2006年05月09日

杉下さん(Y)

前回からの続き

金沢から下道を行くこと約1時間で、加賀の温泉郷、粟津温泉に到着。
ハルさんも激闘の疲れでぐったりしていたが、飼い主二人も風邪をひいてややグロッキー気味であった。

ここの温泉にペット可の宿があったので、宿泊することにしたのだが、建物自体は年季が入っているものの、部屋にはペット用のケージが用意されていた。

ハルさんを連れて旅行するのは2回目だが、こういう設備があるのは嬉しい。
早速、ハルさんの寝室(ボイジャー)とドッキングさせてみた。
うん。なかなかいい感じ。

と思っているのは飼い主だけで、ハルさんは早くクンクンさせてくれと言わんばかりの不満げな態度である。
不満げハルさん.JPG

ケツをふりふりクンクンするハルさん
クンクンするケツ.JPG

満足したらしい
上にあがってご満悦.JPG

部屋の様子は、一段高くなった和室の周りをタイル調の床が囲っているというスタイル。
ハルさんは和室よりタイル床のほうが気持ちイイのか、飼い主が食事の間、床で暮らしていた。
別に、和室に上がったら駄目と言ったわけではないのだが。

某家政婦のように食事の光景を見つめるハルさん
家政婦ハル.JPG

食事はこんな感じ
旅館の食事.JPG

部屋で食事ができるというのも嬉しい限りだが、味は・・・・・・普通だった。

で、食事の用意をしてくれた、ゴールデンを飼っているという仲居さんのコメント。
「あら大人しい」
「全然吠えないのね」
「こんなに大人しい犬も珍しいわぁ」
「ところで・・・・・・さっきから一回も吠えないわね」

あの・・・・・・吠えないとなると、吠えて欲しくなるのが人情ってもんなんでしょうか?
吠えたら吠えたで、結構迷惑かけると思うんですが。
とはいえ、飼い主が吠えろと言っても吠える犬ではないので、こればっかりはどうしようもない。

「まあ、月に1回くらい、吠えますよ」と適当なことを言ってお茶を濁すことにした。

「へえ。そうなんだ」
「やっぱり、今まで来た犬のなかで一番大人しいわぁ」
「今まで来た犬のなかで一番大きいけど」

ぎくっ。
そういえば、ココは小型犬限定だったような。
まあ、コーギーは小型犬に分類されることもあるし。
仲居さんも不審そうな様子ではないし。

「あ、そうなんですか」
とそ知らぬふりを装っていたところ、布団敷きの仲居さん登場。
名前は杉下さん(仮称)というらしい。

「ねえねえ杉下さん。この犬、本当に大人しいわよ。杉下さんでも大丈夫かも」
「へえ。そうなの」
と言いながらハルさんに近づく杉下さん。

先ほどの仲居さんはちょっと怖かったのか、あまり愛想のなかったハルさんだが、杉下さんにはちょっと飛び跳ねたりして、愛想を振りまく。

「あらあら。可愛いわねぇ」
とハルさんを撫でてくれる杉下さん。
まあ、格別珍しい光景ではない、と思う。

で、翌朝。
朝食の用意に来たゴールデン飼いの仲居さんが開口一番、
あの杉下さんが、ハルちゃんのこと褒めてたわよぉ」

「はあ。そ、そうですか。(あの杉下さんて何者?)」

結局何が何だかよく分からないまま、旅館のロビーでチェックアウトしている時、またゴールデン仲居さんと、もう一人、初顔の仲居さんが連れ立って歩いているところに出くわすこととなった。
ハルさんはケージの中で隔離中である。

「あら、ハルちゃん。ねえねえ、この犬、すんごく大人しいのよ。あの杉下さんが褒めてたんだから」
「へええっ、あの杉下さんが。あら、本当に大人しそうな顔してるわね」
「でしょー。じゃあねハルちゃん。バイバイ」
と立ち去るゴールデンさん。

・・・・・・だから、あの杉下さんって一体何者?





posted by 飼い主YとM at 01:40| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 犬連れ旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。