2006年03月10日

大腿骨と脛骨の比率(Y)

また、レースの話で恐縮ですが。


トラックバックより


足の速さ、それは大腿骨と脛骨の比率できまるらしい。

その黄金率がどの値なのか、よく分からないが、大腿骨のほうが脛骨より長いとNGとのこと。

どうやら、足が短いからといって必ずしも足が遅いと決まったわけではないようだ。

なるほど、これはいい話を聞けた。


敵を知り己を知れば百戦危うからずともいうし、

どれどれ、ハルさんの足の長さは・・・・・・。

比率.JPG

???

何が何だかよく分からんよ、ハルさん。


ちょっと立ってみ。

横からのアングルだとよく分かるかも。

サイド.JPG

うーむ。

やっぱり短すぎてよく分からん。

ま、いっか。


そんなことより、レースのパンフレットでも吟味するとしよう。

どれどれ。

「第78回アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート作品「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」の公開を記念致しまして、戌年である今年、福犬選びレースを宝塚ガーデンフィールズ内「ドッグ・ラン・ド」にて実施する運びとなりました。」

なるほどなるほど。

「参加条件」
1 中型犬の愛犬をお飼いの方
2 当日、飼い主様お二人以上でご参加が可能な方
3 マスコミ取材にもご対応が可能な方

OK。
条件ばっちりクリア。

ん?下に注意書きがあるな。

※ご参加当選に関しましては、厳正なる抽選の上、こちらから決定のご通知をご連絡いたします。

え?

えええ?


抽選って何!?

レースは明後日。

まだ連絡なんてものは来てないんですがもうやだ〜(悲しい顔)

どうしよう。

スカウトされたんじゃなかったのかexclamation&question








posted by 飼い主YとM at 01:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ハル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。