
再度山荘は六甲の国定公園内にあるので、どこから行っても山の中を歩くことになる。
JR元町駅からでも、徒歩40分程度のハイキングコースがあるそうだが、ハルさんを連れていたので車でモリモリと山道を登っていく。
途中、夜景の名所『ビーナスブリッジ』に寄って風景を楽しみ、恋人達がかける南京錠のためだけにできたオブジェ的なものをまじまじと見つめ、よくわからないポイントで車を止めて歩き出す。

夫がいうには、そのポイントから山に入るのが再度山荘にもっとも近いらしいのだが、私にはよくわからなかった。
でもまあこういうグルメ的な物事にたいする夫の嗅覚は並々ならぬものがあるので、ハルさんと一緒に黙ってついて行く。良妻である(←自画自賛)。

山道も、車道と同じく綺麗に整備されていて、(足の短い)犬連れでもとても歩きやすい。
空は晴れ渡り、木々の隙間から射す光が、紅葉をさらに美しく輝かせる。すばらしく気持ちのよいハイキングである。

楽しそうなハルさん

10分ほど歩いただろうか、目の前に「再度山荘」という大きな看板が出現した。
看板横の階段をさらに上っていくと、肉の焼ける香ばしい匂いが漂ってくる。

早く上へ行きましょう!

ハルさんとともにテラスの一画に腰を落ち着け、素敵ランチをウキウキと待つ。

またカフェマットから大幅にはみ出ている(涙)

テラスからは、明るい日光に照らされた美しい山肌が見える。待っている間も退屈しない。

ガラスに映える紅葉

前もってランチコースを予約していたのだが、まず最初にやってきたのは「香味野菜と海鮮の串焼き香草風味」である。
サラダとパンがついているが、このパンももちろん炭火で焼き上げたものだ。

これは旨そうです!

しかし。
ここへきて一つ問題が発生する。

「……あの、夫?」
「なに?」
「すごーく美味しそうやね」
「うん。それはもう」
「でも……なんか足りなくね?」
「……あー、何かわかるわソレ」

「……」
「……」

「すみませーん、生ビールくださーい!」

というわけでつい生ビールを注文してしまったが、残念ながら今日は車である。
夫婦どちらかはアルコールを控えなくてはならない。
協議の結果、夫が前日飲み会だったことが決め手となり、妻がアルコール権を獲得する(←良妻はどこへ)。

というわけで完全なハーモニーが成立したところでモリモリと食べ始める。
玉葱もウィンナーもパプリカもえびもパンさえも、香ばしくてとても美味しい。

「すみませーん、生ビールくださーい!ウフー」

ビールも進む(←良妻完全消滅)。
夫もいつのまにかノンアルコールビールを注文していた(←不憫)。

こりゃいい!

そうこうしているうちにメイン料理「炭焼きスペアリブ&炭焼きチキン」が登場する。

メインの登場です

これが。
これがもうホントに。

ヤバイくらいに美味しいのである。
ありきたりな表現しかできないのが申し訳ないのだが、表面はカリッと香ばしく、中はジューシーで柔らかい。
焼く前にじっくり漬け込まれるというオリジナルのタレも強すぎず弱すぎず、実に良い塩梅なのだ。
自他共に認める肉好きのワタクシだが、これほど美味しいお肉は人生でもそうそうお目にかかった事がない。
というわけでつい

「すみませーん、ギネスくださーい!ウフフフフフー」

ということになってしまった。帰りの山道を歩けるのかワタシ。

ギネスも置いてあるなんて素晴らしい

その後、心ゆくまで肉を堪能し(←骨からこそげとるのさえ楽しい)、食後のコーヒーをいただきながら、さらにサービスという焼マシュマロを楽しむ。

暖炉で焼く

マシュマロは苦手なのだが、暖炉の火で焼き上げると、表面はカリカリ中身はトロトロでかなり美味しくなる。
夫は「甘すぎてムリかも」と言っていたが、私にはとても美味しくて、ついオカワリしてしまった。

マシュマロの向こうに恨めしそうな目が・・・

食事中から夫が色々写真を撮っていたので、店の方から帰り際に「釜も撮ってくださいよ」といわれる。
つい最近完成した自慢の手作り石釜で、まだこれからいろいろ飾っていこうかと考えておられるという。

この日、初めて火を入れたらしいです

炭火のメニューだけでも十分満足できるけれど、さらに石釜のメニューが加わるのは、今からとても楽しみである。

石釜が素敵に飾り付けられる頃、また山道を通って遊びに行きたいものだ。

私もゴハン食べたかった・・・・・・・

【つづく】

****************************************

飼い主二人にとっては大満足な再度山荘でのランチでしたが、ハルさんは、美味しそうな肉の匂いが漂う中、悶々とした時間であったことでしょう。
ずっと伏せて耐え忍んでいたハルさんにお疲れ様のクリックをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ

そして、ふたたび物語が後半へと続きます。
よろしかったら、こちらにもクリックお願いします。
banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 23:37| 兵庫 ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいしそう♪
肉、肉、肉・・・
Posted by アインママ at 2008年12月07日 19:03
秘伝のたれなんでしょうね。
ほんとおいしそう!!神戸に今度
行ったらここへ行ってみたいです。
Posted by ティミアン at 2008年12月07日 22:07
美味しそうですね〜ヽ(〃▽〃)ノ
私も行ってみたくなってHPを検索してしまいました(*^_^*)
近所ですし、今度行ってみたいです♪
しかしMさん・・・結構いける口なのですね〜!
350mlの缶ビールで酔っぱらう私とはエライ差です(;´Д`)
Posted by at 2008年12月08日 08:06
ううう〜〜〜〜想像でうおーーーーといいたい。。。

再度山にこんないいものがあるとは、、、ありがとうございます(?)

ハルさん、、、ざんねんですね。。。エアースペアリブということですね・・・
Posted by はるりん at 2008年12月08日 15:50
うひゃ〜、最近ハルちゃん家美味しいもの食べすぎと違います?(羨)
ダンナ様、オサレで美味しいお食事処たっくさんご存じですね♪
写真も見事でほんっと美味しそう(^−^)
Posted by トモ at 2008年12月08日 22:34
何ですか!? このお店は…。 素敵すぎます!
肉好きにとっては、たまりません。
美味しそうですね〜。 しかも、わんこOKとは。
でも、ハルさんにとっては、匂いだけというのは、かなりの試練です(笑)

オークション、出遅れました(泣)
締切を間違えていて、大変残念な結果に…。
次回、リベンジします!!
Posted by まつこ at 2008年12月09日 20:33
ヒョ━━━━Σ(゚Д゚*)━━━━ォ!!
なんじゃこりゃうまそうじゃ〜〜!!
肉好きにはたまらんです〜〜〜!!
食べたい…食べたい…食べたい…
そりゃハルさんもよだれたらしますよ!!
マシュマロは私も苦手ですが、苦手な人でもおいしくいただけるんですか??
あ〜〜〜!!
食べたい…食べたい…食べたい…
Posted by karu at 2008年12月15日 19:31
あまりの旨そうさに耐え切れず、行ってきましたよ〜、再度山荘へ!
駐車場からお店へ向かう途中、一瞬道がわからなくなりましたが、
最後はニオイでたどり着きました(←犬か?)。

それにしても、ホンマに激ウマでしたー!
スペアリブはもちろんのこと、串焼きにも完全にやられました。パンにも♪
あまりの旨さに、干し肉のサンドイッチも追加しました(食べすぎ)。
私もマシュマロは苦手ですが、焼きマシュマロはマシュマロとはひと味違う物ですね。
もちろん、おかわりしました♪
再度公園にも立ち寄りましたが、人が全然いなくてよかったです(笑)
ステキ情報、ありがとうございました☆
Posted by コネママ at 2008年12月23日 22:43
いつものことながら、お返事が遅れてほんとうにすみません……。

■■アインママ さん
肉、本当に美味しかったです。
暖かくなったらまたぜひ訪れてみたいと
思っています!

■■ ティミアンさん
そうですね、里帰りの際はぜひお立ち寄りください。
夜は貸切みたいなので、みんなでのんびりも
いいと思います〜。

■■福さん
私は自他共にみとめる肉好きですが、
それでもここのスペアリブは人生で3本の指に入る
ほどの美味しさでした。
福さんもよかったら行ってみてくださいね。オススメです〜。

■■はるりんさん
肉に対する愛情ではワタクシに勝るとも劣らない
ハルさんですが、犬であるというただ一点のために
こういうタレたっぷりのものは食べられない。
……なんだかちょっと不憫な気もしますが……。

■■トモ さん
ほんとうに心から美味しかったので、
また暖かくなったらぜひご一緒しましょう!
公園もあるので、リンくんノアちゃんとも
遊べます〜。

■■まつこさん
まつこさんも肉好きなのですか?
それはそれは気が合いそうでうれしいです。
でもワンコにとっては辛いかもしれませんね〜。
年中鼻づまりの残念なハルさんでも
後半はちょっとうつろな眼をしていたように思います。

■■karuさん
ここは本当にオススメです。
karuさんも機会があればぜひ。
マシュマロは、焼くとほんとうに別物になります。
甘いは甘いのですが、なんだかとても新鮮で、
私はとても美味しかったです〜。

■■コネママさん
行ってこられたんですね!羨ましい……。
確かにちょっと道はあやふやなところがありますが、
匂いでたどり着くとはさすがです。
干し肉のサンドイッチを食べられたのですね。
ううん、字面を見ているだけで涎が出そうです(←ハルさんと同レベル)。
また暖かくなったら出かけていって、サンドイッチも食べてみたいです!
Posted by 飼い主M at 2009年01月18日 18:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。