夫がゴソゴソしているパソコンから、音楽が流れてきた。
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
「あの……何やってんの夫?」
「や、なんかうまくいかへんくて……おかしいなー」
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
♪ 長屋の猫は遊女を気取り 旦那は化けた狐と暮らし そこの裏手の(プツッ)
「ムッキャー!猫と旦那の話はもうええ!!裏手で何があったんやな!?」
「んー、ターバン野口がなー」
そこの裏手でターバン野口というのも、ある意味スリリングな展開で、気になるところではある。
が、実はそんなわけはなくて、夫は動画を見ながらせっせとターバン野口を折っていたのであった。
そのBGMに「粗忽長屋」という曲が使用されていたらしく、そして夫が何度も同じ場所で行き詰るらしく、先ほどのような無限リピートが発生したのであった。
結局、夫がどうしてもうまく折れないというので、そしてこれ以上猫と旦那の話は聞きたくないので、私ががんばって折ってみた。
で、できたターバンが昨日の記事のものである。
それにしてもこの「粗忽長屋」という曲、思った以上に魔力が強くて、丸一日経過した今も、頭から離れてくれないのであった。
****************************************
あぁ、またハルさんに関係のない話を書いてしまいました……。
次回はハルさんが主役に返り咲けるよう、テチっとクリックお願いします〜。
