実際、ドッグランで一緒になった犬の名前をいちいち聞いてまわることはないので、本当は数多くの「ハル」ちゃんに会ってきたのかもしれないのだが、とても少なく感じるのが実感である。

ところが、つい最近、飼い主がお気に入りの公園で、「ハル」という名前の犬に出会うことができた。

MIX犬だと飼い主さんから聞いたが、すらりと伸びた四肢、美しい毛並み、そして涼やかな顔立ち、どれをとっても素晴らしい。

飼い主の贔屓目なのかもしれないが、やはり「ハル」という名前には不思議な美容効果みたいなものがあるのだろうか。
ウチのハルさんだって、この通り、すらりとしたバディに

ビューティホーなフェイスを標準装備なさっている。

ま、まあ、容姿のことは置いといて・・・・・・。
肝心なのはハルさん同士の絡みである。
折角、同じ名前の犬、しかも品のある素晴らしい犬に出会えたのだ。
飼い主としては是非とも盛大に絡んでいただき、ついでにその品性、落ち着きの秘訣を僅かでも盗めれば、と願ってやまなかったのだが。
MIXのハルさんのサイズは中の上といったところである。
自分よりビッグサイズな犬はあまり得意でないウチのハルさんにはどう考えても荷が重い。
ところが、この日のハルさん、何かふっきれたものがあったのか、大きな犬にも果敢なチャレンジを見せた。
まずは白いゴールデンに積極的な挨拶を交わした後、

土煙をあげて狩られる。

その後、いよいよ本命のMIXハルさんに絡みにいくハルさん。(←ややこしい)
このMIXハルさん、見た目通り、本当に性格の優しい犬であった。
視界に入るか入らないかの境目をドタドタ走るハルさんを優しく狩ってくれたのである。

それはもう本当にソフトなやり方で。

飼い主はもう感激のあまり言葉もなかった。
貴重なツーショット写真をも撮影できて、本当に言うこと無しの一日であった。

そして、あの素晴らしき出会いから数日を経過した現在。
あまり信じていなかったが、「美は伝染る」という噂は本当であった。
ウチのハルさん、どうやら美しい犬になるための秘訣をMIXハルさんより聞き出したらしい。
現在のハルさんは、すらりと伸びた四肢を持て余すかのようにドッグラン内を走り回っている。
(↓写真参照)

****************************************
ダイエットに成功して別犬のようなナイスバディになったハルさんに(「ていうか別犬やないか」のツッコミを込めて)祝福のクリックを!

やはり元のボボ尻のほうがよかったと思われる方はこちらもクリック。

空気入れで体内にエアを送り込んだら元に戻りましたのでご安心を。