フットサルチームの有志面々が集まり、PS2のウイニングイレブンというサッカーゲーム大会を行うためである。
W杯前哨戦と銘打たれたこの大会に、飼い主Yは個人的優勝候補、アルゼンチンで参加した。
平均年齢30歳、総勢9名、漢だらけのゲーム大会。
あまりに子供じみた非生産的なイベントだ。(by M)
そんなことは合点承知の中村俊輔ですが何か?
そんなわけで、わいわい、やいやい言いながら、ぐびぐび酒を飲みつつ、開会式を見ることもなく、ゲーム大会は続けられた。
さすがに開幕戦が始まると、ゲーム画面はTV画面へと切り替えられたが、試合が始まって間もなくすると、アルコールがまわって沈没する人間が続出。
おいおい、いよいよ開幕したというのに、何をやっているんだ?
と他人の醜態を批判していたのも束の間、だんだんと瞼が・・・・・・。
あれ?ちょっと飲みすぎたかな?
(暗転)
私の開幕戦はドイツ2−1コスタリカで終了しました

翌朝もゲーム大会は続けられ(まだやるのかよ)、帰宅したのは既にお昼をまわった頃。
ピンポーンと呼び鈴をならし、玄関のドアを開けると、そこには涙目のMが
どうした?と問いかけても放心状態で返事がない。
もしかしてハルさんに何かあったのか?と大慌てで部屋に入ると、ハルさんはケージに閉じ込められてむっつりしているだけであった。
むっつりハルさん
一体、何が起きたというのか?
つづく
****************************************
ワールドカップにちなんでブログもサムライブルーにしてみました(←無理矢理)。
そんなワールドカップも見るのを忘れるくらい、何が起きたのか気になる人は、てちっとクリックお願いします。
