2008年10月15日

続・東遊記−ロック、アゴヒゲ、閉店ラッシュ−(M)

ついにドッグラン

2年前からずっと行きたかったところに立っている。
空は青く晴れ渡り、目の前には美しい緑の草原、真夏とはちがう、少し涼やかな風が心地よく吹き抜ける。

風を感じる

となると、少しばかり気分が高揚してくるのは人として当然のことである。
そんなわけで、飼い主二人はトランポリンで遊ぶことにした(←え)。
オリンピックでトランポリン競技を見ていたせいか、二人ともヘンに「やれる」ような気になっていたのだ。

跳んでみる

しかし年齢と体力の当然の帰結として、まっすぐ跳ぶことさえできない。
足元は定まらず、自身の引き起こす急激で不安定な上下(左右)運動にひどく酔う。
跳ぶのを止めると、昨日の雨でたまった水がトランポリンの淵から染み出てくるので、オチオチ休んでもいられない。
それでも少し休むとまた「やれる」気がしてきて、再挑戦したりしているうちに、二人ともすっかり気分が悪くなってしまった。
やりすぎであった。二人とも往生際が悪い。何にそんなに逆らっていたのか。

もうムリ

まあでもそんな逆境にもめげず、夫が謎のロック魂を見せてくれたので、それなりの達成感を持ってトランポリンを終了する。

本人は欽ちゃん走りのつもりだったらしい

きっとこの先10年はトランポリンで跳ぶことはないだろう(←10年後にまた跳ぶ気か)。

下から見るのが楽しかったらしい(コギだけに)

その後、隣にあったドッグプールをハルさんに勧めてみた。
もはや泳ぐことは期待してないが、何事も努力は怠ってはいけないのである。

ささ、池ですよ

が、あいかわらずアゴヒゲが濡れるのを拒否する。頑なである。
しかしまだトランポリン酔いがさめなかったので、オヤツでちょっと誘導するだけに留める。

舌が水中を潜る

そして捕獲失敗

そしてハルさん、濡れたアゴヒゲ(←屈辱)と共にようやくドッグランに放たれる。

ついに来たフリータイム

楽しそうに駆け回る。

逆ハンティング中

ここではシュナウザーの男の子がよく遊んでくれた。
ハルさんも喜びのあまり、放送禁止顔(←必死)になっている。

事務所的にはNGです

なんだかんだで、かなり長い時間スカイパークで遊んでしまった。
昼も過ぎたので、そろそろ次の目的地に移動しなくてはならない。今日は結構な距離を移動するのだ。

とりあえずお腹も空いたしお昼を食べてから移動しようということになったのだが、なぜかこの日は、北軽井沢周辺のワンコOKの店がほとんど閉まっていた。
そのせいで開店している数少ない店も満員で行列ができている。
ここであまりグズグズしてもいられないが、次の目的地にはワンコOKの店がそうあると思えない。
同じような場所を何度もグルグルとまわり、疲労と空腹と苛立ちですっかり無口になってきた頃、ようやくある店でテラス席が空いているのを見つけた。

ようやくお昼です

この店の方も「今日はなんでこうお客様が多いのかしら」と首を傾げておられた。
聞けばもういくつかのメニューは売切れてしまったという。
それでもかろうじてランチが数食残っていたので、夫はハンバーグ、妻はカレーを頂く。

テラス席が心地よかったです

ハルさんにも大量のジャーキーを用意してくれて、とても可愛がって頂く。
人に、というか飼い主にさえ愛情表現が薄いハルさんだが、この店の方にはわりと愛想良くしてくれて、とりあえずホッとする。
コギにあるまじき愛想のなさには、いつも本当にハラハラさせられるのだ。

とっても優しい方でした

というわけで、ようやくお腹も満たされたのでハルさんのカルイザワンコは終了。次の目的地へと向かう。

【つづく】

****************************************

ドッグランでは楽しく走り回り、お店ではたくさん可愛がってもらったハルさんにとって、この日は幸せな一日となりました。
そんなハルさんに良かったなのクリックをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログへ

気が付けば長いこと更新が途絶えていましたが、またボチボチ書いていきます。
よろしかったらこちらにもクリックお願いします。
banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 23:37| 兵庫 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 犬連れ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。