
恒例の夏旅行へ行く。
今年も屋久島へ行きたいだの北欧へ行きたいだの、大志を抱いてはみたものの、やはり体がついてこず、結局ハルさんと一緒に軽井沢へリベンジに行くことになった。
前回の旅行で行けなかったところもあるし、新たに行ってみたいスポットもできていたのだ。
それでウキウキと宿を予約し(夫が)、ウキウキと計画を立て(夫が)、冷蔵庫の中身を空っぽにしたりハルさんをシャンプーしたり(←ようやく家で洗えるようになった)、準備を整えて出発を心待ちにしていた。
しかし。
夫の様子がなんだかおかしい。
落ち着きがなく、インターネットの天気予報をやたらと何度も覗いては雨雲の動きを追ったりしている。

「どうしたん?」
「なんか……雨みたいやねん」
「なんで?」
「なんでって……そんなこといわれても気圧とか色々あるんちゃうん」
「だってヘクさん(←すっかり定着)いつも予報なんか見いひんやん」
「ヘクさんなんか自信ない」
「そんな!?がんばろうよヘクさん!」
「ヘクさんダメかも」
「ええぇぇ……」
確かに天気予報を信じれば、旅行中ずっと雨である。
しかし前回も前々回も予報的には雨だったのだ。
それでも以前は笑ってスルーしていたのに(←それはそれでどうかと思うが)、今回はなぜこれほどまでに弱気なのだろう。そんな態度を取られるとこちらまで不安になってくるではないか。
犬連れ旅行で雨は大敵である。とくにハルさんは雨の日に外に出たことがない。箱入りムスメなのである(←短足のため相性が悪いだけともいう)。

そんなわけで、どうなることかと思われた旅の始まりであったが、意外にというかやはりというか、道中はそれなりに天気が良かった。
ジャンクションを間違えることもなかった。
運転中、時折カーッと晴れてきたり、ズズーンと曇ってきたりして、ヘクティの心は千々に乱れていたようだが(←強気と弱気の間を揺れ動く)、駒ヶ根のSAでは気持ちよく外の公園で昼食をとることができた。

なんだかんだで雨に降られることなく、私たちは最初の目的地、旧軽井沢へ到着したのである。
【つづく】
****************************************
いよいよリベンジ旅行記の始まりです。
タイトルは2年前の旅行記の続編ということで、「続・東遊記」にしてみました。
よろしかったら、旅の始まりを祝ってこちらにクリックをお願いします。

そして、旅先でのハルさんの活躍を願ってこちらにもクリックお願いします。
