2007年05月04日

偶然の出会い(Y)

ふと気が付くと、ハルさんがウチに来てから2年が経過していた。
過去記事をみると、昨年は来宅1周年ということで、服を買ったり、缶詰フードを与えようとしたりと活発だったようだが、この来宅記念日(かなり微妙な記念日ではあるが)、既に2年目で忘れ去られていたことになる。
本当にいい加減な飼い主である。

はて?

このまま順調に育てば(←何が?)、愛犬の誕生日をコロッと忘れてしまう尻神様の飼い主さんや、讃岐のブラックホークの飼い主さんの仲間入りをする日もそう遠くはなさそうだ。
(秀逸な人ばかりなので、それはそれでいいような気もするが)

けれど、この日はたまたまハルさんを連れて六甲カンツリーハウスという場所へと遠征していた。
記念日っぽい行動といえばいえなくもない。
微妙だが。

さて六甲カンツリーハウスの入り口では犬を連れていると誓約書なるものを書かされる。

何が書かれていたのかは知りません

何だか敷居が高い場所である。
けれど、個人的にはハードルが高い場所のほうが好きなので気にせず中に入ることにした。

いい天気です

さすがにGWだけあって中は子供の数が圧倒的に多い。
色々な遊具があり、緑もいっぱいなので子供連れだとかなり楽しめる場所のようだ。
ハルさんは所々で子供やら大人やらに撫でられながら、目的地に到着する。

そこはドッグラン。

ここには期間限定でドッグランが設置されているのだ。


全面芝生で気持ちいい

ドッグランの受付でも再び誓約書みたいなのを書かかされる。
そして中に入ると、10mくらいのロングリードが装着される。
どうやら、他の犬と仲良くできるかどうか、試されるみたいだ。
スタッフさんの数も多く、かなりの管理体制が敷かれている。
でもドッグランはこれくらいが丁度いいと思う。


ところでハルさんのロングリードはすぐに外されることになった。ハルさんの見事な狩られっぷりに一発OKが出たのである。
大昔のヒーローばりに、赤いウルトラロングリードをなびかせてドッグラン中を走り回るハルさんの姿はなかなかに圧巻であった。

ハルさんのケツに突き刺さる黒い影!

狩ってくれたのは、何と偶然にも出会ったヅカでお馴染みのコギさん。
彼女の名は・・・・・・。

つづく

****************************************

結局、記念日だというのにスペシャルなオヤツ等はもらえなかったハルさんですが、広々したドッグランで走り回れて、いや、狩られまくって楽しそうでした。
一発OKをもらったハルさんによかったなのクリックお願いします。

にほんブログ村 犬ブログへ

一応、記念日ということで、よかったらこちらにもクリックを。

banner2.gif
posted by 飼い主YとM at 10:24| 兵庫 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。